中禅寺湖散策

先日、紅葉狩りを兼ねて中禅寺湖を散策。
早朝に車で自宅を出発。
いろは坂の明智平展望台にて。
既に1台サイクリストが上ってました。
それも小径車で(驚)
IMG_8523.jpg
中禅寺湖に到着し、まずは半月山展望台へ。
半月山展望台の駐車場から展望台まで少し登山。
IMG_85792.jpg
半月山展望台の駐車場を望む。
IMG_87422.jpg
半月山展望台から中禅寺湖と男体山を望む。
IMG_85902.jpg
中禅寺湖の八丁出島を望む。
紅葉の盛りっすね。
八丁出島が上から見渡せるので、半月山展望台としてはこれが一番の見どころでしょうね。
IMG_86512.jpg
女峰山を望む。
IMG_86652.jpg
中禅寺湖と奥日光方面を望む。
IMG_86162.jpg
白根山を望む。
既に雪景色!
IMG_86262.jpg
もっと拡大~
EOS M5 + SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM の400mm の組み合わせでテレ端 (APS-C換算640mm )
IMG_86792.jpg
中禅寺湖の上野島を望む。
IMG_86542.jpg
先月も見た皇海山を望む。
IMG_03942.jpg
皇海山を望遠~
IMG_87002.jpg
中倉山方面を望む。
IMG_87012.jpg
続いて、小田代ヶ原へ。
竜頭の滝の上流側にある駐車場から自転車で向かいます。
小田代ヶ原の林道は一般車は通行禁止なので。
係の人が入口に居ますが、自転車は心置きなく侵入可。
IMG_0612.jpg
その林道の様子。
華厳の滝周辺の喧騒とは違ってひっそりとして、いい感じっす。
IMG_04272.jpg
IMG_0429.jpg
IMG_06112.jpg
IMG_05952.jpg
小田代ヶ原にて。
ハイカーも疎ら。
IMG_0476.jpg
IMG_0493.jpg
IMG_88852.jpg
IMG_04982.jpg
折角なので、中禅寺湖湖畔へ行ってみるとしましょう。
その道中にて。
この辺りも異国のカナダみたいでいい感じです。(東アジア圏ばかりで、未だカナダへ行ったことは無いっすが、雰囲気として。。。)
IMG_0500.jpg
IMG_0547.jpg
IMG_05622.jpg
IMG_05382.jpg
IMG_0537.jpg
IMG_0541.jpg
中禅寺湖千手ヶ浜に到着。
IMG_05062.jpg
引き返して、竜頭の滝の上流にて。
IMG_06292.jpg
IMG_06322.jpg
最後に日光二荒山神社中宮祠へ立ち寄って終了~
紅葉は中禅寺湖湖畔くらいの標高が盛りの様な感じでした。
IMG_89482.jpg
IMG_89572.jpg
IMG_89332.jpg
ミッキーマウスもどきじないっすよね。。。
IMG_8954.jpg
以上~
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2017/09/10 栗原川林道グラベルサイクリング

2017/09/10に関東屈指のロングダートである栗原川林道へサイクリングに行ってきました。
栗原川林道は今回で2回目。
6時頃に道の駅「白沢」からスタート!
IMG_3482.jpg
今回も利根町根利から栗原川林道を走ります。
そのため、大間々・根利方向へ。
P1040327.jpg
右は赤城山へ。
そのまま直進。
P1040331.jpg
群馬らしい光景。。。
P1040344.jpg
上から読んでも下から読んでも利根町根利の場所で、皇海山方面へ左折。
直進方向は大間々方面(渡良瀬渓谷方面)で以前走った道。
P1040349.jpg
皇海山の案内板が目印っすね。
P1040354.jpg
ダート開始(07:26)
ここからロングダートに突入。
ダートの長さは私のGPSだと35km弱ってとこすかね。
P1040366.jpg
路面はフラット気味。
P1040370.jpg
でも、シナプス&700×25Cで走るのに無理があるので、前回と同様にLOOKシクロで出動。
タイヤはグラベルキング700×32Cを装着。
ブロックパターンはオンロードで抵抗が少ないモデルの方。
P1040368.jpg
久しぶりのセルフサービスのゲート。(07:33)
これから関東随一のロングダート、栗原川林道を走行っすね。
P1040372.jpg
大きく訴えている熊出没注意の看板。
それほど良く出没しているんでしょうね。
勿論、熊除けの鈴を携帯してます。
いざとなったら、自転車を盾にして防御しようかと。
(でも、自転車壊されたら帰還不能っすが)
P1040376.jpg
すぐ先に有る栗原川林道のゲート。
P1040378.jpg
新地林道が合流した箇所。
この日は通行可。
度々通行止めになる事が多いっすが。
P1040385.jpg
幻想的!
P1040399.jpg
暫く続くダートの上り。
P1040401.jpg
P1040409.jpg
国有林の専用道路が交差した箇所。
この専用道路は通行禁止の通せんぼあり。
P1040412.jpg
林道の碑にて。
P1040432.jpg
皇海山が見えました。
おそらく登山者がそれなりにいるんではないかと。
P1040439.jpg
まだまだダートの上りが続きます。
P1040454.jpg
そして皇海山入口に到着。(10:13)
P1040461.jpg
携帯が通じない所は今となっては貴重かも。
私は通じない方がサバイバル感があって好きですが。
P1040467.jpg
但し、ドコモは通じるみたいっすね。
これぞドコモユーザーの特権!(因みに、私はドコモユーザーっす)
P1040466.jpg
追貝側へ下るとします。
P1040478.jpg
皇海山(写真左手の山)等の山々が見えました。
P1040485.jpg
素掘りのトンネルにて(11:05)
この林道の見どころの一つでしょう。
P1040501.jpg
根利側よりも追貝側の方が若干ガレ気味っすかね。
P1040507.jpg
後半は断続的に舗装路になり、ここで全ダート終了~
P1040537.jpg
そして少し先で栗原川林道終了。(12:05)
オフロードバイク沢山走ってました。
サイクリストは居ませんでした。
P1040539.jpg
その後、薗原湖経由でとっ、
P1040540.jpg
道の駅「白沢」に帰還。(13:25)
病みあがりなので、今日はこのくらいで我慢。
まだ13時過ぎなので、その後、ドMオヤジからソフトクリーム&温泉オヤジに変身。
P1040569.jpg
以上、ご参考に今回のコースとプロフィールです。
走行距離:約77km
総上昇量:1,643m
走行時間(休憩含む):約7時間20分
消費カロリー(GPSの計算値):2,469Kcal
GoogleMaps20170910_9.jpg
GoogleMaps20170910_1.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(トラックファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2017/07/23 大弛峠

先週の日曜日は大弛峠へサイクリング。
未だ中津川林道が通行止めの様で、塩山から大弛峠を越えて秩父まで行くことができないので、今回は大弛峠に行くのみコースに。
・・・ということで輪行はやめて、車でまずはいつもの道の駅花かげの郷まきおかへ。
最近買った手組のディスクホイールで走りたかったので、LOOKシクロで出動~
P1030849.jpg
6時前にスタート!
大弛峠方面は天気悪そうっすね。。。
午後から天気が崩れるとの予報。
万一雨降っても、油圧のディスクブレーキなので問題は無いっすが。
P1030850.jpg
ブドウがすくすくと育ってますね。
この辺りは勾配もキツ目で景色も単調で、面倒くさい区間。。。
その上暑い。
(曇っていても、蒸し暑いっす。。。)
P1030854.jpg
その面倒くさい区間を過ぎて、とりあえずはおおよそ中間地点の琴川ダムを目指します~
P1030856.jpg
この看板が残り距離の目印(「こ」「と」「か」「わ」「ダ」「ム」)
P1030860.jpg
ほんで琴川ダムのダム湖に到着。(07:30)
この辺りになると標高が1500mクラスになって涼しいっす。
ガスってますが未だ雨は降ってません。ラッキー!
P1030867.jpg
いつもの通り、柳平分校の前で撮影。
P1030873.jpg
その向かい側の金峰山荘に自販機が設置されてあり(少なくとも去年からは有った)、非常にありがたい!
P1030872.jpg
自販機で水分補給して、大弛峠を目指します~
天気悪いのに、金峰山の五丈岩が見えますわね。
という事は雨は大丈夫かな。
P1030881.jpg
ほんで、大弛峠に到着~(09:20)
標高は2,360m
P1030892.jpg
因みに、ハイカー沢山!
車も沢山!
相変わらず人気の場所っすね。
P1030890.jpg
折角なので、今回は夢の庭園へ行くとしますかね。
勿論、徒歩で。
周りはバリバリの登山の格好で、私は自転車の格好なので、一人浮いてます。。。
P1030896.jpg
因みに、シューズはSPDなので歩行に問題は無いっすが、今日は木の板が少し濡れて時々滑ります。。。
P1030898.jpg
夢の庭園からの景色。
絶景っすね。
P1030904.jpg
下界に見える駐車場は先ほどの大弛峠の駐車場。
P1030913.jpg
その駐車場に戻ってきました。
う~ん、長野県側のダートに下りたいっすが(そして、信州峠→クリスタルラインへと)、雨降って来たので断念。
予定通り引き返します~
時間的に十分ありますが。。。
P1030924.jpg
そして、道の駅に戻って終了~(11:00)
琴川ダム前辺りから雨が結構強くなってきましたが、今日は油圧ディスクブレーキなのでモーマンタイでした。
その後、ほうとう食って、
P1030931.jpg
P1030932.jpg
温泉入って
P1030933.jpg
アイス食って
P1030934.jpg
終了~
午前中と違って午後は、マゾマゾおやじ から ほうとう&温泉おやじに変身。
今回のコースです。
走行距離:約58km
総上昇量:1,848m
走行時間(休憩含む):約5時間11分
消費カロリー(GPSの計算値):2,305C
GoogleMaps20170723_1.jpg
GoogleMaps20170723_9.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(トラックファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2017/05/04 志摩をサイクリング

GWの紀伊半島サイクリングの最後に志摩に立ち寄って、少し走ってきました~
伊勢神宮辺りは混雑しているでしょうし。
とっ、その前に車で早朝に「花窟神社」へ。
なんと、イザナミノミコトの御陵がある所でもあります。
IMG_5961.jpg
大きな岩がドカントそびえ立って、その岩にかけらた縄はご神体だそうです。
(丁度、清掃しているおっちゃんが説明してくれました。ありがとさんです。)
IMG_5979.jpg
IMG_5981.jpg
コチラがイザナミノミコトの御陵。
シンプルですが、それがまた古さと神秘さを感じます。
IMG_5971.jpg
コチラがその子供であるカグツチノミコトの御陵。
火の神様で、そのためイザナミノミコトが亡くなった原因でもありますが。
IMG_5976.jpg
道の駅「伊勢志摩」からサイクリングをスタート!
P1020043.jpg
まずは、英虞湾がよく見える横山展望台へ。
ご覧の通り、英虞湾がよく見渡せる所でした~
IMG_5990.jpg
続いて、少しパールロードを走ってみるとします。
的矢湾大橋にて。
IMG_5995.jpg
パールロードは意外とアップダウンがあって、結構良いトレーニングになりますわね。。。
この日も、数人のサイクリストとすれ違いました。
時間の関係でパールロードを途中で離脱しましたが、600mは上って結局、今回のGWで合計8000mは上った事になります。。。
P1020084.jpg
パールロードを離脱して、国道167号線の所にあった海鮮料理の「王将」へ。
多分、市街地や漁港や観光スポットではGW中なので大混雑していると思うので、穴場かも。
P1020090.jpg
折角なので、最後の締めに「サミット丼」を注文。
\1800でしたが、内容としてはコスパが良かったとは思います。。。
これだけの種類の魚が入っていますし。(写真では少しわかりずらいっすが、中にも魚が沢山)
P1020094.jpg
昼食後に、伊雜宮
IMG_6006.jpg
IMG_6015.jpg
倭姫命の遺跡、
IMG_6019.jpg
佐美長神社、
IMG_6021.jpg
磯部神社と巡って、サイクリング終了~
IMG_6030.jpg
IMG_6036.jpg
最後に、車で「天の岩戸」へ。
駐車場から5分くらい歩いて到着。
全国的に「天の岩戸」の場所がいくらか存在しますが、ここは伊勢神宮に近い場所でもあって、最も神秘性を感じます。。。
IMG_6047.jpg
IMG_6055.jpg
IMG_6061.jpg
因みに、この水は案内板によると、「恵利原の水穴」と呼ばれていて、名水百選の一つとの事。
IMG_6050.jpg
IMG_6054.jpg
「天の岩戸」からさらに「風穴」という標があったので、折角なのでその方へ。
IMG_6069.jpg
山道を10分程度歩いて、ありました。
コチラも神秘性を感じますね。。。
IMG_6087.jpg
IMG_6091.jpg
以上、今回のコースです。
走行距離:約49km
総上昇量:641m
走行時間(休憩含む):約3時間52分
GoogleMaps20170502_1_2017050613331020b.jpg
GoogleMaps20170502_9_20170506133312ece.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(トラックファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2017/04/30 護摩壇山を上る前に九度山立ち寄り

GWの2日目(4/30)は護摩壇山を上りましたが、その前に早朝、九度山へ立ち寄り。
6時半に道の駅「柿の郷くどやま」にとうちゃこ。
LOOKシクロでブラリと30分程度散策。
IMG_5749.jpg
やはり、道の駅には真田家関係のアイテムが沢山っすね。
残念ながら早朝なので、未だ開いてませ~ん。
P1000773.jpg
ご参考です。
まつりの日だったら、道の駅は駐車は難しいでしょうね。
時間合えば、見てみたかったっすが。。。
P1000793.jpg
真田庵にて。
P1000798.jpg
やはりコチラでしょう。
P1000789.jpg
涙物っすね。
P1000791.jpg
さらに古いものも。
P1000794.jpg
真田の抜け穴伝説の場所へ。
本当は横穴式古墳との事。
個人的には古墳の方が興味はあります。。。
P1000803.jpg
P1000806.jpg
勿論、九度山真田ミュージアムも営業時間外!
P1000814.jpg
鯉のぼりあって、まさにGWらしい景色!
IMG_5751.jpg
以上。
その後、護摩壇山上りました~
昨日、脚攣ったので、今日は攣りませんでした。
やはり、自転車乗らない間隔が長いと、一度脚攣らせないとダメな体の様です。。。 昔から。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2015/02/04 伊豆の年川林道へ

ここ最近、房総半島ばかり行っていたので、久しぶりに伊豆へ。
そういえば、昨年の今頃は伊豆の林道ばかり走ってました。。。
いつもだと、東名高速から中伊豆へ向かいますが、今回は久しぶりに小田原厚木道路から東伊豆方面へ。
折角なので、真鶴半島へ立ち寄って、三ツ石へ。
IMG_3457.jpg
非常に懐かしく、確か25年前くらいに磯釣りをした記憶が。
IMG_3438.jpg
ナイスな一言っすね!
IMG_1914.jpg
河津桜が一本ありました。
既に伊豆は早春到来といった感じっすね。
暖かいし。
IMG_3409.jpg
風景の写真を撮って少しもたもたしていたら、なんと真鶴駅から熱海辺りまで断続的に大渋滞!
渋滞する事をすっかり忘れてました。。。
・・・という事で、いろいろと走るコースはあったんですが、今日はショートコースの年川林道へ。
伊豆一周の時にもよく利用している道の駅「伊豆のへそ」へ。
既に11時半くらいっすか。
IMG_0923_20170205041146f8f.jpg
昼時なのでついでに昼食をすませて、12時頃にスタート!
亀石峠方面へ
そして、モビリティパークの方へ右折。
IMG_0926_20170205041133a67.jpg
チョットだけ道を間違えて、年川林道のダートへ。
丁度、オフロードバイク1台も走って行きました。
伊豆のダート林道はことごとぐ通せんぼがあるので、ここは貴重かもね。
特に完貫林道は。
IMG_3460.jpg
因みに、今日もミラーレスカメラをお供に林道サイクリング。
IMG_1919.jpg
先日こんなん買って、試してます。
輪っかにカメラを挿して走行。
早撃ちガンマンみたいっす。。。
IMG_1912.jpg
こういう所は豪雨の時には渡れないでしょうね。。。
IMG_3474.jpg
その後は、スバルのフォレスター1台のみ通過で独占状態。
短いダートでしたが楽しめました!
因みに、路面はフラット系かつほぼ下り基調でした。
IMG_3477.jpg
IMG_3489.jpg
IMG_3493_20170205042648574.jpg
道の駅「伊豆のへそ」はリニュアルされてました。
バウムクーヘンが一押しの様ですが、少し値段が高いかな。。。
IMG_0920.jpg
という事で、大好物のアイスで締め。
IMG_0945_20170205043917aed.jpg
ご参考に、今回のコースのです。
走行距離:約28km
総上昇量:431m
走行時間(休憩含む):約2時間28分
GoogleMaps20170204_9.jpg
GoogleMaps20170204_1.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(トラックファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2017/01/14 千葉の林道「高宕線」へ

2017/01/14に千葉の林道「高宕線」へ。
以前、駐車した事のある房総半島の三島湖のほとりの駐車場から10時頃にスタート!
IMG_2687.jpg
林道「高宕線」の起点に到着~
DSC09593.jpg
通せんぼですが、ハイカーが入ってますので、自転車もOKという事で。。。
DSC09597.jpg
今日はEOS M5と共に林道サイクリング。
寒いし、この時期山ビルは居そうにないので、ヤマビルバスターは持参してませ~ん。
結構、房総半島のジメジメした林道は多いらしいっすね。。。
DSC09603.jpg
埼玉は沈下橋の宝庫ですが、千葉は素掘りのトンネルの宝庫!
IMG_2706_2.jpg
崩壊進行中〜
これはこれで、サバイバルな感じで大歓迎っす。
DSC09626.jpg
DSC09630.jpg
DSC09634.jpg
素掘りのトンネル~
IMG_2716.jpg
またまた素掘りのトンネル~
IMG_2725.jpg
前方にコンクリの道が見えてきて、
DSC09664.jpg
ダート終了~
バイクも簡単に侵入出来る ゆるゆるの通せんぼ有り。
DSC09666.jpg
またまた ゆるゆるの通せんぼ有り。
DSC09682_20170117000824f82.jpg
DSC09683.jpg
ご参考にマップです。
DSC09685_20170117000826c63.jpg
ココが林道「高宕線」の終点。
距離は短かったですが、ハイカーもまばらで、ひっそりとした良い林道でした。
勿論、ロードバイクは無理かな。
DSC09690.jpg
DSC09691.jpg
なんか天気悪くなってきました。。。
そして、急激に気温が下がって雪がパラついてきましたっす。[emoji:i-183]
IMG_2729_2.jpg
最後に駐車場近くの幻想的な素掘りのトンネルに立ち寄って、寒いのでサイクリング終了~
IMG_2739_2.jpg
帰途にすご~く久しく「海ほたる」へ立ち寄って、景色を堪能~
IMG_2793.jpg
IMG_2785_2.jpg
いつものごとく強風!!
その上冷たい!
IMG_2797_2.jpg
ご参考に、今回のコースのです。
走行距離:約16km
走行時間(休憩含む):約2時間30分
GoogleMaps20170114_1.jpg
GoogleMaps20170114_9.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(トラックファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2016/11/12 河口湖周辺の紅葉狩りサイクリング

扁桃腺痛の病み上がりっすが、体力低下を持ち直すためにカーサイで出動~
天気予報では、ポカポカ陽気になるという事なので、期待して近場の河口湖の紅葉狩りサイクリングへ。
ほんで、河口湖に到着~
アレレ 湖畔は霧ってます。。。
DSC01294.jpg
という事で、河口湖湖畔のサイクリングは後回しにして、先に紅葉台へ行くとしましょう~
紅葉台へ向かう道はダートなので、シクロで出動~
DSC01297_20161112194232137.jpg
河口湖の西の方は思った通り快晴!
DSC01308_201611121942330d6.jpg
ここからそのダート道。
以前、FITで上った事がありますが、パンクした苦い記憶があります。
それも買ったばかりのブリヂストンのECOPIA PZ-XC
そのため、シクロかつブロックタイヤ。
DSC01316.jpg
紅葉台に到着~
病み上がりのせいというか、ダート道の急な上りでキツかったっす。。。
DSC01341.jpg
折角なので、料金払って展望台へ。
DSC01343.jpg
お金払っただけの事はありました!
快晴で富士山丸見えっす。
DSC01351.jpg
SONYのコンデジDSC-WX500でズーム
昨日の低気圧でさらに雪の部分が増えた感じがじます。
DSC01352.jpg
DSC01353_201611121947511f0.jpg
樹海や本栖湖も良く見えます!
DSC01367_2016111219475244c.jpg
続いて、三湖台の方へ
ここの通せんぼで自転車を置いて、徒歩で向かいます。
DSC01375.jpg
昨日の雨でちょっち滑りましたよ。
DSC01377.jpg
三湖台にて
DSC01380_2016111219475730c.jpg
紅葉台の展望台と比べて富士山は遠いですが、こちらも樹海と西湖は良く見えます。
どうしても富士山を良く眺めたい場合には、やはり紅葉台の有料展望台がお勧めかと。
DSC01398.jpg
DSC01399.jpg
ご参考に、三湖台からの富士山の眺め。
DSC01417_20161112195426d49.jpg
紅葉台のダート道を下ります。
こりゃ自転車を車の中に入れられないっすわ。。。
DSC01435_20161112195427255.jpg
まだ紅葉は半分くらいかな。
でも、赤くなっている木もありました。
DSC01461.jpg
来た道を引き返さずに、西湖経由で河口湖へ。
その西湖の民宿が密集している通りの様子。
IMG_1152.jpg
西湖の様子。
DSC01543.jpg
11月3日にのぼった新道峠の方をSONYのコンデジDSC-WX500でズーム
たぶん、新道峠は写真真ん中の凹んだ辺りかと。(間違えていたらスミマセン)
DSC09067.jpg
DSC09068.jpg
DSC09072.jpg
お昼は吉田のうどん「吉祥」へ
本当はすぐ近くにある「たけ川うどん」にしようとしましたが、混雑で断念。。。
味は出汁が少し濃い目だったっすが、吉田のうどんの特徴が出ていて美味しかったと思います。
自家製かどうか不明ですが、唐辛子はかなり辛いのであまり入れ過ぎないように注意っす。(かなり辛い)
DSC01582.jpg
DSC01580_20161112195756ed9.jpg
早朝の河口湖は霧で最悪だったっすが、この通り快晴!
DSC01583.jpg
紅葉の時期に河口湖に訪れた際に良く訪れている「もみじ回廊」と「もみじトンネル」へ行ってみるとしますか。
という事で、シクロだと舗装路はつまらないので、DE ROSAにチェンジ。
DSC01589.jpg
ここで、香港から観光で来ている外国人の学生さんと自転車仲間という事で意気投合して、一緒に河口湖を一周サイクリング(笑)
DSC01602_20161112201049726.jpg
もみじ回廊にて
これから見ごろを迎えるといった感じっすね。
DSC01611_2016111220105297c.jpg
DSC01608.jpg
もみじトンネルにて
こちらはほぼ見ごろでした。
DSC01616.jpg
DSC01649.jpg
河口湖の無料駐車場で外国人の学生さんと別れて、車のある場所に帰還。
因みに、学生さんは今日電車で新宿に帰って、明日から京都→大阪→広島に行き、韓国に渡るらしいっす。
皆さん、富士山や紅葉の景色に感動してました!
私も海外出張が年に数回あるので、異国の地の色々な景色を見たいその気持ち非常にわかります。
ご参考に、今回のコースのマップとプロフィールです。
走行距離:約56km
走行時間(休憩含む):約7時間
総上昇量:521m
20151112_map1.jpg
20151112_map9.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(トラックファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2016/10/30 林道「赤倉栗生線」の紅葉

久しぶりに群馬県の林道を短い距離ではありますが走ってきました。
過去、ロングダートの栗原川林道坤六峠と走ってきているので、今回はその中間辺りにある林道「赤倉栗生線」へ。
その前にとっ、車で日本一の天狗の面がある「迦葉山龍華院弥勒寺」へ。
DSC00121_20161031205308fde.jpg
コチラはその日本一の天狗の面。(顔の長さ=6.7m 幅=4m 鼻の長さ=2.7m)
その大きさに圧倒されます!
DSC00142.jpg
その他の天狗さんのお面が幾つか飾られてます。
先月訪れた古峯神社の天狗さんはバリエーションが豊かでしたが、ここの天狗さんは典型的な赤の天狗さんっすね。
DSC00148_201610312053118a1.jpg
DSC00149_20161031205312e8c.jpg
こんなんありました~
DSC00151_20161031205808485.jpg
DSC00153_20161031205810243.jpg
どうやら、参拝した時にこの天狗の面を持って帰り、願いがかなったら借りたお面と新しいお面を奉納するらしいっすね。
ほんでとっ、道の駅「田園プラザ川場」へ。
林道「赤倉栗生線」こ後半はダートなので、シクロで出発。(9:12)
DSC00172_2016103120581137c.jpg
まずは「利根沼田望郷ライン」を東へ走ります。
DSC00182.jpg
途中に、「望郷ラインビューポイント」なる展望台がありました。
赤城山や
DSC00208_20161031222034662.jpg
浅間山が見えました。
DSC00209.jpg
ここを左折して、林道「赤倉栗生線」に入ります。(09:50)
DSC00217.jpg
ご参考にマップです。
車両通行止めの区間がありますね。
名目は環境保護の様ですが、不法投棄対策もあるかもね。。。
DSC00222.jpg
ここの分岐を左へ。
マップには、林道「赤倉栗生線」の起点から2,900mと書かれてます。
DSC00240.jpg
標高900mくらいになると、紅葉が目立ってきました。
DSC00254_20161031211308348.jpg
向こうに見える最も高い山は皇海山(すかいさん)っすかね。
DSC00266.jpg
標高1000mを越えました~
DSC00279.jpg
林道の最高地点を通過。(10:52)
GPSの高度は1,230m
思ったよりも高い所を走っている林道ですね。
ここから道の駅までほぼ下り。
DSC00288.jpg
正面の山々は坤六峠方面でしょうかね。
DSC00295.jpg
熊が出そうな感じの道。
今年は全国的に出没が特に多い年みたいっすね。
一応、今日も鈴を2つ鳴らしながら走ってはいます。
因みに、気温は5℃っす。
ちょっとサブイ。。。
DSC00297.jpg
三叉路出現。(11:05)
DSC00313.jpg
右は林道「山崎線」
ダートっすね。
DSC00315.jpg
直進の林道「赤倉栗生線」もここからダートっすね。
という事で、どちらに行ってもダート。
そのためか、ここまで一切の車とバイクにすれ違いませんでした。
独占状態!
ほんで、ゲートがありますが、
DSC00316.jpg
良心的でした(笑)
多分、4輪のみダメな林道かもね。
DSC00317.jpg
ここからはシクロの本領発揮のダート道。
なんと、1台のオフロードバイクとすれ違いました!
DSC00320_201610312132397cf.jpg
この辺りから赤倉渓谷ですが、いい感じで紅葉してました。感動!
DSC00323_20161031213241abe.jpg
DSC00339_2016103121324262d.jpg
DSC00363.jpg
DSC00380.jpg
DSC00398_20161031213944a2a.jpg
小さな奥入瀬みたいな感じで良い所でした。
「ぐんま名所百選」に選ばれている場所だけあります。
終始独占状態だったし。
DSC00409.jpg
前方にゲートが見えてきて、
DSC00417_20161031213947fc0.jpg
林道「赤倉栗生線」終了~(11:50)
コチラはこんな感じ。
石があるので、バイクは通り抜けるのにちょっとコツがいるかな。
DSC00419.jpg
ご参考です。
DSC00423.jpg
道の駅「田園プラザ川場」に帰還すると(12:05)、大混雑でした。(驚)
朝9時ころは駐車場はガラガラでしたが。。。
こんなに人気のある道の駅とは知りませんでした。
DSC00431.jpg
最後にコチラっすね。
DSC00433_2016103121432189f.jpg
今日の走行はこれでおしまい。
関越が渋滞する前に帰還。
ご参考に、今回のコースのマップとプロフィールです。
走行距離:約30km
走行時間(休憩含む):約2時間53分
総上昇量:842m
GoogleMaps20161030_1.jpg
GoogleMaps20161030_9.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(トラックファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2015/10/31 野辺山と瑞牆山 の詳細です~

約1年前の記事ですが(笑)、2015/10/31 野辺山と瑞牆山 の詳細です~
特に、今年紅葉狩りに行かれる方のご参考に!(注:2015年の記事です)
コチラのリンクの「記録 15/10/31 野辺山と瑞牆山 」 をご参照
高須林道にて
IMG_4537.jpg
平沢峠にて
aDSC01872.jpg
瑞牆山にて
DSC01980.jpg
aDSC02234.jpg
本谷川渓谷にて
IMG_4561.jpg
みずがき湖ビジターセンターにて
aIMG_4563.jpg
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村