2015/07/26 田代山林道&帝釈山林道(その1)
走行距離:118km
総上昇量:2465m
走行時間(休憩含む):約11時間37分
自転車 : シクロクロス(LOOK X85)


地図
Google Maps はコチラ
※トラック・ログはコチラ
※kmlファイルはコチラ


その2へ その3へ その4へ その5へ


先週に続いてロングダートを走ってきました。
先週は群馬県の万沢林道だったですが、既に栗原川林道も走っているので、
さらにお隣の栃木県のロングダートに。
メジャーなロングダートとして、県北にある田代山林道と帝釈山林道でしょうかね。
・・・ということで、その林道を周回してきました。
一般的には自転車で走るコースでは無いと思いますが。。。

2時に起床し、先週と同様に仕事が忙しくて前日に準備しなかったので、
ドタバタしながら3時頃に車で出発。
6時頃に川俣ダムの駐車場に到着。


そして、6時15分頃に出発。


川俣大橋を通過。(06:25)
因みに、本日のバイクはシクロで出動。
MTBにしようと思ったけれども、100kmを越える距離とかなりの上りがあるので。
やはり、登坂力はシクロにかなわないので。
でも、下りの方はリスクがありますが。。。

川俣大橋を渡って、突き当りを右折します。
以前は左折して、山王峠を越えて日光の方へ抜けました。

このT字路にあった「川俣桧枝岐林道」の碑。
公式にはここから馬坂峠を越えて桧枝岐村までが「川俣桧枝岐林道」みたいっすね。
但し、県道「栗山舘岩線」(旧名「田代山林道」)の分岐からが「馬坂林道」とも呼ぶ様ですね。


「川俣桧枝岐林道」スタート!
序盤は舗装路。


通行止めを知らせる案内板も奥に置いてあり、現在は問題なく通過できそう。
因みに、看板によるとこの道路は別名 村道「馬坂線」と書いてありますね。
栗山村は合併して日光市の一部になった様ですが、その昔の栗山村時代の
呼び名っすかね。

木漏れ日の中を走ります。
涼しく、空気も美味して快適です。

1〜2km走った所でダートに。(6:36)
本日最初のダート。


フラットなダートですが、時々水溜りがあります。。。
暫くは川俣湖の湖岸沿いを走りますが、奥に進むにつれて若干高度を上げていきます。

分岐地点にて。(07:10)
道なりに右カーブの方へ進みます。


因みに、直進方向は「無砂谷林道」という名でした。


少し崩れかけている所もありますね。

ダートを10km弱くらいかな走った所で舗装路に。





その2へ