2019/08/03~04 Super GT 富士スピードウェイへ

伊豆に続いて、次の日は富士スピードウェイへ。
Super GTを観戦するのは久しぶり~
どちらかというと、今回は室屋パイロットのパフォーマンスを観るのが主っすね。
その写真っす。
シャッタースピードは主に1/1000で撮影
Camera : SONY α7III
Lens : SEL70300G
8/3土曜日
DSC00201.jpg
DSC00281.jpg
DSC00395.jpg
DSC00418.jpg
DSC00438.jpg
DSC00500.jpg
8/4日曜日
DSC00653.jpg
DSC00787.jpg
DSC00963.jpg
DSC00793.jpg
DSC01060.jpg
DSC01093.jpg
DSC01099.jpg
追記)
勿論、グランドスタンド近くの駐車場は料金がお高く、空いてもいないので、遠くの駐車場から自転車で移動~
IMG_1397.jpg
一番人気のSuper GTだけあってグリッドはご覧の通り~
やはり、S耐とはちゃいますね。。。
IMG_1412.jpg
一斉にGTカーがコースインする様子は圧巻!
DSC01132.jpg
勿論、酷暑でした。。。💦
IMG_1403.jpg
以上~

2019/08/02 伊豆シャボテン公園

久しぶりのカキコっす。 m(_ _)m
先週の金曜日は年休だったので、暑い中、伊豆シャボテン動物公園に行ってきました~
自転車ではなく、🚙でぇ
カメラはSONY α7IIIで撮影。
レンズは主に SEL70300G
動物瞳AFはどんなものかを兼ねてとっ
以下、その写真っす。
DSC09715.jpg
DSC09737.jpg
DSC09758.jpg
こちらも動物瞳AF ロックON!
DSC09726.jpg
ところで、この日は酷暑だったので、動物達もばて気味かな?
DSC09743.jpg
DSC09761.jpg
DSC09764.jpg
DSC09783.jpg
レッサーパンダは冷房の効いた部屋に居ましたが、これでもダレ気味っすかね。
DSC09747.jpg
DSC09749.jpg
どうやらレッサーパンダは暑さに弱いみたいっすね。
因みに、ハシビロコウ君はポーカーフェース
動じないっす。(というかいつもの如く動かない)
DSC09699.jpg
DSC09807.jpg
DSC09704.jpg
上野動物園は檻の中ですが、ここは近くまで寄ることが出来るので、お勧めの動物園です!
DSC09697.jpg
その後、稲取で美味しいもの食って、
IMG_1369.jpg
IMG_1368.jpg
下賀茂温泉に行って、
IMG_1373.jpg
夜にユウスゲ公園で天の川を見て、深夜退散💦
この日は時々曇ってました。。。
DSC09902-2.jpg
DSC09852-2.jpg
DSC09880-2.jpg
DSC09894.jpg
以上~

2019/6/1~6/2 S耐24時間レース観戦

先週末はピレリスーパー耐久シリーズ2019の第3戦 富士SUPER TEC 24時間レースを観戦。
どちらかというと、キャンプ&写真撮影が目的だったかな。
以下、ざっとその写真っす。
こんな感じで仲間3人とキャンプ
IMG_4183.jpg
周りも同様っす。
スペースがない位に埋まってきました~
こんなにS耐で人気あったけな?
IMG_4184.jpg
トヨタ社長もMORIZOで参戦。凄い!
IMG_9976.jpg
ピットウォーク券買って、サーキットの中へ~
以下、SONY α7IIIで撮影。
DSC04691.jpg
サービスありがとさん。
DSC04731.jpg
コチラも
IMG_9969.jpg
DSC04764.jpg
DSC04739.jpg
ハリソン・ニューウェイ氏もS耐に参戦。
DSC04715.jpg
今回はGT-Rっすね。
DSC04743.jpg
DSC04720.jpg
ドイツ車も多数。
DSC04726.jpg
DSC04772.jpg
特にaudiが目立ったかな。
近年、Audi sportを立ち上げて積極的に日本のレースに参戦するようになって、いい事っす。
成熟した市場で要求の高い日本市場では、スポーティーさも必要な事ですからね。
DSC04755.jpg
DSC04718.jpg
痛車系もあり!
意外と違和感ありませんです。
DSC04758.jpg
DSC04766.jpg
最新のSuper formulaも展示。
性能がF1に近づいてきて、設計思想も非常にcompetitiveでF1よりも面白いんではないかと。
今年は観に行きたいとは思います~(前回は2016年に輪行で)
DSC04782.jpg
DSC04797.jpg
今年は、WECも見に行きたいとは思います。
時期的に秋の紅葉サイクリングが優先になりそうですが。。。
DSC04788.jpg
15時からレーススタート!
徐々に暗くなってきました。
携帯やコンデジと違って、やはり連写・高感度・AFのバランスの良いα7IIIは撮りやすいっす。
DSC05018.jpg
DSC05081-2.jpg
日没前にて。
まだまだレースは始まったばかり~
DSC05180.jpg
DSC05243.jpg
バーベキュー&飲んだくれ
IMG_9990.jpg
花火のサービス!
予想外に結構な数の花火が上がりました~
観客数から、赤字にならないかちょっち心配。。。
DSC05337.jpg
DSC05330.jpg
DSC05331.jpg
DSC05338-2.jpg
深夜、急激に冷え込み。。。 (/ω\)
DSC05630.jpg
DSC05789.jpg
DSC05858.jpg
DSC05924.jpg
DSC05937.jpg
DSC06074.jpg
DSC06118.jpg
DSC06472.jpg
DSC06551-3.jpg
夜明け前。
椅子の上で少しウトウトしただけで、ほぼ徹夜状態。
前日の金曜日の夜もほとんど寝ていないので、2徹状態っす (@_@)
DSC06663.jpg
DSC06617.jpg
マイカーと同じFIT3
レースを見るとハイブリッドSでなく、RSにすれば良かった。。。(コチラも)
そして、高齢者ドライバーなどの暴走事故も多発してますが、MTならばまず、こんな事も起こりえないし。。。
DSC06750.jpg
レース終わりまで観ずに、早めに退散。
以上~

2019/03/09 南伊豆&西伊豆散策

先月の事っすが、3月9日に南伊豆&西伊豆辺りを散策した内容です。
ご参考に~
(Camera : SONY α7III
南伊豆のユウスゲ公園にて星空を見た後(その後、3月17日も来てますが💦)、
DSC09032-HDR.jpg
DSC09042-HDR.jpg
南伊豆町の中木へ。(自転車ではなく車で移動 🚙〰)
ここからは勿論、徒歩で。
海が荒れると、通れそうにないっすね (・。・)
DSC09100.jpg
象さんの様な岩。
DSC09112.jpg
ジオパークしておりますね~
DSC09097.jpg
海岸で行き止まりの様。
DSC09133.jpg
海岸から海に向かっての眺め。
快晴だとコバルトブルー色に映えるんでしょうがね。
残念!
DSC09151.jpg
続いて千畳敷へ行くとしましょう~
入間で自転車を下ろして散策。
DSC09210.jpg
とっ、すぐに千畳敷への遊歩道(登山道?)の入り口あり。
ここで自転車を停めて、歩いて向かいます。
(後で気づきましたが、別ルートで林道があり、そのルートを自転車で行けばよかった!)
DSC09213.jpg
ご参考に所要時間っす。(入間から千畳敷まで約30分)
DSC09219.jpg
アップダンがあって、
DSC09230.jpg
千畳敷に到着。
予想以上に広大っすね。
入間の漁師のおっちゃんが言ってましたが、最近のJRの宣伝で人気が出てきたとの事。
DSC09289-2.jpg
ご参考にルートっす。
DSC09218.jpg
三浦半島や房総半島に比べてさらにダイナミックっすね。
DSC09361.jpg
DSC09281.jpg
DSC09456.jpg
DSC09312.jpg
DSC09426.jpg
こんな道ありで、歩いてきてよかったっす。(自転車では無理 と思います)
DSC09473.jpg
次に雲見へ 🚙~
今回も富士山くっきり!
DSC09577-HDR.jpg
ついでに雲見の海岸から歩いて千貫門
DSC09787.jpg
DSC09661.jpg
釣り客1人とカヌーの若者3人のみで、ひっそりとして穴場っす。
前回は夕日を見ました
DSC09756.jpg
DSC09862.jpg
そして、井田へ 🚙~
菜の花畑は未だ残ってました~
相変わらず西伊豆の道は狭い!
DSC09020-HDR.jpg
DSC09048.jpg
DSC00210-HDR.jpg
富士山も未だ見えてます。
DSC00078-HDR.jpg
夕暮れの大瀬崎にて 🚙~
DSC09143-HDR.jpg
終日富士山見えて、ラッキーな日でした👍
意外と車でも伊豆は時間がかかるんっすね。(いつも自転車なので)
DSC09197-HDR.jpg
以上~

2019/03/17 南伊豆の星景写真

ちと前の記事っすが、2019/03/17の深夜に撮った南伊豆の星景写真っす。
場所はユウスゲ公園
地平線に沈む前の月(月齢9.5) 3月17日2時半頃
IMG_2528.jpg
夏の大三角~
東方向はやはり明るいっすね。
IMG_2588_2.jpg
月が沈んだ後の天の川がクッキリ!
さすが、南伊豆は関東に比べ光害の影響が少ないっす。
以下、こんな感じでポータブル赤道儀「スカイメモT」で撮影っす。
カメラはSONY α7IIIで、Canon EOS M5 から撮影((ISO 2000 f2.8 25秒 WB:オート)
IMG_2617.jpg
さそり座付近の天の川
南天は暗くて、光害の影響も少ないっす。
SONY α7III TAMRON | 28-75mm F/2.8 Di III RXD Kenko プロソフトン(A) ISO 3200 f2.8 30秒 WB:オート 28mm
HDR4枚合成 Lightroomで画像処理
DSC09388-2.jpg
天の川を拡大
SONY α7III TAMRON | 28-75mm F/2.8 Di III RXD Kenko プロソフトン(A) ISO 3200 f2.8 30秒 WB:オート 43mm
HDR3枚合成 Lightroomで画像処理
DSC09407-HDR-2.jpg
さそり座
SONY α7III TAMRON | 28-75mm F/2.8 Di III RXD Kenko プロソフトン(A) ISO 3200 f2.8 30秒 WB:オート  75mm
HDR3枚合成 Lightroomで画像処理
DSC09373-HDR.jpg
北斗七星
SONY α7III TAMRON | 28-75mm F/2.8 Di III RXD Kenko プロソフトン(A) ISO 3200 f2.8 30秒 WB:オート 28mm
HDR3枚合成 Lightroomで画像処理
DSC09378-HDR.jpg
以上~
撮影準備等でドタバタしていると、意外と時間が足りなくなった!
ところで寒かった。。。
勿論、徹夜っす。

2019/2/16 伊豆一周

土曜日に伊豆一周サイクリングへ。
たまにはマゾマゾ長距離サイクリングもいいかと思い、暖かくてそのよりよいコースといえば伊豆一周等っすかね。
・・・という事で、走り慣れた伊豆一周を日帰りでサイクリングしてきました~
昨年の自分のサイクリングの記録見て、同時期に同じ事をしてました(笑)
進歩ないっす(◞‸◟)
伊豆一周、いわゆる伊豆イチ昨年の3月4日以来。
いつもの通り、伊豆の国市の道の駅「伊豆のへそ」から東の伊東方面へ出て、時計回りで伊豆半島を一周するパターンっす。
状況によっては途中ショートカットも。
朝というか夜中の1時半頃に小平の自宅を車で出発し、4時前に道の駅「伊豆のへそ」に到着。
4時15分頃にサイクリングをスタート!
未だ辺りは真っ暗け~


IMG_6766.jpg

この時期の気温はマイナスでしょうが、なんと9.6℃と暖かい!
あとは富士山見えるくらいに晴れる様な天気を期待っす。


IMG_6768.jpg

最近は冷川峠方面を通過する事が多かったすが、今回は久しぶりに亀石峠経由で東伊豆に出るとしましょう~
その亀石峠にて。(05:08)
標高は451m
それなりに標高はありますが、これから先の無数にあるアップダウンからすると未だ序曲みたいな感じっすね (◞‸◟)


IMG_6772.jpg

東伊豆の宇佐美の海岸に出ました~(05:25)
これから伊豆半島を時計回りに走ります。


IMG_6775.jpg

いつもそうっすが、この様なカオスな像を見ると、伊豆に来た感が増大します(笑)


IMG_6778.jpg

ご参考( まぼろし博覧会 怪しい少年少女博物館 伊豆極楽苑 )
河津町の河津桜にて(07:35)
一部の桜の木は満開に近かったっすが、


IMG_6806.jpg

全体的にもう少しといった感じっすね。


IMG_6804.jpg

西伊豆側ほどではないっすが、東伊豆側もそれなりにアップダウンはあります。🚴💦


IMG_6807-2.jpg

今年は穴の開いた浸食された岩を見る機会が多いっす。


IMG_6811.jpg

下田を通過(08:30)


IMG_6815.jpg

下田の先辺りから風が強くなってきたし、青野川沿いの川津桜も見てみたいのでぇ石廊崎方面は行かずに、ここを右折して少しショートカットするとしましょう~


IMG_6820.jpg

南伊豆町の日野の菜の花畑にて。(09:20)
見頃かな。


IMG_6821.jpg

青野川沿いの川津桜
こちらの南伊豆町の方が先ほどの河津町よりも開花が進んでますね。
もう少しで満開といった感じかな。


IMG_6840.jpg
IMG_6853.jpg
IMG_6838.jpg

妻良にて(09:55)


IMG_6857.jpg

夕日ヶ丘休憩所の羽交い締めにあって血まみれノックダウン状態の様なお猿さんの像の前にて。。。(10:35)


IMG_6873.jpg
IMG_6876.jpg

雲見にて。(11:10) (11:40)
今回も富士山見えました!


IMG_6883-2.jpg

松崎町にて。(11:30)
今回も民芸茶房に寄って、


IMG_6909.jpg

ひもの定食~


IMG_E3871.jpg

土肥にて。(13:45)


IMG_6923.jpg

こちらの土肥桜は終わり間近~


IMG_6921.jpg

土肥~戸田間の高低差250mの断崖絶壁の道を超えてとっ、


IMG_6927.jpg
IMG_6931.jpg

戸田港に到着~(14:45)


IMG_6942.jpg
IMG_6940.jpg

煌めきの丘から井田の集落を見下ろします。
井田の文字を形どった菜の花畑が見頃っすね!


IMG_3875-2.jpg

井田トンネルを潜って伊豆の大きなアップダウンの道ともオサラバ。(15:42)


IMG_6961.jpg

ほんで、スタート地点に帰還~(16:55)


IMG_6976-2.jpg

今回は南伊豆から西伊豆にかけて風が強かったっす。
後半はお仕置きみたいな感じで脚パンパン!! (/ω\)
でも、走り甲斐のある面白いマゾマゾサイクリングでした~ 👍
ご参考に全体のコースとプロフィールです。
走行距離:約187km
総上昇量:3,185m
走行時間(休憩含む):約12時間40分
消費カロリー:5,762C ※今回は南伊豆から西伊豆にかけて風が強かったので、体感的には6,000Cを超えたような。。。


GoogleMaps20190216_1.jpg
GoogleMaps20190216_9.jpg

詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(トラックファイル.kml

2/9~2/10 伊勢・鳥羽から渥美半島へ

この三連休の土日に伊勢・鳥羽から渥美半島をサイクリングしてきました~
以下ざっとその写真っす。
詳細はのそのうちに~
2月9日
伊勢市駅で下車
IMG_6589.jpg
BD-1でサイクリング開始!
IMG_6607.jpg
伊勢うどん
IMG_6595.jpg
伊勢神宮・外宮
IMG_1926.jpg
猿田彦神社
IMG_1963.jpg
伊勢内宮前 おかげ横丁
IMG_1978jpg
伊勢神宮・内宮
寒いし、曇天なので人出が少ないと思ったら、その逆でした~(笑)
3連休でもあるし。。。
IMG_1984.jpg
月讀宮
IMG_2036.jpg
倭姫宮
倭姫関連は2回目(前回
IMG_2078-2.jpg
古事記・日本書紀関係を訪れるのはビビット来るものがあって(笑)、非常に面白いっす。
B級グルメの津ぎょうざ
IMG_3809.jpg
2月10日
夫婦岩
IMG_2130.jpg
IMG_2141.jpg
伊勢湾フェリー
IMG_6645-2.jpg
IMG_2186.jpg
IMG_2220.jpg
伊良湖側
IMG_6652.jpg
海っぺりは勿論これね~
IMG_2285.jpg
IMG_6663.jpg
伊良湖岬灯台
IMG_2298.jpg
IMG_2305.jpg
IMG_2337.jpg
恋路ヶ浜
IMG_2348.jpg
IMG_2369.jpg
日出の石門
IMG_2394.jpg
IMG_2424.jpg
IMG_2446.jpg
IMG_2406.jpg
渥美半島の自転車道
IMG_2469.jpg
IMG_2477.jpg
IMG_2502.jpg
三河田原駅から輪行して帰途へ
IMG_2508.jpg
IMG_6716.jpg
IMG_6723.jpg