2016/06/26 MTBで大弛峠越え

2014/06/15以来、久しぶりに大弛峠越えサイクリングをしてきました~
今まで全てロードかシクロだったので、今回は初めてMTBで出動~
コースとしては折角のMTBなので、ついでに中津川林道をセットに。
早朝というか深夜3時過ぎに起床。
4時少し前に自宅を出発し、国分寺駅から輪行。
DSC06781.jpg
04:33の中央線始発に乗って、高尾駅→大月駅と乗り継いでとっ
DSC06786.jpg
↑写真は高尾駅の天狗さん
06:21塩山駅に到着。
自転車を組み立てて、6時40分頃にスタート!
DSC06796.jpg
最初にコンビニに寄って、ゼリー系の補給食をそれなりに買い込んでクリスタルラインへ。
今回はMTBかつブロックタイヤなので、上りでかなり体力を使いそうですしね。
この場所らしく、ぶどうの実が成ってますね。
DSC06808.jpg
クリスタルライン入り、まずは琴川ダム目指してひたすら上ります。
「こ」「と」「か」「わ」「ダ」「ム」の看板が残りの距離の目印になりますね。
DSC06821_2016062721550135f.jpg
琴川ダムの少し手前の「水場」にて水を補給。
DSC06840.jpg
DSC06841.jpg
この「水場」が唯一の給水ポイントかと思ったら~
いつの間にか琴川ダムのすぐ先にある金峰山荘の所に自販機が設置されてました!(驚)
DSC06855_20160627215508510.jpg
場所は柳平分校の向かい側っすね。
DSC06854.jpg
柳平分校から先のキツい勾配を上り終わって後ろを振り返ると、今回も富士山が見えました。
いつもそう思いますが、富士山の高さに驚きっすね。
DSC06856.jpg
辺りは曇ってますが、前方に金峰山の五丈岩が見えました。
DSC06866.jpg
SONYのデジカメDSC-WX500で60倍ズーム
やはり、登山者がいましたね(笑)
DSC06869_201606272208206a4.jpg
大弛峠に近づいてきました。
DSC06887.jpg
ほんで、11時頃に大弛峠に到着。
標高は2,360mで、塩山駅から約1900mくらい上りましたかね。
今回はゆっくりと上りましたが、やはりMTBかつブロックタイヤはキツかったす。。。
休みと写真撮影の時間を入れてですが、平均スピードが10km/hを切ってました(笑)
DSC06902.jpg
相変わらず、満車状態っす。。。
DSC06898_20160628005208f08.jpg
こんな青い看板ができてました(笑)
確かにその通りです。
でも、長野県側はオンロード仕様の車やバイクでは厳しいかな。。。
DSC06907.jpg
予想以上に曇天で気温が8℃と低いので、今回は夢の庭園をパス。
さてと、長野県側のダートを下ります。
これからはMTBなので、いつもと違って楽に下れます~
いつもの通り、少し先の方まで駐車してありますね。
大弛峠は本当に人気の場所ですわ。。。
DSC06910.jpg
駐車の車も見えなくなり、ここからは独壇場です。
・・・とっ思いきや、今回は結構な数の車やオフロードバイクにすれ違いました~
四駆の車、こういう場所なら有りでしょう。
軽トラ、これも思いもつかない場所に居る事もあり、有りでしょう。
トヨタのビッツ!これには驚きました(笑)
ほんで、自転車が下ってくるのは珍しい場所と思われるので、今回もすれ違う時に声を掛けられたり、ハットされたりしましたね。。。
DSC06914.jpg
下っいく方(左に見える川上村の白いレタス畑)とその向こうの中津川林道方面を望みます。
DSC06925.jpg
落石しそうな箇所が幾らかありますね。
DSC06922.jpg
下り中~
DSC06929.jpg
DSC06936.jpg
そして、長野県側のダート終了。(12:10)
DSC06942.jpg
川上村の広大なレタス畑にて。
標高は約1300mで涼しくて気持ちいいっす。
DSC06966.jpg
後ろを振り返って、大弛峠の方を望みます。
丁度、凹んだ辺りっすかね。
DSC06962.jpg
次に、中津川林道の方を目指します。
その手前にある唯一のコンビニ(デイリーヤマザキ)にて昼食。(12:45)
DSC06971.jpg
左へ
DSC06972.jpg
三国峠は多分この辺りかと。
ここから約400mくらいオンロードを上ります。
DSC06974.jpg
以前走った林道「相木川上線」は相変わらず通せんぼがありますね。
サイドから楽々入れますが。。。
DSC06981.jpg
中津川林道に向かって登坂中。。。
今日は大弛峠と同じくバイクがいつもより多いっすね。
DSC06983.jpg
三国峠に到着。(13:55)
IMG_0802.jpg
ここから秩父に向けて、中津川林道の約18kmのロングダートを下ります。
DSC07003.jpg
林道らしき線が見えます。
方角的には5月に走った林道「上野大滝線」でしょうかね。
また、突起の山はその時にチラリと見えた天丸山でしょうかね。
間違えていたらスミマセン。。。
DSC07012.jpg
中津川林道のトレードマーク「警笛鳴らせ」の標識と
DSC07022.jpg
素掘りのトンネル
DSC07028.jpg
そして、本日のダート終了~(14:57)
DSC07031.jpg
秩父大滝のループ橋を通過~
MTBはポジションが高いので、少しビビリます。
DSC07041.jpg
今日は鹿さんとお猿さんに遭遇!
DSC07046.jpg
今回は西武秩父駅まで走らずに、秩父鉄道のサイクルトレインの最終列車に未だ十分間に合いそうなので折角なので利用。
ひたすらMTBでオンロードを走るのはそれほど面白くはないので。
その秩父鉄道の終着駅の「三峰口駅」に到着。(16:18)
DSC07048.jpg
ご参考にサイクルトレインのポスターっすね。
DSC07053.jpg
詳細はコチラをご参照。
16:44発のサイクルトレインの最終電車に乗車。
係員の指示通り、先頭車両の最も前のドアからそのまま自転車を持ち込み。
因みに乗客数はかなり少なかったので、気兼ねなく持ち込めました。
DSC07062.jpg
御花畑で下車し、
DSC07066.jpg
すぐ近くにある西武秩父駅から輪行。(17:30)
DSC07068_20160627233245adb.jpg
今回はレッドアロー号を利用せず、各停でのんびりと帰って鷹の台で下車。(19:00)
DSC07073.jpg
以上、ご参考に本日のコースとプロフィルです。
走行距離:約108km
走行時間(休憩含む):約9時間25分
総上昇量:2,440m
GoogleMaps20160626_1.jpg
GoogleMaps20160626_8
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(KMLファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

あじさい公園へ

今日は出張疲れもあって、近所(小平市)のポタリングのみでした~
今日もおとなしくしておりました。
今では小平市を代表するスポットすかね。
DSC07816.jpg
DSC07813.jpg
DSC07819.jpg
オウムさんは活発で、横向いてなんやらしてます。。。
DSC07818.jpg
あじさい公園にて。
全体的には少しピークを過ぎた感じ。
DSC07820.jpg
DSC07836.jpg
DSC07837.jpg
紫のあじさいは少し枯れてきました。
DSC07843.jpg
以上
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

重量過多。。。

暫く出張が続いて、色々な場所を転々としてました~
中国行き~の
IMG_0515.jpg
IMG_0516.jpg
韓国行き~の
IMG_0662.jpg
IMG_0664.jpg
国内では新幹線乗り~の
IMG_0745.jpg
などなど
ほんで、中国では怪しい海鮮料理を食べたり、
(撮るべきほどでも無い料理で、写真無しっす。。。)
韓国では辛~い料理を食べたり、
IMG_0686_20160625085131e4c.jpg
IMG_0687.jpg
IMG_0706.jpg
IMG_0707_20160625085135f8d.jpg
今回はコピー商品ではなく、正式な日本製お菓子も結構買って食いました。。。
IMG_0752_20160625085243f96.jpg
IMG_0754.jpg
とっ、たらふく食べて重量過多。。。
これから梅雨が明けると、涼を求めてさらなる高山に行くでしょうし、ウェイトを落とさねば。。。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2016/06/12 綾瀬のあやめ と スーパーフォーミュラinアミューあつぎ

厚木市の「アミューあつぎ」でスーパーフォーミュラのマシンが週末展示されており、またその近郊の綾瀬市のあやめの里では
「あやめ祭り」が開催中で、さらに牧場もあるので、久しぶりにそちらの方に行きました。
JR国分寺駅から輪行して、JR厚木駅に9時過ぎ頃下車。
電車を下車する際に、ドアの前で暫くじっとしてしまいました。
そう云えば、相模原線はセルフサービスでボタンを押してドアを開ける方式である事を忘れてました。。。
DSC07682.jpg
<a href="http://www.amyu-atsugi.jp/" target="_blank" title="「アミューあつぎ」「アミューあつぎ」へ
DSC07688.jpg
未だ早かったですが、インパルの星野さんのトークショーの整理券のため列をなしていて、折角なので並んで整理券をGET。
さらにスーパーフォーミュラのハンドブックや次回ラウンドの富士スピードウェイのパンフレットをもらってラッキー!
DSC07689.jpg
トークショーは13時半とまだ随分時間があるので、先に「あやめの里」へ。
念のため13時半まで時間の余裕を持たせるため、「本厚木駅」から輪行し、
DSC07691.jpg
隣の駅「愛甲石田駅」で下車。
ここから自走で「あやめの里」へ。
DSC07693.jpg
その「あやめの里」っすね。
DSC07697.jpg
丁度、「あやめ祭り」開催中!
DSC07723.jpg
バックには大山があり、良い眺望!
DSC07712.jpg
ご覧の通り見頃です。
DSC07728.jpg
DSC07728.jpg
気温もあがってアイス類を食べたく、「あやめの里」の近くにある「柏木牧場」があるんですが、いつも混雑しているので、これも「あやめの里」の近くにある「石田牧場」へ。
DSC06745.jpg
DSC06740.jpg
とりあえずヨークルトとミルクのダブル&コーンっすね。
DSC06741.jpg
毎日大山を見ながら育ってますわね。
DSC06750.jpg
11時過ぎですが、折角なので「柏木牧場」にて軽食。
やっぱり混雑してましたね。
ちょうど「あやめ祭り」の時期だし、団体さんがいました。。。
DSC06758.jpg
DSC06760_20160612203640b11.jpg
まだ時間の余裕があったので、そのまま自走で本厚木の「アミューあつぎ」へ。
トークショーのメンバーは星野さんとオリベイラ選手と関口選手。
約45分もあっという間でした。
星野さんはやはり熱いお方でした。
野球界の星野さん、巨人の星の星一徹、星飛馬などなど星の付く名字の方は熱男の方が多いっすかね(笑)
IMG_0599.jpg
最後にサインもらいました!
DSC07757.jpg
その後、マシンをじっくりと見させてもらいました。
ありとあらゆるボディーにカーボンが使われてましたね。
それもそのはずで、重量は660kg(ドライバー含)らしいっすね。
私のコンパクトカーのフィットよりも全然軽い。
DSC06774_201606122039476f4.jpg
DSC06765_201606122036441db.jpg
DSC06766.jpg
DSC06767.jpg
DSC06768_20160612214430825.jpg
DSC06770_201606122039469ff.jpg
次戦の富士の前売り券も特別価格で販売していたので、ついでに購入。
真夏だし、車中泊して2日間観戦しようかと。
DSC07755.jpg
帰途は再びJR厚木駅から輪行~
DSC07751.jpg
因みに、厚木はいつも高速道路の通過地点であまり知らなかったですが、小平市よりも圧倒的に都会でしたね(驚)
人口密度は遥かに小平市の方が上ですが。。。
DSC06762_20160612215508726.jpg
DSC07736.jpg
ご参考に本日のコースです。
GoogleMaps20160612_9.jpg
詳細はコチラ(HTML)
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(トラックファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

いつもの場所へ

先週末、用事あって都内に行った時に御徒町にあるいつもの場所へ。
DSC07231.jpg
新たな旬なメンツが仲間入り~
見るから誰かわかると思います。
迫力あって後ろの総理は押され気味。
近い将来、こうなるんでしょうかね。。。
DSC07236.jpg
さらにもう少しリアルなバージョンもあり。。。
DSC07240.jpg
コチラもあるとは。。。
DSC07241.jpg
最も旬な都知事はありませんでした。。。
ご参考に、過去の政治家のメンツっすね。
DSC05378_20160610210444b3c.jpg
DSC05001.jpg
DSC05004.jpg
以上、とにかく独特なお店です。。。
因みに、今回はBD-1で輪行でした。
DSC07224.jpg
DSC07245.jpg
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2016/06/05 平家の里

残念ながら日曜日の午前中は雨の予報。
但し、北関東から以北は雨の予報ではない模様。
・・・ということで、日曜日のサイクリングは北関東に決定。
その北関東において、以前、田代山林道を走った際にその東側の「湯西川」地区の平家の里が気になっていたので、行き先をその界隈に絞りました。
7時半頃に鬼怒川の「鬼怒川レジャー公園」に到着。
ここから8時頃にシナプスでスタート!
DSC07300.jpg
まずは北上。
あれれ、営業終了っすかぁ。。。
DSC07314.jpg
ここを直進するのは初めて。(ご参考2014/09/21
DSC07322.jpg
この橋を渡って、国道121号線の旧道に入ります。(09:08)
平家の里へ行くのに本当は直進し、県道249号線を走るのが定番でしょうが、トンネルが多くあって面白くないので、今回はあえて別ルートから向かうとします。
DSC07353_20160605221741c4e.jpg
五十里湖にて。
DSC07362.jpg
その別ルートとは芹沢地区から湯西川の「水の郷」辺りに抜ける道。
ほんで、ここを左折し。(09:44)
DSC07393.jpg
この芹沢地区には沢山のチェーンソーアートがありますね。
特にフクロウ!
DSC07409.jpg
あれれ、通せんぼの馬が!
道路崩壊と書いてますわ。。。
DSC07413.jpg
とりあえず、行けるところまで行ってみるとしますかぁ~
とっ、道路が半分えぐれてます。。。
自転車は大丈夫ですが、車は幅があるので通行は厳しいかな。
DSC07419_20160605223640b7a.jpg
さらに先を進むと、土砂崩れしてますわ。。。
でも、自転車なら大丈夫。
DSC07420.jpg
ここも土砂崩れ!
DSC07423.jpg
またまた土砂崩れ!
DSC07428.jpg
土砂崩れというか砂に覆われ、放置状態。
ファットバイクなら問題ないですがね。。。
25Cではさすがにダメですわ。
DSC07431_201606052247373ff.jpg
土砂崩れ~
DSC07440_20160605224740807.jpg
土砂崩れ~
とうとう道が川になってますわ。。。
どうやら、川に土砂が堆積して、川の水が道側に流れ込んでいる様っすね。
・・・とうい事で撤退。。。(10:15)
DSC07444.jpg
それなりに進んだので、引き返すのが面倒っす。
それにしても、この道は復旧も難しいかな。
放置状態ですわね。。。
DSC07446.jpg
・・・という事で結局、正規ルートでトンネルの多い県道249号線から平家の里に向かうとします。(10:53)
DSC07454.jpg
平家の落人が暮らした村ということで、その僻地に向かってます。
今はトンネルで簡単に行けますが、昔は山ん中や川添いなどを通ったと思うので、本当に世間からは遮断された所っすね。。。
因みに、トンネルは数が多くて長いですが、比較的新しいトンネルなので道幅が広くそれなりに明るいので、そんなに後方車からのプレッシャーの感じないトンネルでしたね。
DSC07469.jpg
昼時なので湯西川 「水の郷」にて昼食をとろうと思ったら、今日は貸し切りだったのでダメでした。残念。。。
DSC07484.jpg
ほんで、平家の落人が暮らした村に到着~(11:45)
とっ お店沢山、民家沢山、観光客もいるわ、予想外の賑わい(驚)
蕎麦屋さんや定食屋さんが沢山ありましたが、どれも混雑していたので断念。
DSC07494.jpg
丁度「平家の里」の向かい側の広場で出店があったので、ここで簡単な昼食。
DSC07505.jpg
勿論、コチラもね。
DSC07507.jpg
さてと、折角なので「平家の里」に入園。
DSC07509_20160605231142f96.jpg
因みに、有料っすね。
DSC07510.jpg
園内にはご覧の通り、木製のホイール もとい 古民家や平家類の資料等を展示。
DSC07520.jpg
DSC07524.jpg
この日は丁度良いタイミングだった様で、平家落人大祭を催してましたね。
DSC07527.jpg
DSC07529.jpg
さてと帰途ですが、そのまま引き返すのは面白くないので、土呂部経由で帰るとします。
一応、通行止めではないっすね。
DSC07548_2016060523223187c.jpg
約1200mくらいまでひたすら上ります。
今日はそれなりにバイクが多いっすね。
皆さんも、今日は晴れの予報である北関東方面を選んできたのでしょうね。
DSC07576_20160605232233c07.jpg
今日はお猿さん遭遇。
大柄だったっすね。
DSC07598.jpg
そして、分岐点に到着~(13:24)
ここを左折し、土呂部方面へ下ります。
DSC07587_2016060523252173c.jpg
とっ、ついでに右方面の以前走った田代山林道方面を覗いて見ると、特に閉鎖もなく通行OKの様でしたね。
DSC07590.jpg
ダウンヒル中~
DSC07593_20160605232524399.jpg
土呂部を過ぎ、日光市の栗山地区の黒部ダムを通過~(13:57)
DSC07622.jpg
県道23号線に合流。
そのまま鬼怒川温泉の方に向かわずに、もう1本。
という事で、大笹牧場経由で帰ります~
ここを左折っすね。(14:04)
DSC07631.jpg
大笹牧場の草原にて(14:37)
終日基本的に晴れてて、来た甲斐がありましたです。
DSC07643.jpg
大笹牧場では、
DSC07654.jpg
今回はアイスを食べずに牛乳にしました。
昼に食ったし。
DSC07650.jpg
あとはガーっと下ってとっ
DSC07670_20160605233540063.jpg
鬼怒川レジャー公園に帰還。(15:42)
DSC07679.jpg
とにかく、平家の落人の集落は予想外の賑わいでした。。。
ご参考に本日のコースとプロフィルです。
走行距離:約111km
走行時間(休憩含む):約7時間07分
総上昇量:1,631m
GoogleMaps20160605_1.jpg
GoogleMaps20160605_9.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(KMLファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2016/05/29 林道「奥之湯猪之頭線」

5/29に林道「奥之湯猪之頭線」を走ってきました~
道の駅「みのぶ」まで車で移動し、ここからスタート!(06:15)
DSC06412.jpg
林道「奥之湯猪之頭線」に向かうため、下部温泉郷の方へ右折。
DSC06426_201605292339527c2.jpg
その下部温泉郷を通過~
ここは古くから湯治場として栄えた所との事っすね。
DSC06431.jpg
ここの三叉路をそのまま道なりへ左へ。
右は以前、途中タイヤカットで断念した林道「三石山線」っすね。
DSC06436.jpg
下部川に沿って道が伸延びています。
それにしても、土砂の多い川っすね。。。
DSC06446_201605300011360fd.jpg
この辺りが林道「湯之奥猪之頭線」の起点でしょうか。(06:55)
湯之奥という場所ですが、こんな奥に集落があるのに驚きです!
DSC06449.jpg
コンクリの路面。
という事でコンクリ路面につきものの急坂区間。
といっても、それまでも12%を越える区間はありましたが。
DSC06454.jpg
今日、初めて林道「湯之奥猪之頭線」の看板を見ました。
なぜか看板が曲がってます。。。
DSC06460_2016052923431464e.jpg
石ころ多いっすね。。。
梅雨時期はかなり土砂が流れるんではないでしょうかね。
DSC06464.jpg
ゲートは解放されてます。
DSC06469.jpg
道幅は狭いっすが、一部の区間は路面は新しくて、全体的に1200m越えの険しくて交通量が少ない割には良く整備されていますね。
というのも、途中で原チャリや軽車両に幾らかすれ違ったので、生活道路かもしれませんね。
DSC06481_201605292343314e0.jpg
上ってきた山の谷間から南アルプスが見えました。
DSC06497.jpg
未だ残雪が見られます。
DSC06500.jpg
土砂崩れしかけてますね。
今度の梅雨で大雨が降ると、崩れそうな感じっすね。
DSC06501.jpg
すぐにでもころげ落ちそうな石もありますし。。。
DSC06504_20160529234343e21.jpg
湯之奥猪之頭トンネルに到着~(08:10)
標高は1240m
スタート地点から約1000mくらい上りましたかね。
DSC06537.jpg
湯之奥猪之頭トンネルの先には富士山がドカーンを見えました。
絶景です!
その上、今日はこの通り快晴なので感動もひとしおです。
DSC06567_201605292346314c8.jpg
トンネルを越えてすぐ先にはパラグライダーの離陸場がありましたね。
快晴なので、パラグライダーの人達は相当気持ちいいんじゃないっすかね。
DSC06588.jpg
舗装路ですが、細く路面の悪い区間。
DSC06602.jpg
裏道の東海自然歩道を一部通って、田貫湖に到着(09:15)
田貫湖は早朝から釣り客や、キャンプで賑わってましたね。
DSC06632.jpg
ついでに補給しに佐野牧場直営 アイス屋「ティコ」
因みに、開店が10:00からだったので、近場を10分くらいブラブラ。
DSC06653_201605292346535cf.jpg
10時でも既に暑いので、これらを補給。
濃厚で美味しいのは言うまでもありません。
DSC06654_201605292353141a0.jpg
DSC06655_201605292353082c6.jpg
国道469号線を通って、富士川の方へ抜けるとします。
その国道469号線ですが、国道と思えない林道の様な道。。。
DSC06664_20160529235349cc3.jpg
桜峠を通過~(10:42)
DSC06668_2016052923535447f.jpg
DSC06669.jpg
富士川沿いを北上中~
DSC06692.jpg
中部横断自動車道の建設が着々と進行してますね。
DSC06700.jpg
その後、スタート地点の道の駅「みのぶ」に帰還。(12:34)
なんと!駐車場が満車状態でした(驚)
DSC06724.jpg
今日は昼で走行終了~
久しぶりに午後に日帰り温泉でゆっくりとする為でもありました~
その後、帰途の中央高速で渋滞したのは言うまでもないっす。。。
ご参考に本日のコースとプロフィルです。
走行距離:約85km
走行時間(休憩含む):約6時間21分
総上昇量:1,750m
GoogleMaps20160529_1.jpg
GoogleMaps20160529_9.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(KMLファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村