Google Maps は
コチラ
※トラック・ログは
コチラ
※kmlファイルは
コチラ
久しぶりに
山梨県の林道情報において、
安倍峠を見ていると、なんと!規制解除されているではないっすか!
・・・という事で、早速GO!
この先、梅雨の豪雨や台風などでまた長期通行不能になるかも知れないので、規制解除の内に行っておこうかと。
以前
、安倍峠越えは井川雨畑線経由で走りましたが、その
井川雨畑線は相変わらず通行止め。
また、その経路は今の体力では無理なので、
道の駅「とみざわ」から興津→静岡市→梅ヶ島温泉→安倍峠の周回コースで。
夜中に自宅を車で出発して、
道の駅「とみざわ」へ6時頃に到着~
中央高速で来ましたが、甲府盆地から結構遠かったっす。
中部横断道は未だ下部温泉辺りまでしか開通していないし。。。
6時半頃に出発。
国道52号線でそのまま海っ辺りの興津まで行くのは面白くないので、少し裏道を走るとしましょう~
山梨の県道801号線へ。
中部横断道を横切ります。
全体がつながるのは来年みたいっすね。
県道801号線からさらに裏道へ~
富士山見えました~
安倍峠を越える辺りも富士山を期待したい所ではありますが、どうやら天気が崩れるみたいっす。。。
ちょっとマニアックな裏道過ぎ。
山梨県ではありますが、茶畑ありました。
この辺りは文化も生活も静岡寄りっすかね。
甲府市よりも静岡市が近いですしね。
県道811号線へ。
意外と山深いっ!
富士ロイヤルカントリークラブ横を通過。
引き続き県道811号線へ。
途中、15%クラスの勾配有りっす(汗)
下りも15%ありました。
反対からも大変っすね(汗)
一気に下って、静岡県に突入~
静岡県の県道192号線へ。
こちらも地元の人しか通らない様なマニアックな道過ぎました~(笑)
そして、国道52号線へ。
ここから興津へひたすら南下。
そして、1号線へ。
1号線は別にバイパスあるし午前中でもあるので、ガラガラで走り易いっすね。
興津を通過。
興津坐漁荘前にて。(08:30)
未だ朝早いので開いてませんでしたが、
以前も訪れた事もあるので、素直にパス。
さてとっ、安倍峠への入り口でもある梅ヶ島温泉へは国道1号線→静岡市中心部からやや東部の県道74号線 へとそのまま行けば簡単っすが、面白くないのでマニアックな道へ。
途中、細いトンネル2つあり一般車両通行禁止の様でしたが、地元の人の車やサイクリンストも通過していたので、通させてもらいました。。。 m(_ _)m
先ほどのトンネルがある辺りを振り返ります。
やはり、トンネル通過は楽っすね。
そして県道29号線へ。(09:40)
あとはひたすら梅ヶ島温泉へ向かいます~
おおよそ10年前にここに来たときは、井川の方から来た事を思い出しました~
林道情報通り、安倍峠は通過できそうっす👍
静岡らしい景色!(茶畑が)
静岡は吊り橋の宝庫っすね。
梅ヶ島地区へ突入。
梅ヶ島温泉手前の
黄金の里にて昼食に(11:45)
結構混雑していて、50,分くらい時間をロス。。。
すっかり秘境の真っ只中といった感じっすね。
○ポチが現れてとっ、梅ヶ島温泉に到着~
ご覧の通り、激坂系っですがね。。。(汗)
これも思い出しました~
ここも通行可の看板!
さてとっ、安倍峠を目指しますかぁ~
この辺りが標高850mを越えているので、安倍峠1,416mまでおおよそ500m弱上る事になりますかね。
途中に林道のマップがありました~
先ほど通過した谷間を望みます。
ちょっと曇ってきました。
富士山は絶望かな。。。
意外と後半も勾配キツかったす。
おおよそ10年前なので、すっかり忘れてます。。。
そして、安倍峠に到着~(14:05)
標高は1,416m
そして、安倍峠を越えて山梨県へ。
その山梨県側の林道のマップっす。
下り始めるところで、山の奥からゴロゴロと鳴り、大粒の雨が降ってきました。。。(゚Д゚;)
・・・という事で、さっさと下りたいところですが、これがまた山梨県側は路面が悪いのなんの!
さすが山梨県の林道はダイナミック。。。
雨雲に追われる形で、下界に無事下り終わりました~
その為、写真をあまり撮れず!m(_ _)m
路面が濡れてスリピーで、えぐれた路面等で非常にリスキーでしたが、その反面スリルあって面白かったですがね。。。
勿論、富士山見えず。
残念!
下り終わった先ぶ沢山の案山子。
良く見るとちょっと怖い感じもしますが。。。 (゚Д゚;)
先程下ってきた方向を望みます。
雷ゴロゴロ。。。
その後、スタート地点の道の駅「とみざわ」に帰還。
以上、富士山見えなかったので、いつかまたリベンジするかどうかは未定っす。
結構、キツかったし。。。