新山口駅まで(2016/01/03)

1月3日、TVが面白くないので、新山口駅までサイクリングする事にしました。。。
交通量の非常に少ない農免道路で北上~
DSC02552.jpg
DSC02547.jpg
朝9時過ぎ頃ですが、気温は13℃!
今冬は驚くほど暖冬っすね。
DSC02545_20160109072853701.jpg
グロープも薄手で十分とは。。。
DSC02549.jpg
新山口駅の在来線側にとうちゃこ。
DSC02555.jpg
新幹線口に通じる陸橋を渡ります。
DSC02558.jpg
実はここに来た目的の一つはSLでした。
既に鉄っちゃんで賑わってますわ。。。
元大洋ホエールズの屋敷選手は居ないかな
客車が後退中。
DSC02571.jpg
そしてお目当ての蒸気機関車現る!
DSC02592.jpg
煙、結構出てますわ!
最近流行りの電気とのハイブリッドではなく、正真正銘石炭を燃やしてますわね。
DSC02610.jpg
出発前に先回りして撮影。
DSC02617.jpg
帰途に道の駅「きららあじす」にて
DSC02628.jpg
お約束のソフト。
本年度第一号はカボチャソフト。
DSC02632.jpg
結構汗かいたと思ったら16℃っすか(驚)
春みたいっすね。。。
DSC02637.jpg
日の山の東側を走って南下。
DSC02638.jpg
この日の山、象山とも言います。
象が伏せた姿に似ているのでね。
DSC02650.jpg
お昼は、地元ではメジャーな一久ラーメンへ。
DSC02663.jpg
かなりこってり系な豚骨ラーメンです。
これで今日頑張って消費したカロリーは御破算です。。。
IMG_4824.jpg
IMG_4825.jpg
ご参考に本日のコースです。
GoogleMaps20160103_1_20160109202022e46.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(KMLファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

MTBで狭山湖へ(2016/01/09)

本日(1/9)は狭山湖へ。
まずは手前の多摩湖の堤防にて。
冬らしく快晴かつ空気が澄んでいるので、東京都の最高峰の雲取山も見えますね。
最近はシクロやエンデュランスロードで狭山湖を走ってましたが、久しぶりにMTB(GIANT XTC Advanced 27.5 2)で出動~
DSC02814.jpg
丁度昼時なので、一旦戻って「きくや」へ
DSC02825_20160109211049955.jpg
控え目にLLで。
DSC02826_20160109211050bb5.jpg
そして狭山湖へ。
富士山も見えます。
DSC02835.jpg
比良の丘にて。
DSC02843.jpg
埼玉副都心が良く見えますわね。
DSC02845.jpg
幾らか寄り道をしてとっ
DSC02848.jpg
DSC02856.jpg
DSC02867.jpg
六道山公園へ。
DSC02872.jpg
展望台から都心が良く見えます。
写真は西新宿の高層ビル群辺り。
都心はもっと暖かいでしょうね。。。
DSC02881.jpg
ちょっち里山民家へ。
DSC02883.jpg
DSC02886.jpg
門松立ってて正月バージョンです。
DSC02891.jpg
いつ来ても、こんな自然豊かな場所が自宅からそう遠くない距離にあるとは信じられないっすわね。
DSC02896_2016010921341315b.jpg
狭山湖ダート終了~
その後、多摩湖のトイレ前のベンチにてOSさんに偶然会ったので、30分程度自転車談義をして本日の狭山湖ラン終了~
DSC02905.jpg
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2016年初ラン 宇部市・霜降山へ(2016/01/01)

2016年の自転車での初ランは宇部市霜降山へ。
この霜降山は、楠木町と合併する前の旧宇部市の最高峰の山で標高約250m
長野県の人にとっては、丘のレベルとは思いますが。。。
千葉県の房総半島の久留里辺りを思わせるような低地の景色。
DSC02435.jpg
県道219号線のここを左折すると、霜降山の登山口っすね。
DSC02443.jpg
DSC02448.jpg
すごーく久しぶりに来ましたが、結構キツかったすね。。。(汗)
18%クラスの勾配のところもありましたね。
DSC02449_20160109060438eb6.jpg
駐車場に到着し、さらにゲートを進みます~
DSC02464.jpg
DSC02466.jpg
山頂に到着~
標高は228m
低っ!
DSC02470.jpg
厚東氏の山城で、なんとなくその雰囲気が感じられますです。
DSC02475.jpg
南方には宇部市内が見えます。
DSC02477.jpg
そのまま引き返すのは面白くないし、せっかくシクロで来ているので、未舗装路の管理道経由で下山します。
そのゲートっすね。
DSC02483.jpg
脇から入ってとっ
DSC02484.jpg
こんな感じのフラットなダートです。
DSC02486.jpg
DSC02490.jpg
DSC02499.jpg
ほんで小羽山側のゲートが見えて、下山終了~
DSC02509_2016010906095327b.jpg
DSC02510.jpg
今度は海へ向かうとしますかね。
DSC02517.jpg
新町埠頭へ。
DSC02533.jpg
丁度、宇部興産の大型船がタグボートに曳航されて入港中。
元旦にもかかわらずお仕事ご苦労さんです。。。
DSC02531.jpg
DSC02537_20160109061232f4e.jpg
そして、山口宇部空港へ。
DSC02539.jpg
山口宇部空港は比較的早くから787が就航してますが、未だ乗ったことがありません。。。
DSC02542_201601090613289ec.jpg
空港の公園内にある鍋島。
本当の鍋島は2500mの滑走路の拡張の際、削られて消滅。。。
DSC02543.jpg
ご参考に本日のコースとプロフィールです。
GoogleMaps20160101_1.jpg
GoogleMaps20160101_9.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(KMLファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2015年走り納め(2015/12/30)

今年の正月は実家の宇部に帰省。
届ける物等々あったので(それに甥っ子がロードバイクを乗りはじめたので、中級グレードのホイールを譲るのも兼ねて)、車で帰省。
中央高速→圏央道→東名高速→伊勢湾岸道→東名阪→新名阪→名神→中国道→山陽道とっ1000km走って、燃費は19.5km/ℓでした。
高速料金は約2万円のところ、ETC割引で約6千円引きだったかな。
とにかくガソリン代含めても、飛行機の正規料金よりも随分安くついたのは確実。
12月29日の17時頃に小平を出発して夜間走ったので、少し名古屋手前で少し渋滞しただけでしたね。
ほんでとっ、2015年の走納めは宇部にて。
ついでに自転車も車載し持って帰ったので。
自転車で走る前に、山陽小野田方面に用事があったので、その帰りのついでに車で竜王山へ。
DSC02721.jpg
ここから種子島のロケットの煙が見える事があるんですね(驚)
DSC02416.jpg
山頂からの眺め。
瀬戸内の西の果に位置してますが、山口県東部や広島県の様な多くの島がありません。。。
DSC02735.jpg
関門大橋が見えました。
その左の陸地は九州島です。
本州から見れば海外っすが、パスポートは不要です。(笑)
DSC02700.jpg
こちらは山陽小野田市(旧小野田市の市街地方面)
DSC02711.jpg
こちらは宇部市。
手前のだだっ広い遊休地辺りは、確か火力発電所建設の計画があったような。
DSC02412_20160109065122277.jpg
こちらは宇部湾岸道路
交通量が国道190号線と少し分散された様な気はします。
DSC02729.jpg
こちらは知る人ぞ知る宇部興産の興産大橋
関係者以外は通ることのできない私道です。
勿論、通った事はありませんが、最近こんなんやってプログラムによっては見学コースとして通ったりしてるんですね。
DSC02731.jpg
その後、実家に戻って、短距離ですが走り納め。
かなりローカルな話題ですが、床波漁港にて。
DSC02421.jpg
山口宇部空港にて。
スターフライヤーが就航して、東京←→山口宇部が10便になって、少し便利にはなりました。
でも、今回は車で移動しましたが。。。
DSC02751.jpg
小さな地方空港なので、飛行機を間近に見ることができます。。。
DSC02753.jpg
以上。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

明けましておめでとうございます。 そして ブログ再開。

明けましておめでとうございます。
久しぶりのカキコっすね。
昨年の9月22日に立山の有峰林道でコースアウトして背骨を骨折しましたが、12月には完治しました。
(・・・とはいっても、10月半ばにはクリスタルラインを走ってましたが(笑))
思ったよりも強靭な体でした。
意外にも本ブログやホームページを見ている方もいらっしゃったので、背骨も治ったことだし、再開しようと思います。
ところで、その自分への快気祝いとして、GIANT DEFY ADVANCED 2 を昨年12月に買いました。
DSC02381.jpg
現在はやりつつあるディスクロードっすね。
因みにローターはシマノの冷却効果のある アイステクノロジー(6穴ボルトタイプ 160mm)のものに交換。
IMG_4801.jpg
ブレーキはそのまま。
TRP SPYRE AL製でデュアルピストンという事で、なかなかのすぐれものです。
以前シマノの機械式ディスクブレーを使用したことがありましたが、片方のパッドを押さえつけてローターを曲げで止める方式よりもなんとなくスムーズなタッチである様な気がします。
IMG_4788.jpg
こんな価格ですが、カーボンバイクでコンポはクランクまですべてシマノ105という信じられないスペック。
IMG_4771.jpg
IMG_4774.jpg
D-fuseのシートポストがしなって、振動を随分吸収してくれて驚きっ。
とにかく振動吸収に優れた背骨にも体全体にも優しいバイクっすね。
IMG_4796.jpg
重量的に少し重いので(約9kgくらいで特にホイールが重い)、バリバリレースの用途ではなく、ツーリングやグラベルロードなど遊び用途です。
一応、パナレーサのグラベルキングの28Cを試してみましたが、クリアランスも大丈夫でした。
IMG_4804.jpg
その他として、ケーブルホースはオリジナルの黒から青にカスタマイズ。
IMG_4805.jpg
バーテープもオシャレにスカイブルーに。
IMG_4779.jpg
暫くこのバイクで遊んでみようと思います。。。
(写真は狭山湖ダートにて)
DSC02395.jpg
追記)
昨年のおみくじは小吉でしたが、今年は大吉でした。
ラッキー!
IMG_4817_20160106212649895.jpg
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村