2016/04/30 神坂峠越で周回

今日は神坂峠越で周回をしてきました~
昔は難所であった場所と神話でも出てくる場所で、一度は走ってみたいという衝動にかられて なおかつ 長いGWなので少々無理のきく次期ですし。
以下、ざっとカキコします。
詳細はそのうちHPにでも。。。
はるばる南信州に中央高速でやってきて、飯田運動公園から8時頃にスタート!
今日はシナプスで出動~
荒れ地を走るので。。。
DSC05265.jpg
因みに、ここの運動公園の閉鎖は午後8時なので良心的です。
よほどのトラブルが無い限り(以前コースアウトして背骨骨折したなどや)、それまでには帰還すると思いますが。
DSC05269_20160430212744e13.jpg
国道153号線とおさらばして左へ。
DSC05292.jpg
昼神温泉郷を通過~(08:45)
DSC05294.jpg
人里離れてきました。
DSC05300_201604302127479b6.jpg
阿智村の花桃の郷を通過。
花が散り始めている木もありましたが、全体的には見頃でした。
そのため、観光客でにぎわってましたね。
DSC05316.jpg
花桃目的の観光客は左の橋の方へ進んでますが、私は右の富士見台高原方面へ。(09:33)
DSC05325.jpg
そして、ゲートの手前に到着。
恵那山登山車用の駐車場は既に沢山の車が駐車。
DSC05336.jpg
そのゲートにて。(09:51)
車はここまでで、登山者はここから歩き。
もちろん、サイドから失礼します。。。
DSC05343.jpg
恵那山の登山届ポスト。
恵那山に登山しないのでパスです。
熊に注意ですかぁ。
一応、熊鈴は2個持参してます。。。
DSC05340.jpg
恵那山登山口は左みたいっすね。
これまで数人下山してくる登山者とすれ違いました。
このから先は独壇場っすね。
DSC05362.jpg
これはいただけないっすね。
調子に乗ってダウンヒルすると危険ですわ。。。
DSC05377.jpg
とにかく、ところどころ荒れてます。
25Cのエンデュランスロードバイクかランドナーなどがお勧めかな。
DSC05396.jpg
恵那山をバックに。
今日は晴れて良かったす。
DSC05403.jpg
中津川市側のゲートに到着。(10:44)
DSC05417_201604302152247f8.jpg
後ろを振り返ると、こんな案内板がありました。
一応自己責任で走りました。
確かに、中津川から下ると荒れ地なので危険かもしれませんね。
という事で、阿智村から上る事をお勧めします。
阿智村からはこの様な案内板は無かったですし、心置きなく走れます。
DSC05414.jpg
ゲートの先からはハイカーの姿が見られました。
勿論、皆さんロープウェイから来ています。
下界にスタート地点の飯田市の市街地が見えます!
DSC05429.jpg
神坂峠に到着~(11:00)
DSC05443.jpg
折角なので、富士見台高原に行くとしましか~
この萬岳荘の手前に自転車を置いて、徒歩で登山。(11:10)
DSC05448.jpg
SPDシューズの金具がカチャカチャ音をたてながら登山中~
DSC05450.jpg
前方に富士見台高原の頂が見えてきました。
DSC05451.jpg
ヘルメットとサイクルジャージの格好はかなり場違いですが、気にしません。
DSC05452.jpg
富士見台高原の頂からの景色。(11:38)
40分の所を28分で上って頑張って来た甲斐がありました!
御嶽山と乗鞍岳が見えます。
DSC05453_201604302203141bd.jpg
コチラは中央アルプス
DSC05454.jpg
コチラは南アルプス
因みに ここの標高は1,739mですが、今日はそれほど寒くはありません。
因みに、ウィンブレは着てませんが、アームウォーマーとレッグウォーマーは着てます。
DSC05479.jpg
さてと、来た道を引き返します。
DSC05485.jpg
神坂峠から中津川を望みます。
これから下界に見える道を下って行きます。
DSC05495.jpg
途中に強清水なる場所がありました。
丁度、ドリンクが切れていたので、この水を補給。
確かに野生動物の死がいや糞などが気になりますが。。。
因みに、今日は鹿さんは見てないっすね。
路面に糞は見られましたが。
DSC05512_20160430221132685.jpg
下り終わって、これから馬籠→妻籠へと進みます。
その馬籠にて昼食。(12:58)
DSC05547.jpg
丁度、隣に外国人のサイクリストが居たので、色々とお話ししました。
中学生以下レベルのカタコト英語ですが。。。
フランス人のセバスチャンさんで、日本を西に向かって旅しているとの事でした。
メーカーはSurly で、ツーリングに良いと言ってました。
近くの日帰り温泉の場所と、しまなみ海道を紹介しました。
よい旅を!
DSC05550_201604302221238ce.jpg
馬籠峠を通過~(14:11)
DSC05563.jpg
折角なので、妻籠にも少し立ち寄りました。(14:25)
既に2度来てるので、チラ見して退散。
やはりGWの観光客で賑わってましたね。
DSC05575.jpg
国道256号線をそのまま真っすぐ進んでも飯田市市街地へ帰還できますが、折角なので左折して飯田峠を越えて帰還するとしますかね。(15:35)
DSC05583.jpg
結構な上りっすね。
今日もマゾマゾコースとなりそう。。。
DSC05590.jpg
途中にあった茶屋は廃業してましたね。
ドリンクを補給しようと思いましたが。。。
DSC05594_2016043022332520c.jpg
木曽峠に到着。(16:32)
なんやかんやで妻籠から約900mくらい上った感じかな。
DSC05601.jpg
大平宿を通過。(16:42)
ちょっと寂れた感じだったかな。
でも、キャンプしている人々はそれなりにいましたね。
DSC05609.jpg
そして、本日最後の山岳ポイントの飯田峠を通過~(16:57)
DSC05615.jpg
DSC05619_20160430223331ac4.jpg
飯田峠からダウンヒル中、視線を感じると思ったら、
やはり そうでしたか。。。
DSC05631.jpg
ここは多くのお猿さんが生息してそうですね。
沢山のお猿さんがキーキー言っておられます。。。
DSC05636_20160430224153842.jpg
松川ダムを望みます。
貯水率が低いと思ったら、どうやら堆積土の問題があるみたいっすね。
DSC05649.jpg
そして、スタート地点に帰還(18:01)
神坂峠越えは道は荒れてましたが、阿智村から上れば危険度はそれほど高くはないルートだったかな。
でも、雨の日や豪雨直後は流石にやめておいた方が良いかも。
崩落しそうな箇所が結構ありましたし。
今日は登山も少々やったし、足パンパン。。。
DSC05658.jpg
以上、本日のコースとプロフィールです。
走行距離:104km
走行時間(休憩含む):9時間14分
総上昇量:2,936m
GoogleMaps20160430_1.jpg
GoogleMaps20160430_9.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(KMLファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

先週末は自転車で立川へ

先週末はいろいろと用事があったので、近郊を自転車で走ったのみでした~
その週末の土曜日は用事等に必要な買い物へ。
買い物は吉祥寺が多いっすが(ヨドバシやモンベル等あるし)、立川IKEAや ららぽーと など出来て随分と様変わりしているので、久しぶりにその立川へ(勿論、自転車ですが。。。)
その前にとっ 国分寺跡へ。
今月の初旬に咲き乱れていた桜の木は既に青々としてますね。[emoji:i-84]
と同時に虫の季節でもありますかぁ。。。
IMG_0336.jpg
そして立川へ
立川駅前の第一デパート跡に建設中の高層マンションは、既に最上階に達してますね。
DSC06463.jpg
ららぽーとへ
DSC06470.jpg
ここで買い物。
あまり混雑はしてませんでした。
拍子抜け。。。
DSC06471.jpg
その後、チョットだけ野川へ
IMG_0326.jpg
ツツジが咲いてました。
そのツツジの景色を見て、GW間近といった感じがします。
GWの後半は仕事の予定なので、前半に奥三河か長野の南端辺りを走ろうかと模索中~
IMG_0328.jpg
以上
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

シマノのサイクリングバック

現在通勤用に使っているリュックが朽ちてきたので、新たに購入。
今まではTHE NORTH FACEを使用してましたが、今回はシマノのサイクリングバックに鞍替え。
そのシマノの製品の中で、Tシリーズ(T-25+5)を購入しました~
仕事やプライベートでスタバなどに行ってブログを書く時にもノートPCを持参したりする事もあるので、PCが入るくらいの大きなバックにしてます。
DSC06472.jpg
PC専用のポケットがあり、ポケットの前後にクッションがあって、さらにポケットの底が浮いているので、リュックをドン!と置いた時にもPCに衝撃が来ない様な親切設計です!
DSC06473.jpg
その他にヘルメットホルダー有り~の
DSC06475.jpg
サングラスホルダー有り~の
DSC06474.jpg
ライトホルダー有り~の
DSC06476.jpg
レインカバー有り~の
DSC06479.jpg
DSC06478.jpg
DSC06480.jpg
内側には機能的なポケット有~の
DSC06482_20160424192533750.jpg
などなど自転車用として非常に機能的な設計っすね。
また サイドのファスナーを下すと25Lから30Lに拡張でき、沢山の荷物も入れられるので出張にも使えるかな。
DSC06481.jpg
以上、ご参考に~
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

午後から多摩湖へ

今日は14時半くらいから多摩湖へ。
それにしても 先ほどはかなりの暴風雨でした
多摩湖サイクリングロードにて。
路面にはこの表示が追加されてました。
DSC06426.jpg
多摩湖にて。
すっかりピーカン!
未だ強い風が吹いてますが。。。
DSC06446.jpg
因みに、こちらは日本で一番美しい取水塔と言われてます。
DSC06460.jpg
DSC06430.jpg
今まであまり気に留めなかったっすが、こんなマップが有ったんですね。
DSC06448.jpg
東京都水道局作っすね。
DSC06452.jpg
この多摩湖、業界的には「村山貯水池」という名称で、西部ドーム南の道を境に東側は「村山下貯水池」、西側は「村山上貯水池」という名称みたいっすね。
東京都の水に関する詳細は、本郷の順天堂大学近くにある東京都水道歴史館へ。
随分前ですが、自転車で訪れました。
実は近所に玉川上水があるので、水道に関する興味アリアリです(笑)
さらに、足を延ばして多摩川源流にも行ったこともあります。
それも自転車ですが。。。(詳細はコチラね)
DSC06451.jpg
一応、多摩湖を一周して終了~
路面は先ほどの暴風雨で枝葉が散乱してました。。。
DSC06435.jpg
追記)
多摩湖周回のコースの距離が路面に追加されてました。
DSC06442.jpg
DSC06437.jpg
以上、ご近所ネタでした。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

羽村の阿蘇神社とチューリップまつり

最近 出張が多くて慌ただしかったので、本日は近場をゆるりとサイクリングに。
早朝起きできれば、久しぶりに柳沢峠をも少し考えてましたが。。。
先週に引き続き、羽村の阿蘇神社とチューリップまつりへ。
10時過ぎに自宅を出発。
ローカルネタですが、立川市若葉町団地入口の道が開通してました。
五日市街道と青梅街道間の抜け道がまた一つできましたね。
という事は、自宅からこの道を通って多摩湖まで行ける事になります。
さらに、車でときがわ町などから多摩湖を通って帰還する際には、武蔵大和駅の方から真っ直ぐに五日市街道まで抜けれらます!
DSC06317.jpg
DSC06319.jpg
玉川上水のダートを迂回せずに、そのまま直進。
GIANTのDefyなら問題ありません。
DSC06320_20160416210943552.jpg
玉川上水の見影橋にて。
先週の日曜日は未だ桜の花が残ってましたが、今はご覧の通り。
DSC06324.jpg
阿蘇神社に到着。
DSC06357.jpg
総本社の阿蘇市の阿蘇神社が熊本地震で倒壊しているニュースを見て非常に心痛いです。。。
DSC06354.jpg
ご参考に。
自転車のお守りは常時置いてあります。
DSC06341.jpg
ほんで、チューリップまつりの会場へ。
予想以上に人が訪れてます!
明日は天気が悪いのと、さらにメジャーになったからでしょう。
DSC06365.jpg
今年も一面に咲いてます。
DSC06366.jpg
DSC06367.jpg
DSC06368.jpg
DSC06391_20160416211109d32.jpg
DSC06394.jpg
DSC06417.jpg
珍しい!
DSC06418.jpg
はじめて遭遇しました。
DSC06420.jpg
こういう所は 花より団子も大事です。
どの出店も混雑してました。。。
DSC06421_2016041621115378d.jpg
新奥多摩街道では、ハッキリと自転車レーンができてました。
DSC06422.jpg
以上、ご参考に本日のコースです。
走行距離:42km
走行時間:2時間22分
GoogleMaps20160416_9.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(KMLファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2016/04/10 奥多摩周遊道路&新宿など

今日(2016/04/10)は久しぶりに奥多摩周遊道路へ。
5:35頃に自宅を出発。
いつもなら桧原村から上るところを今回は奥多摩湖から。
風邪からの病み上がりと金曜日の夜の徹夜明けで体が重く進まなかったっすが、とりあえずノンストップで奥多摩湖に到着~(08:00)
それほど体力は落ちてないみたい。
DSC05168_20160410201930d42.jpg
貯水率はそこそこありそう。
DSC05170_20160410201932828.jpg
桜は丁度満開みたいっすね。
DSC05173_2016041020193653e.jpg
奥多摩周遊道路へ。
DSC05180.jpg
月夜見第一駐車場へ。(09:13)
気温計は16℃を示してますね。
1000級の山々も暖かくなってきました。
DSC05189.jpg
眼下に先程の奥多摩湖が見えますね。
DSC05191.jpg
DSC-500WXで60倍ズーム。
人が居るのも確認できます。
DSC05195.jpg
天気予報では午前中は晴れだったですが、なんとなく薄曇り。
それでも辺りの山々は見えました。
東京都最高峰の雲取山(標高は2017m)も。
DSC05202_20160410202018b48.jpg
東京で一番高い道路の風張峠(標高は1146m)の気温は15℃
DSC05214.jpg
都民の森にて。(09:45)
今回も多くのサイクリストが休憩中~
東京のサイクリストの聖地っすね。
DSC05217.jpg
都民の森の気温計は14℃
DSC05218.jpg
帰途は桧原村方面へ。
そのダウンヒル中にも小レースをやっている位に沢山のサイクリストが上ってました(驚)
最近、埼玉の聖地「白石峠」行ってましたが、コチラも負けず劣らずといった感じですね。
ついでに五日市駅前に新しくオープンした「東京裏山ベース」にて休憩。(10:54)
場所は「山猫亭」の隣。
DSC05222.jpg
DSC05223.jpg
携帯の充電も自由にできるみたいっすね。
DSC05224.jpg
睦橋から多摩サイの眺め。
桜の花は未だ残ってますね。
DSC05230.jpg
その後、昼頃(12:19)に自宅に帰還。
ほんで、未だ昼時で若干走り足りないでの、新宿までサイクリングへ。
先程の周遊道路の大自然と高層ビル群の対比が何とも言えず好きです。
同じ東京都なのに、いつもビックリっすわね。
DSC06261.jpg
新宿の歌舞伎町奥を通過。
15時頃なのにケバケバしたお兄さんやお姉さんが居て、およびでない所っすね。。。
DSC06270.jpg
ついでに真っ直ぐな荒玉水道道路を通ってとっ
DSC06274.jpg
野川沿いを走って帰途に。
DSC06287.jpg
桜はだいぶん散っちゃいましたね。。。
(調布辺り)
DSC06288.jpg
それでも、花見や散歩をしている多くの人々が居ましたね。
DSC06292_20160410203151eb1.jpg
今まであまり気にかけていませんでしたが、野川は菜の花が広大に咲くんですね。
DSC06295.jpg
小金井辺り。
枝垂れ桜は盛りっすね。
DSC06308.jpg
ヤマブキも。
DSC06310.jpg
DSC06311.jpg
国分寺駅北口の再開発では、クレーンがようやく設置されてましたね。
DSC06313.jpg
以上、東京の西の果てから新宿まで合計184km走って、今日はお腹いっぱい。。。
ご参考に本日のコースとプロフィールです。
(1)奥多摩周遊道路
走行距離:126km
走行時間(休憩含む):6時間10分
総上昇量:1298m
GoogleMaps20160410_1_1.jpg
GoogleMaps20160410_1_9.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(KMLファイル.kml
(2)新宿など
走行距離:58km
走行時間(休憩含む):3時間59分
GoogleMaps20160410_2_1.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(KMLファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

今日の武蔵国分寺跡の桜

出勤の途中に今日も武蔵国分寺跡の桜を少し覗いてみました。
少し散り始めてますが、丁度このくらいがいい感じです。
DSC06169.jpg
七重塔跡にて。
DSC06185.jpg
DSC06190.jpg
ムスカリが咲いてます。
青紫色のかわいい花っすね。
DSC06207.jpg
ソメイヨシノが散り始めたと同時に枝垂れ桜が咲き始めましたね。
DSC06214.jpg
DSC06217.jpg
講堂跡にて。
DSC06221.jpg
今週末はかなり散ってるかな。
DSC06223.jpg
夕方帰宅した後、国立の桜をチラ見して来ました。
我ながらアクティブです。。。
DSC06251.jpg
大学通りにて。
DSC06236.jpg
国立駅を望む。
DSC06247.jpg
以上、今年の桜散策は比較的近所が多かったかな。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村