2015/04/04 東秩父辺りをサイクリング の詳細です~
ご参考に!
コチラのリンクの「記録 15/04/04 東秩父辺りをサイクリング」 をご参照
野川源流を初めて見る
dioss仲間のIさんから、4月5日(日)は国分寺市にある日立中央研究所の庭園が一般公開される日だよと教えてくれたので、早速行ってきました~
一番の目的は、この園内にある野川源流っすね。
数多く野川沿いを走ってきましたが、その源流を見るのは初めて。
一旦11時頃に雨が止んだので、自宅から片道1.5km位の近くにあるし、サクっと行ってきました。
園内の桜は殆ど散ってましたが、ここは未だ桜の花びらが残ってましたね。
白鳥もいました~[emoji:i-84]
塀の向こうは国分寺の市街地が広がってますが、その内側はガラリと変わって自然豊かな場所でビックリ!
この大都会(小平に比べれば、大都会っすかね)と大自然の落差は東京ならではの景色でしょうね。
以前は近くの小金井の滄浪泉園|に驚きましたが、さらに落差は上ですね。
ここが野川の始まりの水門っすね。
そして、この先の穴からニコタマへと注いでますかぁ。
それにしても予想した以上に広い敷地っすね。
野川源流のこの「大池」もその名の通り大きい池っすね。
そして、コチラが湧き水の一つで、
大池へ注いでます。
コチラがその説明。
そのハケ(国分寺崖線)の落差の様子っすね。
この国分寺崖線を毎日上り、毎日仕事で疲れた体をさらに疲れさせます。
・・・ということで、マゾマゾ度維持をこの国分寺崖線により恩恵を賜ってます(笑)
ついでに昼時なので色々と食ってとっ、
雨もそれなりに降って来たので、さっさと退散~
今回が今までのサイクリングの中で最も近所かな(笑)
本日の走行距離:多分3kmくらい
このバイクもそのIさんから譲り受けたもの。
ポタリングや通勤にバンバン使ってます。
ありがとさんです。
(このバイクのおかげで、一応はTREKユーザではあります。[emoji:i-234])
2015/03/08 三保の松原周辺をサイクリング の詳細です~
2015/03/08 三保の松原周辺をサイクリング の詳細です~
ご参考に!
コチラのリンクの「記録 15/03/08 三保の松原周辺をサイクリング」 をご参照
東秩父辺りをサイクリング(2015/4/4)
今週末は天気がいまいちの予報で、特に日曜日は悪そうなので土曜日に走ってきました~
午前中に雨がパラパラと降るでしょうが、土砂降りにはなりそうにないので。
行先はというと、ここ最近立て続けに奥武蔵グリーンランの南北を走ってますが、今回はさらに北の東秩父へ。
以下はざっとその内容っすね。
詳細はその内HPにでも。。。
今回、ついでに春爛漫の花を観るとなると時間が足りなくなるので、今回もカーサイで。
スタート前に雨がパラパラと降り始めましたが(天気予報では10時頃には止みそうなので)、それほど濡れる程ではなさそうなので、毛呂山総合公園から7時半過ぎにスタート!
先週も訪れた都幾川の桜並木にて。(08:33)
丁度見頃かな。
今日は桜まつりが開催される様で、早朝パラパラと雨が降ってその上寒いのにもかかわらず、スタッフや出店の方々が準備してましたね。
日枝神社にて。(09:30)
枝垂れ桜は散り始めてましたね。
都幾川に向かってそびえたつ鳥居にて。
旧下里分校にて。(09:52)
ここも見頃の様でした。
思ったよりも寒いので、道の駅「おがわまち」にてコーヒーで温まりましたっすね。(10:10)
外に出るとパラパラ雨も止んでいたので、東秩父方面へ向かいましょうかね。
虎山の千本桜にて。(11:25)
山の斜面一面に桜が並んで咲いてます。
そこまで歩くのは大変なので、遠目に桜を観ました。。。
(その後、もっと山道を歩きましたが。。。(笑))
大内沢地区の花桃の郷にて。(11:40)
春爛漫の色彩! 桜もいいけど、色とりどりの様々な花が密集した景色も感動っすわね。
ここにある茶屋で昼食にして、これから山方面を走るとしますかね。
雨はもう降らなそうだし。
とりあえず、この花桃の郷から定峰峠方面へ向かいしょう。
林道「上ノ貝戸線」通過~(12:40)
彩の国ふれあい牧場にて。(13:10)
寒ぅ~
さすがにソフトクリームは諦めましたっす。。。
「牧道」を通過します~
定峰峠への県道11号線に合流(13:55)
ほんでと、定峰峠から白石峠に向かおうとしたら、通行止め。
ガーン、通行止めになってるのをすっかり忘れてました。。。(涙)
毛呂山総合公園が鎌北湖の東にあるので、奥武蔵グリーンライン経由で帰ろうとしましたがね。
因みに通行止めは4月10日までだそうです。。。
・・・ということで定峰峠を下ります~
都幾川からグルリと周って毛呂山総合公園に戻るのは面倒なので、やぱり奥武蔵グリーンライン経由としたく、ここを右折。
この先から「車両通行止」、さらに「外秩父七峰縦走ハイキングコースへ」と書いてありますが、行ってみるとしますか。(14:15)
その名の通り、ハイキングコースでした。
確かに、上の方からハイカーが下りてきてました(笑)
でも、ここも立派な林道みたいっすね。
「白石線」の標識もありますし。(笑)
車の通行不能な林道は久しぶりっすね。
この先から自転車を担ぎ~の押し歩きし~ので、最後に階段を上ってとっ、山道終了~
ローディーの方にはとてもお勧めできない道でしたっすね。。。
(SPD-SLペダルでは走行不可能っすね。 因みに、今日はSPDペダル)
MTB系なら楽しい道かも。
でも、結構テクニカルな急勾配の狭い道でしたが。。。
階段を上り終わると、なんと以前シクロで走った道に出ましたね。(14:52)
これにて、白石峠への様々なルートを一通りは走ったかな。
奥武蔵グリーンラインを走り~
ついでに、鎌北湖に立ち寄りました。(16:25)
ここも見頃の様でしたね。
そして、毛呂山総合公園に帰還。(16:38)
以上、ご参考に今回のコースとプロフィールです。
距離はそう長くはなかったですが、結局は担ぎ・押し歩きを含むマゾマゾライドになりました
走行距離:100km
走行時間(休憩含む):約9時間
総上昇量:2329m
詳細はコチラ