その1の続きです。
かわいい動物の足跡っすね。
これは多分、鹿の足跡ではないかと。
前回通過した三叉路に来ました。(10:45)
その時は左手の大福山方面へ進みましたが、今回は直進。
その林道「大福山線」(終点)の標識。
走りやすいフラットなダート。
林道「大福山線」(起点)にて。
前回は養老渓谷から上ってきましたが、今回は国道465号線の方へ下るとします。
国道465号線のここを右折(11:45)
すぐに林道「星井畑線」へ。
林道の標識が落下してますが。。。
やはり、日陰は雪ありますね。
6月20日から7月31日の間は侵入禁止(一方通行)なんですね。
断続的に雪。。。
パワーブッダなるものがありましたが、初詣したばかりで運気が変わるとイヤなのでパス(笑)(12:08)
ここから林道「奥谷線」(12:15)
ハイカー注意の標識多々あり。
とりあえず海に出ました。(12:44)
この解放感。
今までとは別世界っすね。
暖かいですしね。
昼時なので、すぐに目についた「味久」というお店に。(12:45)
限定5食の本マグロ漬け丼をチョイス。
沢山のマグロでやわらかく、美味しかったす。
鴨川市の天津から右折へ(13:30)
この県道81号線は、「清澄養老ライン」とも呼んでいるんですね。
いっきに上昇~
建設中?のループ橋ありました。
この道も断続的に雪。
ここにも変わった動物の足跡ありました。
・・・と思ったら、多分シマノのSPD-SLの足跡かな(笑)
方向違いますが、スピードプレイ系かな(笑)
狭い道幅。
すれ違い大変そうっすね。。。( ゚Д゚)
ご苦労さん。
亀山ダムの方へ進んでとっ、
その後、スタート地点の道の駅へ帰還。(15:20)
走っていない房総の林道、まだまだ沢山ありそうっすね。
今日はシクロが良かったかな。。。
ご参考に全体のコースとプロフィールです。
走行距離:約73km
総上昇量:1,428m
走行時間(休憩含む):約7時間11分
詳細はコチラ(HTML)
詳細はコチラ(トラックファイル.trk)
詳細はコチラ(トラックファイル.kml)
にほんブログ村
2018/01/07 千葉の林道探検part 3 (その1)
房総の林道探検part 3へ。(part 1はコチラ part 2はコチラ)
今回は、大福山の西側と麻綿原高原辺りを探検。
道の駅「ふれあいパーク・きみつ」からサイクリング スタート!
ダートが有るコースと思いますが、とりあえずエンデュランスロードのシナプスで出動~(07:45)
まずは、亀山湖の北の方へ。
ここを左折の道は地図を見ると完抜き林道ぽいので、ちょっとマニアックな感じの様ですが、進んでみるとしましょう。
最初から狭い道幅っすね。
これくらいのダートならシナプスでも大丈夫ですが、雪残ってますね。
今回も素掘りのトンネル出現!
出口は入口側の丸型と違う形でした~
あれれ、軽トラでも厳しい山道になってきました。
完全に登山道っすね。
でも、進んでみましょう~
勿論、押し歩きっす。。。
あれ、道崩落っすかぁ
左手を見ると、道続いてました~
なるほど、小川を渡るんですね。
タイヤの跡が見られ、既に先客ありっすね!
こりゃシクロ系の道っすな。。。
自転車抱えて急上昇~
心臓バクバクっす
三叉路出現。(振り返った所)
そのまま直進~
どれも走った跡がありますね。
タイヤ跡が太いので、オフロードバイク系かな。
自転車汚れまくりっす。。。
ほぼ上り終わった所で、尾根伝いを走っている感じっす。
こりゃMTB系の道ですな。。。
前方が開けて舗装路が出現し、山道終了。(09:33)
とりあえず脱出完了~
あ~疲れた。(-_-;)
殆ど押し歩きまたは抱えでした
シクロのレースは似たようなものっすがね。。。
・・・という事で、MTBでの走行をお勧めします。
それも反対方向がダウンヒルで面白いかな。
この舗装路はどうやら前回走った大福山方面へ続いてそうです。
房総といったら海岸沿いの開放的な景色をイメージしますが、ここ最近はこの様な低山の山深い景色も房総って感じがします。。。
暫くして草原ぽい広場に出て、またダート出現。(09:50)
後ろを振り返ると、林道の標識ありました。
走って来た舗装路は林道「怒田福野線」だったんですね。
日陰は雪残ってますね。
振り返って、先程の草原を望みます。
今日2つ目の素掘りのトンネル。
コチラは反対側。
トンネル内の路面は砂地で、ズルっときました。。。
まさに堀ったそのまんまの状態っすね。
断続的に雪残ってます。
特に日当たり悪い所は。
前方に鹿らしき動物が檻罠にかかってますね。
首が短いので鹿では無いなと思って、後で調べてみるとキョンでした。
どうやら大繁殖して問題になっているみたいっすね。
その2へ続く。
ご参考に全体のコースとプロフィールです。
走行距離:約73km
総上昇量:1,428m
走行時間(休憩含む):約7時間11分
詳細はコチラ(HTML)
詳細はコチラ(トラックファイル.trk)
詳細はコチラ(トラックファイル.kml)
にほんブログ村
2018/01/06 初乗りに江の島や横浜など
2018年の自転車の初乗りに、江の島や横浜など南の暖かい方へGO!
早朝、6頃に小平の自宅を出発。
国分寺にて。(06:15)
徐々に明るくなってきました。
ちょっぴり日が伸びたかな。
府中のけやき通りにある源義家の銅像で祈願。
大國魂神社にて。
6日でも出店が沢山。
さすが参拝者数50万人レベルの人気ある場所っすね。
マイナス3.6℃っすか~[emoji:i-230]
手先が痛いくらいに寒いので、川崎の麻生区辺りのコンビニでコーヒータイムをしながら南下。
瀬谷の海軍道路は真っ直ぐに突っ切れる様になってました。
こりゃ便利になりました。
その海軍道路。
瀬谷駅辺りから境川サイクリングロードへ。
江ノ電が見えてとっ、
江の島にとうちゃこ。(09:40)
快晴で無風。
暖かく、さすが内陸の多摩地区とは違いますね[emoji:i-84]
富士山もくっきり!
未だ早いので、「みなとみらい」へ向かうとしましょう。
湘南モノレール沿いを走ります。
時々頭上を吊るされたモノレールが通過するので、ちょっと不思議な感じがします。
湘南モノレール沿いの道も結構アップダウンがあるんですね。
みなとみらいにて。(11:25)
昼時なので、天富園へ。
やはりここでは四川麻婆豆腐をチョイス。
ラー油は自家製との事で、さっぱり系で好みです。
さてと、ここから川崎駅方面へ進んで多摩サイ経由で帰還するとしましょう。
横浜赤レンガ倉庫を通過。
みなとみらいの高層マンション群にて。
ついでに、ベイブリッジの左手下の公園に行ってみるとしましょう。
生麦辺りから大黒埠頭に向かいます。
ベイブリッジ下に到着。(13:00)
そのベイブリッジの麓にある閉鎖中のスカイウォークにて。
大型客船の往来が増えて、また再開を検討するみたいっすね。
なんと!岸壁に行けなくなってました。
撮影スポットだったのに、残念。。。
2013年の時の様子。
そのため、橋の上からしか みなとみらい を望めなくなりました。。。
生麦駅の開かずの生見尾踏切にて。
通勤時間帯は車両侵入禁止かつ高さ制限となってますね。
折角なので、鶴見の總持寺に立ち寄って祈願。(14:10)
曹洞宗なもので。
国イチ辺りから多摩サイへ。
武蔵小杉の高層ビル群にて。
また高層ビルが建築中。
急激に高層マンションが増えたので、駅の混雑も大変そうっすね。。。
そのため、色々と対策はとってそうです。
二子玉川にて。
コチラもビルが立ち並ぶようになりましたね。
因みに、2005はこんな感じでした。
今日は久しぶりに小平から江の島まで直線的に南下。
川崎や横浜は なんちゃら台 や なんちゃらヶ丘 が多く、良いトレーニングにはなりました。。。(汗)
以上、ご参考に今回のコースとプロフィールです。
走行距離:約140km
総上昇量:804m
走行時間(休憩含む):約9時間24分
詳細はコチラ(HTML)
詳細はコチラ(トラックファイル.trk)
詳細はコチラ(トラックファイル.kml)
にほんブログ村
元日その後。。。
テレビ面白くないので、朝のコーヒー一杯に国分寺CELEOのタリーズへ。
読書している人も結構いて、皆さん同じっすね。
私はネットのAbemaTVで朝青龍を押し出したら1000万円を視聴。
なかなか面白かったす。
にほんブログ村
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
自転車記事が主で、時には変な場所に行ってますがそれは無視して頂いて、本年もよろしくお願いいたします。
早速っすが、4年振りに開催されるという事で、エントリー。
エントリーの登録の際、年齢選択のリストボックスをスクロールする量が増えてきた。。。(涙)
この大会の中止前の数年、天候不良だった記憶が蘇ってたきたっす。
とりえずは、自己ベストの46分54秒を目指して頑張ります。。。
ところで、テレビが面白くない。。。
にほんブログ村