2017/04/30 護摩壇山

GWの2日目(4/30)、早朝に九度山へ立ち寄った後、護摩壇山へ。
スタート地点は道の駅「しみず」

九度山からここまで来るのに途中から国道480号線を通りましたが、結構な道幅の狭い国道と思えない道でした。
さらに、南の方には日本三大酷道の425号線はありますし、ツーリングに面白そうな道が沢山ありそうっす。
P1000820.jpg
ご参考です。
だだっ広い駐車場です。
P1000824.jpg
8時半前にスタートし、その国道480号線を少し走って、この標識を右折。
今日の目的地の護摩壇山と書いてありますね。
P1000841.jpg
ひっそりとした道。
でも、民家は点在しています。
P1000853.jpg
ここから林道「室川線」の起点っすかね。
P1000867.jpg
所々路面はがあまり良くない所もありますが、完全舗装。
P1000879.jpg
高野龍神スカイラインでもある国道371号線に合流。
上りはほぼ11%前後がずっと続くキツ目のひっそりとした林道でした。。。
バイクと10台程度とすれ違ったかな。
P1000892.jpg
護摩壇山に到着。(10:40)
P1000918.jpg
林道が沢山有りそうっすね。(見る視点が違うと思いますが。。。)
P1000914.jpg
折角なので、300円払って展望台へ。
標高は1306m
P1000929.jpg
下に見えるのは道の駅「田辺市龍神ごまさんスカイタワー」
P1000923.jpg
シマノのプロサイクリングチームが来てました。
練習でしょうか、連なって北の方へ行ってました。
P1000924.jpg
ここからスタート地点に引き返さずに、そのまま龍神温泉の方へ下って行く事にします。
P1000933.jpg
途中に、道の駅「龍神」が有ったのでついでに昼食に。(11:50)
サイクルスタンド有り。
有田の方から来ていたサイクリストの方、一人居ました。
P1000945.jpg
なめこ丼とは珍しい。
P1000948.jpg
日本三大美人の湯の龍神温泉街を通過。(12:25)
P1000956.jpg
この龍神温泉のすぐ先に有る林道「川合湯ノ又線」からショートカット気味に帰還しようとしたら(勿論、山中ですが)、なんと通行止めっすか~
崩土と書いてあり、通せんぼも控え目で道の半分開いているので行けなくもないっすが、おとなしく退散
P1000962.jpg
いつの間にか国道425号線を走ってました。
日本三大酷道で有名な国道ですが、ここは普通。
どうやら龍神から東側が酷道見たいっすね。
いずれは走ってみたい道ではあります。(勿論、自転車でぇ)
P1000973.jpg
コバルトブルーの色をした日高川。
水が綺麗なんでしょうね。
P1000985.jpg
P1000990.jpg
有田川沿いをショートカット。
P1010010.jpg
ありゃりゃ、道続くの?
と思ったら、軽トラとすれ違うし、その後も安全舗装で問題ありませんでした~
P1010011.jpg
ほんで、国道480号線に合流。
P1010017.jpg
最後に、「あらぎ島」に立ち寄り。
若い台湾人の団体さんが来ていたので、写真を撮ってあげました。
全員集合した写真なので、良い思い出にはなると思います。
それにしても、マイナーな所を良く知ってますわね(驚)
マイナーではありますが、景色は最高です。
P1010047.jpg
その後、スタート地点に17時頃に帰還。
SDA王滝が思い出される様なドームっすね。
今日はそこまでマゾマゾなコースではありませんでしたが、昨日の大台ヶ原に続き山岳コースで脚パンパンっす。。。
P1010064.jpg
ご参考に、今回のコースのです。
走行距離:約125km
総上昇量:1,862m
走行時間(休憩含む):約7時間54分
GoogleMaps20170430_1.jpg
GoogleMaps20170430_9.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(トラックファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2017/04/30 護摩壇山を上る前に九度山立ち寄り

GWの2日目(4/30)は護摩壇山を上りましたが、その前に早朝、九度山へ立ち寄り。
6時半に道の駅「柿の郷くどやま」にとうちゃこ。
LOOKシクロでブラリと30分程度散策。
IMG_5749.jpg
やはり、道の駅には真田家関係のアイテムが沢山っすね。
残念ながら早朝なので、未だ開いてませ~ん。
P1000773.jpg
ご参考です。
まつりの日だったら、道の駅は駐車は難しいでしょうね。
時間合えば、見てみたかったっすが。。。
P1000793.jpg
真田庵にて。
P1000798.jpg
やはりコチラでしょう。
P1000789.jpg
涙物っすね。
P1000791.jpg
さらに古いものも。
P1000794.jpg
真田の抜け穴伝説の場所へ。
本当は横穴式古墳との事。
個人的には古墳の方が興味はあります。。。
P1000803.jpg
P1000806.jpg
勿論、九度山真田ミュージアムも営業時間外!
P1000814.jpg
鯉のぼりあって、まさにGWらしい景色!
IMG_5751.jpg
以上。
その後、護摩壇山上りました~
昨日、脚攣ったので、今日は攣りませんでした。
やはり、自転車乗らない間隔が長いと、一度脚攣らせないとダメな体の様です。。。 昔から。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2017/04/29 大台ヶ原へ

久し振りのカキコです。
(仕事多忙だったもので~)
今年のGWは和歌山辺りを走ってみようかと。
(因みに、昨年は長野の南方辺り)
そこで、早速ですが28日の深夜0時頃に自宅を車で出発してっと、GWの初日に奈良県の道の駅「杉の湯川上」に9時頃に到着。
ここからまずは大台ヶ原をゆっくりと上ってみようかと。
P1000646.jpg
ほんで、9時20分頃にスタート!
ここまでの道中、途中の湾岸長島PAで30分仮眠したくらいっすが、意外にも眠くない。
P1000647.jpg
大滝ダムのダム湖沿いはほぼ平坦基調。
P1000653.jpg
大迫ダムのダム湖はこんな感じ。
P1000657.jpg
大迫ダム湖を過ぎた辺りから上り開始~
前方に見えるのはループ橋の様っすね。
P1000658.jpg
P1000660.jpg
そのループ橋。
ループ橋といっても一部はトンネルになっているので、伊豆半島の天城のループ橋にたいにグルグル回るといった感じはしないっすね。。。
P1000666.jpg
雪の標識はあまり見かけないっすね。
P1000670.jpg
この先を右折して、
P1000673.jpg
大台ヶ原へ続く県道40号線「大台ヶ原川上線」へ入ります~
P1000683.jpg
林道みたいな道ですが、大きな路線バス通りました。。。
P1000687.jpg
先程のループ橋はちらりと見えました。
P1000692.jpg
暫くして、林道みたいな狭い道もなくなり、高原に向かう幅広目の道になりました。
(所々2車線もあり)
吉野の山々。
2000m級の山は無く低めですが、コチラも秩父に負けず劣らず山深いっすね。。。
P1000702.jpg
未だ残雪が見られますね。
P1000706.jpg
ほんで、大台ヶ原にとうちゃこ。(12時半頃)
5km手前位で脚攣りました!
仕事多忙で体力低下と、睡眠30分のためか。それとも歳のせい?
でも、攣ってでも走る。
このマゾマゾ感や達成感がなんかたまんないっすね。
P1000733.jpg
明日からも気を付けよう。。。
P1000743.jpg
大台ヶ原に食堂があったのでカレー食って、天気もどんよりしてきたので下山。
それに気温10℃くらいと寒かったし。
P1000747.jpg
快晴だったすが、大台ヶ原周辺は日本有数の雨量の多い場所みたいっすね。
P1000761.jpg
その後、スタート地点に14時半に帰還。
ご参考に、今回のコースのです。
走行距離:約70km
総上昇量:1,466m
走行時間(休憩含む):約5時間
GoogleMaps20170429_9.jpg
GoogleMaps20170429_1.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(トラックファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村