かつしか北斎美術館へ

本日の日曜日、台風が近づいてきていて朝から雨。
関東に台風がやって来るのは深夜の見込みっすが、いつもよりは人出が少ないだろうと思い、都内へGO~
本当は、今週末に台風も来なくて晴れたら、昨年のこの時期に走った乗鞍辺りに行こうかと思いましたが。残念!
来週もちょっと台風25号が気になりなりますがぁっ。。。
国分寺にて。
今日も朝からシトシト雨~ (/ω\)
IMG_2967_201809301523381f5.jpg
IMG_2969.jpg
昨日の突然の停電で時間をつぶしたタリーズにまたまた行って朝食を済ませ、自転車ではなくて電車で移動。🚈
IMG_2970.jpg
ほんでとっ、両国駅で下車。
IMG_2256_20180930145002eab.jpg
今日の目的はとっ、
駅にも広告がありますね。
IMG_2289_20180930151115392.jpg
・・・ではなくてとっ、(10月23日から開催っすかぁ 知らなんだ メモメモ📝)
コチラっすね。
IMG_2288.jpg
その「すみだ北斎美術館
訪問2回目。(ご参考に最初
IMG_2284_20180930145007722.jpg
今回の企画展は「北斎の橋」「すみだの橋」ということで、北斎の描いた全国の奇橋や隅田川の橋などなど。
勿論、撮影禁止っすね。
ここのコーナーはOK。
9時半開館で10時前に入館。
予想りに人が少なくて、ゆっくりと観ることができました👍
外国人の割合の方が多かったかな。
今でも国内外問わず人気っすね。
クールジャパンの先駆者とつくづく思いますわね。
IMG_2266_20180930145007ef7.jpg
さて、橋については、自分自身、サイクリングで様々な橋を目にしていて、興味アリアリな訳でありましてぇ。
そして、北斎の生きた時代の情景を思い浮かべるのも良いかと。
国境(現代では県境や市町村)に架かる橋を渡る際は、旅に出たいう感じがさらに増すといいますか、そんな感じがしますっすね。
交通量の多い長~い橋は車が迫ってくるような感じでイヤでが。。。
北斎通りにて。
IMG_2285.jpg
IMG_2257.jpg
昔は「本所割下水」という水路が通っていて、近年その役目を終えて今のとおり埋め立てられたとの事。
そして、北斎はこの辺りに住んでいたとの事っすね。
00228642.jpg
ついでに両国から大江戸線で御徒町へ。
お昼のアメ横にて。
台風が近づいてますが、思ったよりも人出が多いっすね。
ますますアジアン化してます👀
台湾の夜市みたいっすね。
IMG_22942_20180930153019f41.jpg
IMG_2993.jpg
IMG_2992_20180930153012eb4.jpg
東南アジア系のお兄ちゃん達が美味しそうに食べている様子に感化されてゲバブ。
トルコに行った先にはこんなスタイルのお店は全くなかったすがね。。。
BUDB1783.jpg
ちょっとアメ横をブラリ
ああ W杯の敬礼ポーズすね。。。
IMG_2312.jpg
外国人向けに漢字の服が多いっすね。
真ん中の服なんかは、国に帰って自慢できない様な。。。
逆の意味では、それくらい人生に余裕があるんだぜ ともとれますかね。
IMG_2297.jpg
ウルトラマンは地球人類の為に常に頑張ってます。
・・・がっ、ちょっとウルトラマン担当の分野ではないような気はします。。。
IMG_2316_2018093015182599c.jpg
パンダ🐼熱はは少し落ち着いたような感じっすが、横浜中華街の様にアイテムは沢山売られています。
IMG_2291.jpg
IMG_2299_201809301518263d2.jpg
以前置かれていたアンドレザ・ジャイアント・パンダみたいに大きなパンダはなくなってました~
IMG_2319_20180930151828273.jpg
態度のでかいパンダさん達は健在!
IMG_2321_20180930151828c59.jpg
・・・とっ、参考にならない雑記はここまでにしておいてとっ、 スミマセン m(_ _)m
そして、そのまま歩いてアキバへ。
IMG_2329.jpg
IMG_2324.jpg
DOSV通りにて。
立ち並ぶお店的にはDOSVではなくなりましたがね。。。
それにしても、こちらも飲食店増えてきましたね。
IMG_2322.jpg
語尾に「ニャン」が飛び交う通りにて(汗)
メイドさん元気っすね。。。
IMG_2326_20180930152332618.jpg
東京ラジオデパートに居るマニアックそうな外国人さん達。
こういう所に来る人はマニアックというかオタクに違いない。
IMG_2327.jpg
夜には電車は運行しないという事なので、小平の自宅へ帰還。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

停電

まだ台風来てないのに10時半頃に突然停電! (/ω\)
一橋学園駅周辺の停電の様子~
ありゃ、信号消えとりますな。
お巡りさん、仕事増えましたっすね。
ご苦労様っす。。。
IMG_2954_20180929165146b79.jpg
IMG_2953.jpg
IMG_2948.jpg
・・・ということで、電気使えないと何もできないので、国分寺駅に退避。
西武多摩湖線は動いてました〜
西武球場(メットライフドーム)方面(西武遊園地)は大丈夫そうっすね。
今日、優勝が決まるかもしれない大事な日でもあるので。
IMG_2955.jpg
その国分寺駅にて。
小平東村山辺りが大変になっていますが、国分寺は平穏そのもの 👀
IMG_2957.jpg
IMG_2956_201809291651498c2.jpg
IMG_2963_20180929165605662.jpg
そして、時間つぶしに国分寺のタリーズでブログ整理。
明日に台風来そうなので、また停電しないっすよね。。。
IMG_2959.jpg
追記)
その後、11時半には停電復旧してました~
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

CAAD12のパーツ交換

2018年度 CAAD12 colorsのフレームセットULTEGRA R8000系パーツとdioss手組ホイールを基本にアッセンブルのCAAD12をパーツ交換。
さらにアップダウンも走れる様にクランクをコンパクトドライブにし、さらに乗り心地をUPさせるためにハンドルをカーボンに~
交換前とっ
IMG_2870.jpg
交換後っ
IMG_22392.jpg
IMG_22412.jpg
ほぼ見た目は変わらないっすが、ついでにバーテープをさらにいやらしく目立つように真っ黄色に。 (・ω・)ノ
それが目立ったかな。。。
尚、交換したパーツの詳細は次の通り。
■クランク :
  ULTEGRA 52×36 → ULTEGRA 50×34
IMG_22352.jpg
■ハンドルバー:
  DEDAゼロ100BOMA GH-02
IMG_22452.jpg
かなりリーチが短いっすね。
IMG_22462_20180927210028a08.jpg
こちらは交換前のDEDAゼロ100
248gと意外と軽かったんっすね。 👀
IMG_2243.jpg
因みに、軽量化は目的では無いっすが、
クランクで681g – 674g = 7g、
ハンドルバーで 248g – 170g = 78g
の合計85gの軽量化でした~(実測でなくて、公称値)
ペダルを含む車体の総重量は7.7kgで、アルミのバイクとしては十分っすかね。
軽量化が目的だったならば、1g辺りの軽量化コストとしては。。。
絶句 (´・ω・`)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2018/09/17 多摩湖サイクリングロードなど

今日は午前中仕事で、午後から用事があって吉祥寺へ。
勿論、自転車で出動~
door-to-doorだと断然自転車の方が速いのでぇ
五日市街道沿いの玉川上水にて。(小金井辺り)
昨日、巾着田の曼珠沙華を観に行きましたが、こちらの北多摩地区も咲いてますね。
IMG_2181.jpg
三連休のためなのか吉祥寺は混雑👀
IMG_2912.jpg
ヨドバシの中も混雑!
IMG_2910.jpg
IMG_2908.jpg
ついでに久しぶりに「はらドーナツ」ではらドーナツを購入。
IMG_2185.jpg
IMG_2230.jpg
オシャレな吉祥寺なので、とりあえずDE ROSAで出動~
ライダーはおっさんっすがねぇ。。。
IMG_2184.jpg
多摩湖サイクリングロード経由で自宅へ。
IMG_2197_2018091718463672f.jpg
小平ふるさと村のすぐ近くも曼珠沙華が満開!
IMG_2199_201809171846375d3.jpg
IMG_2222_20180917185449cbc.jpg
IMG_2210.jpg
吉祥寺に比べ小平は人が少なくて程よいっすね。
西武線の小平駅はこんな感じっす (-_-;)
IMG_2225.jpg
以前は駅前にミスタードーナツがあってよく寛いでいでましたが(コーヒーお代わりし放題でしたので重宝してました)、今はデイリーのコンビニにチェンジ! (/ω\)
ほんで最近では小平駅は素通りする様になりました~
立ち寄るとしたら「ぎょうざの満州」くらいかな。。。
IMG_2228_201809171854527df.jpg
因みに、駅前には一応大きなマンションありますが、東京では珍しく小平市は高層マンションはありませ~ん。
小平がプチ田舎と云われている所以っすかね。。。
IMG_2227.jpg
小平市では珍しい山岳ポイント(ちょっとの坂)
文字通り真っ平な市なのでぇ。
クライマー系サイクリストには非常に物足りない地域です。。。
(写真は学園坂商店会)
IMG_2229_2018091719170194c.jpg
以上、ローカルネタでスミマセンでした~ m(_ _)m
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2018/09/16 巾着田

日曜日はサイクルショップdiosssのポタリングに参加。
行き先は埼玉県日高市巾着田
今日は曇りの予報とは裏腹に晴れっすね。
(写真は狭山湖堤防にて 08:45頃)
IMG_2016_201809170402563a1.jpg
巾着田に到着。(10:20頃)
今日は3分咲との事。
でもドレミファ橋辺りは満開の状態。
IMG_2092.jpg
IMG_2101_2018091704110888a.jpg
IMG_2124.jpg
IMG_2065.jpg
IMG_2041.jpg
そのドレミファ橋にて。
コスモスもちょっと見られますね。
すっかり秋です。。。
IMG_2087.jpg
ご参考:
ドレミファ橋の川は高麗川で、冠水橋の宝庫 コチラ1 コチラ2 コチラ3
ドレミファ橋の対岸の様子はコチラ
一通り彼岸花を観終わり、11時頃なので出店で昼食。
ここのB級グルメの高麗鍋をチョイス。
IMG_2131.jpg
IMG_2134.jpg
巾着田の後はついでに高麗神社へ。
由来はHP等を見てくらはい。
IMG_2144_20180917041725793.jpg
IMG_2155_201809170417277ae.jpg
IMG_2156.jpg
食後のデザートに豆腐厨房 日高楡木店へ。
お勧めは豆乳ソフトクリーム。
あっさりしていて、後口がいいっすね。
IMG_2164.jpg
IMG_2162_20180917041729f54.jpg
帰途は上りを避けて、299号方面へ迂回。
京急みたいな西武池袋線の電車!
IMG_2168.jpg
・・・と思ったら京急とのコラボで幸運の赤い電車とも呼ばれていました~
ラッキー!
IMG_2170_20180917041732bdd.jpg
以上、皆さんのバイク
IMG_2025_20180917040653c8c.jpg
今日はDE ROSAのバイクが今日は多かったっすね。
10人中、5台とは!
IMG_2173_20180917041735edc.jpg
IMG_2172.jpg
IMG_2019.jpg
IMG_2024.jpg
フラットバーロード仕様の私のバイク。
DSC_01271_20180917040252ba5.jpg
ご参考に全体のコースです。
走行距離:約60km
総上昇量:440m
走行時間(休憩含む):約7時間
消費カロリー:1,315C
GoogleMaps20180916_1.jpg
GoogleMaps20180916_9.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(トラックファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

伊豆のへそについて

伊豆のへそ といっても、道の駅「伊豆のへそ」の事っすが、ここに「MERIDA X BASE」というものが出来た様ですね。
道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」に続いて、増々サイクリストにとって魅力ある所が伊豆に出来てます。
この「伊豆のへそ」は伊豆一周の際に利用してますが、なんせ早朝出発して日が暮れる頃に帰って来るので、時間的に店内を見られるかどうかは微妙っす。。。
尚、近い将来 軽量かつバッテリーライフが高負荷(獲得標高4,000mクラス)で走行距離200kmも維持できるロードバイクのeBikeが出現すれば、それで一度伊豆一周してみたい今日この頃っす。
そうなると、早い時間に帰って来られる。。。
IMG_0482_20180910220514454.jpg
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2018/09/09 大弛峠

昨日は高尾山ハイキングをし、今日は大弛峠へサイクリング
運動の秋ですからね。
未だ夏みたいに残暑厳しいっすが。。。
いつもの道の駅「花かげまきおかの郷」まで車で移動。
今日は大弛峠を越えずに折り返す予定なので、遅めの7時半頃に到着。
IMG_1956_20180909192526eb2.jpg
8時前にサイクリングスタート!
ぶどう畑にて。
今年ももうこんな時期っすね。早い!
それほど歳をとるという事っすかね。。。
IMG_1957.jpg
クリスタルラインのマップにて。
ここまで非常に単調な道で、上空をさえぎる物無くて暑く、そして勾配も結構有って来るのがいつも面倒。
IMG_1961_201809091925291c5.jpg
この先からは「こ」
IMG_1963_20180909192753ea3.jpg
「と」
IMG_1964.jpg
「か」
IMG_1965.jpg
「わ」
IMG_1966_20180909192757b20.jpg
「ダ」
IMG_1967_20180909192759955.jpg
「ム」
IMG_1975_201809091928006ff.jpg
の看板を横目に琴川ダムを目指します~
久し振りに琴川ダム手前の水場で美味しい水を補給。
IMG_1970.jpg
IMG_1971_20180909202655e51.jpg
琴川ダムに到着~(9時半頃)
スタート地点からおおよそ950m上りましたかね。
IMG_1976.jpg
柳平分校の向かいの自販機で水分補給。
ここに自販機が設置されて非常にありがたいっす。
おおよそ中間地点っすが、ここまでくれば残りは勢いで大弛峠を目指します。
これからもおおよそ850mは上りますがぁ (´・ω・`)
IMG_1980_2018090919303025e.jpg
甲府盆地の方は晴れですが、あいかわらずコチラは曇天。
IMG_1984.jpg
残り3kmの標
あ~マゾマゾっ
それがまた達成感というかいいっすね。。。
IMG_1989_20180909193256c2e.jpg
大弛峠にとうちゃこ~
一応、昨年の7月23日以来
いつもの通り駐車場は満車状態っすね 👀
残念ながらガスってます。
IMG_1993_20180909193257f75.jpg
とりあえず、大弛峠に来たという証拠写真
IMG_1996_20180909193259f47.jpg
長野県側をチラ見。
いいっすねダート。
いつになったら中津川林道は復旧するのかな。
復旧したら、また走ってみたいっすがね。
大弛峠越は今はこんなコースしかできませんな。
かなりハードになりますが。。。
IMG_1998.jpg
あれっ、青い看板が無いっすね。。。
以前はこの青い看板で、その内容がここの峠のセールスポイントでしたが。。。
IMG_2004.jpg
ところでぇ、かなり寒い!!
風強いしぃ~
GPSでは12℃っすが、体感的には10℃以下の感じっすね (/ω\)
ほんで、さっさと下山
勿論、ウィンブレを着ます。
IMG_1999_201809091933029fe.jpg
ほんで下山終了~ 
今度は暑い! (@_@;)
30℃っすかぁ~ (12時半頃)
IMG_2013.jpg
天気予報で気温差が激しいので注意とかよく騒いでますが、自転車を始めてからこんな気温差を体験する様になって、
そんなに翻弄されなくなりました~
サイクリングの締めは勿論ソフトっすね。
IMG_2882.jpg
折角なので、昼食にほうとう
最近、決まったお店に行かずにあえて行ったことのないお店へ。
道の駅のすぐ向かい側っすね。
IMG_2883_2018090919363902d.jpg
信玄LOVEみたいな容器っすね (´・ω・`)
IMG_2885_2018090919364165d.jpg
量は少な目でしたが、家庭的な味でした~
IMG_2887.jpg
以上、ご参考に全体のコースです。
走行距離:約57km
総上昇量:1,787m
走行時間(休憩含む):約4時間36分
消費カロリー:2,168C
GoogleMaps20180909_1.jpg
GoogleMaps20180909_9.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(トラックファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2018/09/08 高尾山ハイキング

今日は職場の人と3人で高尾山へハイキング。
今週末、南関東だけ天気が良いとの事っすが、その天気予報通り晴れ。
国分寺駅にて。(8時過ぎ)
IMG_1888.jpg
中央線の高尾駅から京王線に乗り換え。
写真は、山梨方面への輪行の時に見る天狗の巨大な像の前にて。
IMG_1889_20180908212503997.jpg
集合場所の京王線の高尾山口駅から9時半過ぎにスタート。
IMG_1891.jpg
ケーブルカーは乗らずに、川に沿って延びる未舗装路の道の6号路から登山。
IMG_1892_20180908212506a8e.jpg
残暑で汗だくのため、川の水が冷たくて気持ち良かったす。
IMG_1902.jpg
階段は疲れますね (/ω\)
サドルの上に座りながら もがく のがやはり良いっす。。。
IMG_1905_201809082137139c4.jpg
頂上に到着。
標高は599m
意外と低いんですね。
IMG_1919_2018090821371712f.jpg
11時過ぎなので、早目に昼食。
IMG_1913.jpg
やはりこれっすね。 (∩´∀`)∩
IMG_1910.jpg
ところで、今日はこれでも人は少な目とか。 👀
(そんな話が聞こえてきました)
因みに、世界一登山客の多い場所との事。
IMG_28612.jpg
IMG_28622.jpg
展望台からの景色。
IMG_1928_20180908213718b08.jpg
こちらはかつてMTBで走った事のある陣馬山方面すかぁ。
IMG_1932_20180908214219981.jpg
徒歩だと5時間もかかるんっすね。(驚)
IMG_1931_20180908214217512.jpg
下山は尾根道の稲荷山コースで。
IMG_1933_201809082142202b3.jpg
IMG_1934_20180908214221c8a.jpg
展望が開けた所。
八王子市街とその奥に都心が見えますね。
IMG_1935_201809082142232ad.jpg
いつもの大好物のソフトで締め。
皆さんお疲れ様でした~
IMG_1948.jpg
(追記)
今回の登山のシューズにおいて、MTBで良く使用しているトレッキングタイプのSPDシューズでなく、写真のonのランニングシューズを使用。(onの紹介)
ダート道を走る事が多いので、Cloudventure Midtop というタイプを以前購入しましたが、初めて登山に使用。
グリップ効いて滑らないし、クッションで足にやさしくて疲れを軽減できる、山登りに適した良いシューズでした。
ちと、右足首の筋を痛めてますし。。。
尚、小柄で足のサイズも25センチと小さいのでウィメンズです。 (´・ω・`)
IMG_1953.jpg
IMG_1954.jpg
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2018/09/02 福島駅から珍スポットを経由して郡山駅へ

2018/09/02の日曜日、東京は雨の予報。
北方の福島辺りは大丈夫そうなので、とりあえずそちらへGO!
ほんでとっ、BD-1で出動~
自宅を5時頃に出て西国分寺から輪行し、
IMG_1654.jpg
武蔵野線→埼京線へと乗り継いで、大宮駅から新幹線輪行~
IMG_1655_20180902231312ef3.jpg
福島駅で下車。
駅前のミスドで朝食にし、9時頃サイクリングスタート!
BD-1なので長距離は難しいため、とりあえず郡山駅まで走りましょう~
丁度、雨が止んだ後みたいっすね。
IMG_1656.jpg
折角なので、まずは前から行こうと思っていた珍スポットへ。
南西に進みます。
IMG_1664_20180902231621ff4.jpg
こちらの看板方向に進みます。
タイトルからお解りっすね。。。
IMG_1680_20180902231622125.jpg
宇宙人さんの案内通り進みます~
IMG_1681.jpg
max13%くらいの坂を上って、汗だくでUFOふれあい館にとうちゃこ。。。
IMG_1689.jpg
すぐ傍の山の登山道。
630mもあるので断念。
IMG_1691.jpg
ほんで、入館料400円払って早速、館内へ。
撮影OKとの事。
館内のアイテムの数々はこの方が寄贈したみたいっすね。
IMG_1696.jpg
ミステリーゾーンが入口。
IMG_1697_2018090223242583f.jpg
IMG_1698_20180902232427a54.jpg
そして、奥はこんな感じ。
IMG_1699_20180902232428b5d.jpg
我々地球人はUFOの内部を暴いてますぞ(笑)
IMG_1707.jpg
おおっ、アダムスキー型UFOとプレアデス星のUFOと
IMG_1701.jpg
ウンモ星人のUFOっすね🛸
IMG_1716.jpg
意外と私、詳しいんです。。。 (‘ω’)ノ
そして、態度のでかい昆虫ぽい宇宙人や
IMG_1700.jpg
昭和な感じの宇宙人が居ました~
IMG_1726.jpg
これらは、この地方限定の宇宙人かな。
IMG_1718.jpg
ついでにシアター見ました。
約8分くらいだったかな。
因みに、この周辺はUFOの目撃が多いとの事。
すぐ隣の千貫森の山の形がピラミッドの様に三角なんすね。
IMG_1733.jpg
2階も有るので上がってみると、
UFOのアイテムが展示されていました~
なかなかマニアックなコーヒーカップっすね。。。 👀
IMG_1736.jpg
さらに、何故かお風呂も(驚)
IMG_1735_20180902233551f51.jpg
係の人に聞いてみると、これも入館料に含まれているので、入浴自由との事。👍
UFOふれあいの里への道がmax13%の坂でかつBD-1で上ったため、汗だくになっていたのでぇ~、利用させてもらいました~✋
一番風呂でした。
IMG_1739_20180902233553db8.jpg
休憩室もあったりして。
実は、この施設は地元人の日帰り入浴も兼ねてありそうっすね。。。
IMG_1742.jpg
続いて、隣のUFO物産館へ。
名称がぶっ飛んでますが。。。
IMG_1744.jpg
おっ、なかなか良い眺めっすね。
IMG_1753.jpg
ちょっとしたUFO関連のアイテム売ってました~
丁度11時過ぎなので、ここで昼食に。
ラーメンが美味しそうだったので、塩ラーメンを注文。
IMG_1750.jpg
結構美味しかったっすね!
それもその筈で、こんなん窓に貼ってありました。
お勧めです。👍
IMG_1747.jpg
さてとっ、これから郡山市方面へ南下しますかね。
千貫森の山は確かに三角形っすね。
IMG_1759.jpg
三春方面へ進みます。
IMG_1762_20180902235201c69.jpg
走っている途中の町にあった宇宙人の像。
IMG_1764.jpg
あっ、そういえばUFOふれあい館にあったこの案内板の一部かな。
IMG_1687_20180902231625a97.jpg
長閑な道を走行中~
IMG_1803.jpg
道中にデコ屋敷という所があったので、寄り道。
伝統工芸っすね。
因みに、デコとは木彫りの人形との事。
IMG_1852.jpg
これがその代表的な木彫りかな。
IMG_1855.jpg
窓枠もデコの形っすね。
IMG_1859_2018090223550894e.jpg
さらに奥に進んでみると、館がありました~
IMG_1821_201809022355032b4.jpg
良く見ると、秘宝館みたいなもんっすね。。。
IMG_1822.jpg
禁止事項や(汗)、
IMG_2840.jpg
なんか違う天狗さんや(汗)、
IMG_2839.jpg
落ち着かないベンチ(汗)
IMG_2842.jpg
などなど。。。 🙏
さてとっ、郡山駅に向かいまひょ
みちのく自転車道を少し走って、
IMG_1866_20180903000637e31.jpg
IMG_1867.jpg
郡山駅へ到着。
IMG_1873_20180903000639c84.jpg
駅ビル内のドトールでくつろいだ後、16時半頃のやまびこ号に乗って、
IMG_1882.jpg
18時20分頃に新小平駅へ帰還。
新幹線、結構満席に近かったっすね。
(デコ屋敷に居る時に早めにネットで予約していたので、問題なかったっすが)
IMG_1887_20180903000642a92.jpg
以上、あまり参考にならないサイクリングコースだったっすかね。。。
ご参考に全体のコースです。
走行距離:約64km
総上昇量:881m
走行時間(休憩含む):約5時間
消費カロリー:1,731C
GoogleMaps20180902_1.jpg
GoogleMaps20180902_9.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(トラックファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2018/08/26 乗鞍ヒルクラDNS

今年のマウンテンサイクリングin乗鞍昨年に続いてDNS
右足の筋を痛めているのでぇ~
調べてみると、乗鞍のレースに出場したのは2014年が最後。
2015年は土砂降りだったんですね。
忘れてました~
ほんでとっ、食って、飲んで、寝て、温泉入って、悠々自適な乗鞍観光でした~(爆)
唐沢そば集落にて
IMG_2688.jpg
IMG_2684_20180902203549633.jpg
IMG_2682_20180902203547c0a.jpg
宿にて
IMG_2698_201809022035526ae.jpg
IMG_2705_20180902203553275.jpg
白骨温泉にて
IMG_2722_20180902203558b81.jpg
帰途の村の駅にて
IMG_E2743.jpg
因みに、レース当日の日曜日は天気予報が外れて晴れでした~ 👍
IMG_2730.jpg
IMG_5974.jpg
IMG_5972.jpg
(追記)
今回、スズメバチに61人が刺されるハプニングがありましたね。
2007年のSDA王滝でスズメバチに襲われた事を思い出しました~
その時は刺されずにすみました。
ジャージも黒でなかったのが幸いしたかな。
林道を走る時にも気を付けなければ。。。。
因みに、このSDA王滝も過去の参加を調べてみると、2009年以来参加してませんでした。
それから9年も経過しているとは(驚)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村