2016/08/28 田子の浦

7/18, 7/24 と掛川~富士川の旧東海道を一部サイクリングしてきましたが、今回はさらにその東の田子の浦へ。
夏休みの最後の日曜日なので、電車や高速道路いずれも混雑するのはいつもの事っすが、あえて車で移動。
ほんで、8時半頃に「田子の浦みなと公園」に到着。
DSC09029s.jpg
冨士ICで降りたので関係は無かったすが、やっぱり御殿場ICの出口のレーンは大渋滞!
帰途は東名高速が混雑するのは間違いなしっす。。。
小平では朝から雨が降ってましたが、コチラは予想した通り曇り。
台風が接近してますが、未だ海はそれほど荒れていませんね。
でも風は強め。
因みに、今日は折り畳みのBD-1でスタート。
田子の浦だけではすぐにサイクリングが終わってしまうので、折角なので「岳南鉄道」を輪行してみようかと。
特に鉄ちゃんではありませんが。。。
DSC09036s.jpg
田子の浦の港のグルメは後回しにして、まずは「岳南鉄道」の始発駅へ。
DSC09056s.jpg
その「岳南鉄道」の始発駅の「吉原駅」に到着。(09:48)
あまり目立たない所に駅がありました(笑)
JR吉原駅に直結してました。
DSC09066s_201608281904350e8.jpg
10駅もありますが、鉄道の長さは9.2kmと短い。
自転車ではすぐに走り終わる距離ですが、あえて輪行して終着駅まで行ってみるとします。
DSC09069s.jpg
レンタサイクルありました。
おなじ折り畳みっすね。
DSC09074s_201608281937078a1.jpg
10:15発に乗車で1両編成。
DSC09090s.jpg
因みに、一日乗り放題の切符(\700)を購入。
往復と途中下車もしてみようかと。
DSC09097s_20160828193710254.jpg
工場萌え~という感じっすかぁ。
この手の趣味の間では、人気ある路線でしょうね。
特に夜景は。
私自身、工場群のそばで生まれ育ったので、嫌いでは無いっす。
DSC09103s.jpg
10:37頃に終着駅の「岳南江尾駅」に到着。
所要時間おおよそ20分弱といった所っすかね。
DSC09121s.jpg
ついでに、ネットで調べておいた東名高速のすぐ近くにある浅間古墳へ。
ここの階段を上ってとっ、
DSC09139s.jpg
神社がありました。
DSC09160s.jpg
静岡県内でも最大級の古墳らしいっすね。
前も後ろも□の前方後方墳で、誰の墓かは詳細不明の様ですが、とにかくスルガの国の王墓の様です。(アバウト過ぎですが)
DSC09159s.jpg
静岡らしく、古墳の裏手は茶畑!(笑)
DSC09153s.jpg
古墳の鳥居からの眺め。
遠くに伊豆半島と
DSC09167s_2016082820163676a.jpg
富士市街が望める、なかなか眺望の良い所っすね。
DSC09169s.jpg
再び、「岳南江尾駅」から11:23で輪行して折り返し。
DSC09171s.jpg
再び工場萌え~
DSC09189s.jpg
「吉原本町駅」で途中下車。
DSC09196s_201608282112426e4.jpg
冨士市のメインストリートの様ですが、かつては吉原宿だったらしいっすね。
因みに、吉原宿は元々はもっと海側にあった様ですが、高潮等の水害でこの内陸側へ2度移転したとの事です。
DSC09200s.jpg
さらに気になっていた「富知六所淺間神社」へ。
DSC09204s.jpg
ご参考です。
DSC09207s.jpg
とっ、この案内板の上に今世界中でHOTな話題になっているコレが。。。
DSC09209s.jpg
ほんで、コレも
DSC09211s.jpg
コレも
DSC09213s.jpg
コレも
DSC09215s.jpg
コレも
DSC09216s.jpg
コレも
DSC09222s.jpg
最後に勿論コレね。。。
DSC09227s.jpg
さらにお守りはこんな感じっす。。。
DSC09229s.jpg
DSC09230s_20160828212950cd3.jpg
折角なので、ウルトラマンのお守り購入。
(世代的にウルトラセブンではなく、帰って来た方のウルトラマンなので)
他の購入者がご利益あったかどうかは不明。。。
DSC09241s_20160828212951f6e.jpg
という事で、外国人に人気ありそうな神社でした。。。
「吉原本町駅」に戻って、12:41に乗って「吉原駅」まで輪行。
お昼の頃とJR方面なので、結構乗客が乗ってましたね。
DSC09246s.jpg
一日乗車券で結果、170円得しました。
スタート地点の「田子の浦みなと公園」に戻る前に寄り道。
左富士神社にて。
ここら周辺は、依田橋村の一里塚(一里毎に塚を築いた旅人の憩いの場)があったとの事。
DSC09252s.jpg
水害にあった様ですが、絵から見てもわかる様に、かつてはこの辺り一帯は海っぺりですね。
DSC09258s.jpg
そして、左富士の場所へ。
DSC09265s.jpg
今はこんな感じっす。。。
DSC09271s.jpg
13時半を過ぎたので、今日の目的の一つ田の浦漁港の「漁協食堂」へ。
DSC09285s.jpg
とっ、「しらす丼」終わってました(爆)
・・・ということで、調べておいた「しらすの八幡」へ。
DSC09293s.jpg
やっぱり、「生しらす丼」っすかね。
という事でコチラ。
850円とリーズナブル。
DSC09289s.jpg
ご参考に、しらす街道沿いにあります。
DSC09296s.jpg
その後、「田子の浦みなと公園」に帰還。
増々風が強くなってきたし、海も荒れてきました。。。
DSC09302s_20160828215503a59.jpg
その後、早めにここを発ったおかげで、東名高速の大渋滞は逃れられました。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

明治大学博物館

2016/08/21のサイクリングにおいて、明治大学博物館に立ち寄った際の追加画像です~
DSC08950d.jpg
ここに立ち寄った目的は埴輪もありますがぁっ、
DSC09017d.jpg
ここの博物館の特徴として、刑事関係の資料が多く展示されていて、ついでにその資料を見ようかと。
裁きの代表的なアイテムは、やっぱりギロチンっすかね。。。
DSC08963d.jpg
昔の絞首刑台
死刑囚の苦痛が著しく、問題が多かったとの事。
DSC08966d.jpg
ほんで、こちらの階段付にグレードUPした様です。
DSC08969d.jpg
模型のフィギュアがなんか生々しいっす。。。
DSC08970d.jpg
コチラはマゾマゾ拷問系。
首攻め~
DSC08972d.jpg
DSC08984d.jpg
脚攻め~
DSC08990d.jpg
三角形状の木の上っすかぁ。こりゃかなわんす。。。
DSC08995d.jpg
極めつけは「鉄の処女」という恥辱刑の道具
DSC09012d.jpg
内部に針有るし、こりゃあきませんわ(汗)
DSC09013d.jpg
お顔は何事もなかった様に涼しい顔してますがね。。。
DSC09015d.jpg
以上。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

江戸東京博物館その他

3つも台風が来ていて、その影響で週末の天気予報が雨だったすが、なんと日曜日は晴れに!
これならスーパーフォーミュラのもてぎラウンドを観に行けば良かったっすが、あいにく雨と思って事前に夕方に先月納車したFIT3の1カ月点検の予定を入れてしまった。(これも大事ですがね。豪雨の土曜日にすれば良かった。)
・・・という訳で日曜日は遠出できないので、丁度良い機会と思い、現在開催中の大妖怪展を江戸東京博物館まで観に行くことにしました。
(特に妖怪好きという訳でなく、面白いオブジェが好きなんです。)
ついでに、ちょっとサイクリングも兼ねて、折り畳み自転車のBD-1で出動~
国分寺駅から神田駅まで輪行。
DSC08907s.jpg
神田駅からスタートし、
DSC08909s.jpg
江戸東京博物館へ。
DSC08915s.jpg
今回の目的の大妖怪展のポスター。
ところで、「土偶から妖怪ウォッチまで」というサブタイトルのせいか、予想通り館内は大人から子供まで大盛況!
・・・という事で、ざっと見て退散(汗)
DSC08916s.jpg
大混雑でゆっくりと見ることができなかったので(というかゆっくりと流れる大勢の列の波に乗るのは疲れるので)、ざっと列の後方から眺めるだけで退散
後は、それなりに高い図録を買って復習。
いやらしい大人な お金による解決策っす。。。
DSC08917s.jpg
やはり、妖怪ウォッチのせいか妖怪は世代を超えて大人気っすね。
私たちの世代は鬼太郎っすがね。。。
DSC08918s.jpg
まあ、こんな感じのベロベロした妖怪などなど沢山。
DSC08939s.jpg
館内のミュージアムショップにて、ついでに「ゆるかわ妖怪絵」という本も買ってしまった。。。
でもなかなか面白い内容で、いろいろな妖怪がいるもんです。
DSC08938s_201608211515178df.jpg
例えば、よくわからない ひょうたん の妖怪。
DSC08940s_201608211515201ce.jpg
取りつかれた方が良いという方々も。。。
DSC08943s.jpg
こりゃむごいわ。。。
DSC08950s.jpg
やまびこの返しは、この妖怪がやっているらしいっす。
DSC08951s.jpg
などなど、興味ある方は購入のご参考に。
とにかく、日本のアニメが世界を席巻しているのも、太古からこういう絵心や何らかのストーリー性ある絵のDNAが引き継がれている事からもわかりますね。
ほんでとっ、さらにこの手の本も衝動買いっす。
博物館に来ると目に毒です。。。
DSC09028s.jpg
両国から浅草へ。
いつもの う○こビル からの眺め。
訪れている外国人もそう思っているみたいっす。。。
DSC08926s_20160821151354edf.jpg
雷門はやっぱり混雑していたので、さっさと退散
DSC08928s.jpg
かっば橋道具街を通過。
専門過ぎるお店が沢山あって、いつも圧倒されます。
コチラは調理服専門店っすかね。
意外とアキバのメイド系のお店からの需要が多いかもね。
DSC08930s.jpg
アメ横のいつものお店にて。
未だ大統領が決まっていないので、ご覧の通りここも横一線っすね。。。
DSC08931s.jpg
あまり気にしてなかったっすが、トランプ・マツコ・オロゴンはなんか凄い組み合わせっす。。。
DSC08935s_20160821151515ac2.jpg
アキバのDOS/V通りにて。
ここで激安のUSBメモリを購入。
都内はやっぱり暑いっす
蒸してますわ。
DSC08952s.jpg
帰途は御茶ノ水駅から。
そのついでに、明治大学博物館に久しぶりに立ち寄ってとっ、
DSC09021s.jpg
はにわを見~の、
DSC08954s.jpg
マゾマゾな拷問を見~の
DSC08972s.jpg
して、御茶ノ水駅から輪行で帰還。
DSC09022s.jpg
国分寺北口の再開発の様子。
着々と高層ビル建設が進行中っすね。
DSC09023s.jpg
以上、今日は妖怪やお面や埴輪や拷問と、自分でもよくわからないディープな東京サイクリングでした
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2016/07/17 スーパーフォーミュラ第3戦を観戦

2016/07/17 にスーパーフォーミュラ第3戦を観戦しに行きました~
今回は車ではなくて、輪行にて富士スピードウェイへ。
JR国分寺駅始発(4時半頃)に乗ってとっ
DSC07967.jpg
7時20分頃に足柄駅に到着。
DSC07971.jpg
駅前の金太郎さんの像。
熊さんはこんな感じで仲良くなれれば良いですが、多分、突然遭遇したらボコボコに羽交い絞めにされるとは思います。。。
今のところ、突然ではない状態で遭遇したので、運よく熊さんの方が逃げてくれましたが。
DSC07976.jpg
足柄駅から自転車で冨士スピードウェイへ
自転車で来る人はごぐごく少数だとは思います。。。
DSC07984.jpg
ちょっと空がどんよりしてますが、雨は既に降った後。
(その後、雨は降らずにラッキーでした。 スーパーフォーミュラの決勝もドライコンディションでスリルあるレースでした。)
DSC07986.jpg
DSC07995.jpg
会場では、Enjoy HONDAの催し物をやってました。
ショートノーズはやはりかっこよくないっす。。。
DSC08011.jpg
その他、歴代の名車も展示。
DSC08019.jpg
DSC08017.jpg
ホンダにマスコットキャラがいたんですね。
DSC08004.jpg
コチラは昨年総合優勝した石浦選手所属のCERUMO・INGING
私の地元、山口県の周南市にあるチームでもあります。
2号車なので国本選手のマシン。
萌え系とは。。。
DSC07156.jpg
コチラはロッテラー選手。
DSC07167.jpg
マシンが速すぎて、なおかつ曇天なのであまり良い写真は撮れず。。。
コンデジのせいというか、腕の問題ですわね。
決勝レースは久しぶりに最後まで分からない展開のレースでした。
来た甲斐がありました!
詳細はコチラを。
DSC07165.jpg
帰途も無人駅の足柄駅から輪行。
久しぶりにワンマンカーに乗りました。。。
DSC08049.jpg
ご参考に、本日のコースとプロフィールです。
GoogleMaps20160717_1.jpg
GoogleMaps20160717_9.jpg
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2016/07/18 掛川駅から静岡駅まで

海の日はBD-1で掛川駅から静岡駅まで史跡等の観光スポットを見ながらサイクリングしました~
7時20分頃に掛川駅をスタート!
DSC08056.jpg
まずは掛川城へ。
勿論、未だ開いてない時間ですが、今まで何度も訪れているので、チラ見して次の場所へ。
DSC08084.jpg
日坂宿を通過。
「川坂屋」という旅籠で、身分の高い人たちが泊った格の高い旅籠との事。
DSC08106.jpg
「本陣扇屋」で、広大な敷地であった事がうかがえますね。
DSC08127.jpg
各家の前には大きな木の表札が掛けてあり、これによって、そこに昔は何の施設があったかがわかりました。
因みに、1852年に大火があったそうで、殆どの建物が焼失したらしく、今あるほとんどの建物はその後に再建したものらしいっすね。
DSC08123.jpg
日坂宿の先、さらに旧東海道を走って「小屋の中山公園方面」を通ろうとしましたが、さらに上りそうだったのでやめました。(笑)
暑いし、今日はロードバイクではなく、BD-1の小径車ですし。。。
DSC08135.jpg
因みに、昔はこんな感じだったらしいっすね。
ダート道を重い人やを担いで上り下りしていたので、私よりもマゾマゾっすね。
シクロの担ぎなんてまだまだ甘いっす。。。
DSC08136.jpg
ほんで、楽をして旧国道1号線の「小夜の中山」トンネルを通過。(08:38)
DSC08145.jpg
再び、旧東海道の方へ。
その途中に有った東海道菊川坂の石畳みにて。
急坂でかつ大きな石の石畳なので、当時かなり歩きくかったのでは。
それもワラジだったでしょうし。
とにかく、昔の人は非常にタフです。
因みに、この舗装路側の勾配は16%前後でした。
・・・が、こんな道くらいでキツい言ってられまへんな。
とっ昔の石畳の道を見て思いましたっす。
DSC08150.jpg
コチラは上りきった側。
DSC08174.jpg
その傍にこんな案内板がありました。
DSC08175.jpg
今日は暑くて、湿度も高くて水蒸気が多いせいなのか、あまり遠くの山々はハッキリは見えませんが、デジカメで拡大撮影してみると、確かに「茶」の文字が有りますね。
DSC08176.jpg
因みに、その茶文字のある粟ヶ岳は、この近辺のサイクリストの練習場みたいっすね。
粟ヶ岳の方から来ている数人のサイクリストを見かけました。
今日はBD-1なのでパス。
ロードバイクで来た時には、機会あれば上ってみようかと。
諏訪原城があったので、ちょっとチラ見。(09:10)
DSC08185.jpg
広大な金谷茶畑。
狭山の茶畑よりもさらに広い!
新幹線のトンネルの上には、この標高約200mの台地に金谷茶畑が広がっていたとは知りませんでした。
DSC08207.jpg
少し南下して、上倉沢棚田へ立ち寄り。(09:40)
かつては3000枚にも及ぶも田があったとの事。
DSC08217.jpg
残念ながら、「お茶の郷」は休館中。
DSC08221.jpg
再び金谷茶畑の台地を越えて、大井川の方へ。
これから下って行く大井川方面を望みます。
DSC08224.jpg
下りの途中にも、またまた東海道金谷坂の石畳があったので、立ち寄ってみました。
コチラも石畳がきれいに敷いてありました。
DSC08229.jpg
丁度、大井川鉄道の機関車トーマス号が発車する時刻に近かったので、かつて輪行した事のある新金谷駅へ寄り道。
3連休も重なって、やっぱり混雑。。。(汗)
DSC08240.jpg
遠くからデジタル60倍ズームで拡大!
TVで見るトーマスそのまんま
とにかく完成度高いっす!
DSC08241.jpg
大井川の川越場へ。
当時の様子がわかりましたね。
DSC08266.jpg
こりゃすごいわ(驚)
さらに川の先はマゾマゾな坂っすね。。。
DSC08388.jpg
時代劇で見たまんまで、本当にこんな感じで担いで大井川を越えていたんですわね。。。
DSC08264.jpg
続いて、蓬莱橋へ。(10:55)
「世界一の長さを誇る木造歩道橋」との事っすね。(全長897.4メートルで、ギネス認定)
DSC08283.jpg
自転車の通行料は人と同じく100円
DSC08290.jpg
いや~長かったっす(驚)
両サイドのガードは低いっすが、幅が広くて(2.4m)板もしっかりしていたので、恐怖感はありませんでしたね。
それにしても、さえぎるもの無くて暑かったす。
特に徒歩の人は熱中症に注意っすね。
DSC08314.jpg
南側は林道みたいな上りのひっそりとした道でした。
DSC08320.jpg
続いてとっ、焼津漁港の方を目指します。
小川港魚河岸食堂は混雑していたので、残念ながらパス。。。
DSC08327.jpg
ほんで、焼津漁協直販所へ。(12:30)
その館内にある「ととや新兵衛」にて昼食。
勿論、海鮮系っすね。
DSC08334.jpg
DSC08330.jpg
因みに、同館内にある「まぐろ茶屋」も大混雑。。。
いや~とにかく日本人はまぐろ好きっすわね。。。
石原水産はパスし、
DSC08346.jpg
焼津さかなセンターへ。(13:45)
コチラも賑わってました。
DSC08352.jpg
やはり、これは外せません。
因みに、ここの一押しでもある安部川アイスに。
DSC08354.jpg
焼津からは海側を通らずに、宇津ノ谷方面へ。
丁度、太平洋沿岸自転車道がその方面だったので、暫く走行。
その間、2グループのサイクリストとすれちがいました。
猛暑の中、お疲れ様っす!
とにかく梅雨が明けたと思われる程、日差しが強くなり暑い!
DSC08361.jpg
宇津ノ谷の手前に岡部宿大旅籠柏屋へ立ち寄り。(14:20)
これは広大な敷地だわ。
こんな大きな旅籠は見た事はないっす。
DSC08367.jpg
DSC08400.jpg
アンケートに答えたら、ストラップもらいました。
ラッキー!
DSC08401.jpg
宇津ノ谷越えには、昭和・大正・明治のトンネルがありますが 勿論、明治のトンネルへ。(15:00)
狭い真っ直ぐなトンネルですが、ご覧の通り暗くはなかったすね。
最近、よく狭くて真っ直ぐで暗いトンネルを通っているので、少し慣れてはきましたが。。。
電灯が灯してあって、明治時代のものらしくレトロな雰囲気でしたね。
因みに、明治のトンネルは標高約120mくらいで、それほど大変ではありませんでした。
狭山湖のダートの標高約200mよりも低いし(笑)
DSC08430.jpg
DSC08419.jpg
ご参考に、当時の様子。
超マゾマゾな激坂です!
DSC08389.jpg
とにかく暑いので、「くまさん牧場」に立ち寄ってアイスを食べようとしたら、
DSC08448.jpg
アレレ、休業中とは。。。(爆)
DSC08449.jpg
安部川越え。
DSC08455.jpg
ご参考に当時の様子っすね。
こりゃ大規模だわ。。。
DSC08391.jpg
静岡駅に到着し、サイクリング終了~(16:02)
静岡市小平市よりも遥かに都会っす(驚)
人口密度は上ですが。。。
DSC08460.jpg
静岡駅から輪行し、16時20分頃の新幹線のこだま号で帰途に。
一応座れましたが、3連休のせいか混雑。
自転車は最後尾の席の後ろのスペースに置く事ができました。
なんと!途中の小田原辺りでは立ち席も(驚)
DSC08462.jpg
再開発の国分寺北口にて。(18:35)
鉄骨を組み始めてました。
DSC08466.jpg
以上、静岡県はその他に箱根越えもあって、結構な難所が多い所だという事が改めてわかったサイクリングでした。
やはり、新幹線や車ではわかりませんね。
(追記)
その後、ニュースで東海地方まで梅雨明けが発表されてました。
道理で暑かった訳ですわ。。。
ご参考に本日のコースとプロフィルです。
走行距離:約83km
走行時間(休憩含む):約7時間32分
総上昇量:620m
GoogleMaps20160718_1.jpg
GoogleMaps20160718_9.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(KMLファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

BD-1で都内へ

仕事関係のアイテム等々の買い物のため、今日は都内へ。
勿論、移動に便利な自転車で。
BD-1で出動~
休日のJR中央線は時間が遅くなればなるほど混雑してくるため、7時半頃に自宅を出て、国分寺駅から輪行。
DSC07850.jpg
ほんでとっ、神田駅で下車。
やっぱり銀色のイージーカバーの輪行袋が便利っす。
右手でフレームを持って運ぶのはちと大変っすが。
(そのため、片手で持てるギリギリの重量にそぎ落として軽量化してます。。。 確か9.5kgくらい)
DSC07851.jpg
DSC07853.jpg
主に秋葉原に用事がありますが、11時くらいにならないと当然店は開いていないので、浅草をブラブラ。
9時半では秋葉原のメイドさんも居ないし、
DSC07858.jpg
DOS/V通りも閑散としてますね。
DSC07860.jpg
浅草周辺はやはり賑わってました。
特に今日は(驚)
海外旅行者が増加したためなのか、人種も多様っすね。
日本人もね(チンピラチックな人、ケバイ人、独り言を言う人などなど)
流石は都会っす!
DSC07886.jpg
写真はいつもの場所、別名ウ○コビルとスカイツリーをバックに撮影。
DSC07884.jpg
浅草をぶらっとし終わって、秋葉原方面へ。
その前にてとっ、アメ横のいつもの場所にて。
世相がわかる重要な場所。
一騎打ちとなりそうなので、お二方が並んでおられました。。。
以前有った安倍さんは売れちゃったかは不明。
あっ、今日は大事な投票日なので出張中かも。。。
(一応、19時頃に投票に行きました)
DSC07888.jpg
ポール等無い時には、折りたたんで鍵をかけて駐輪してます。
DSC07889.jpg
近年、郊外に安い量販店等が出店して都心に行かなくてもそれなりに安く買えるようにはなりましたが、なんやかんやで、やっぱり秋葉原は安いっすね。
ルーメンというメーカーの光学有線マウス400円
DSC07964.jpg
エレコムのLANケーブル150円(250からさらにプライスダウン)
1000BASE-TX対応のカテゴリー6なら十分っす。
DSC07963.jpg
後にアキバ王でさらに同じマウスが385円だったのでガックリ。。。
全国、これよりも安い店はいくらでも有るとは思いますが、平均的に安いっす。
その他、色々と安く物を買ったので、さらに電車賃を浮かそうかと帰途は輪行ではなく自走にチェンジ。
皇居前のパレスサイクリングを通過。
暑いので、サイクリストは若干少なめ。
DSC07896.jpg
警視庁前はなんやら報道陣がわんさか居ました。。。
誰だかわかりませんが、今旬な人が門から出て来るという事っすかね。
DSC07902.jpg
国会議事堂周辺は意外と静かでした。
DSC07906.jpg
ついでにHondaウエルカムプラザ青山に寄り道。
DSC07926.jpg
マクラーレンホンダMP4-30のマシンを展示中。
この2015年のフロントノーズに比べ、今のショートノーズはちと。。。
DSC07911.jpg
DSC07915.jpg
フィット3ハイブリッドLパッケージも展示中で、ついでに少々見させてもらいました。
(マイカーはフィット2Lパッケージ+スカイルーフ+ブリジストンのアルミホイール)
理由はフィット3ハイブリッドSパッケージを注文中。
詳細はその内にでも。
DSC07929.jpg
新宿を通過。
DSC07939.jpg
DSC07943.jpg
東京都民ですが、あっ、そう云えば都知事は不在っすね。。。
居なくても一国に相当する財政を有する東京都の都政が何も変わらず機能し、都民も暴動も起こらず冷静?なので、やはり日本は優秀です。
DSC07941.jpg
暑いので、西荻窪で牧場へ直行~(汗)
DSC07949.jpg
牧場とはいっても、「西荻牧場」というアイス屋さんですが。
DSC07951.jpg
小平の「あじさい公園」にて。
あじさいは終焉を迎えてますね。
そう云えば、先ほどヒマワリが咲き始めてましたね。
という事で梅雨が終わって暑い夏の到来が間近ですが、水不足がちと心配。。。
DSC07955.jpg
DSC07957.jpg
西武線小平駅にて。
市町村人口密度がトップクラスの小平市の玄関口?ですが、スタバやドトールなどのコーヒーチェーンが無いほどに閑静な所です。。。
・・・という事で、喜平町(ローカルでスミマセン<m(__)m>)のガソリンスタンド併設のドトールに直行。
DSC07961.jpg
以上。
本日の走行距離は多分50kmくらい。
帰途は、電車賃を浮かすために自走にしましたが、良く考えたら、暑い日に(自分の)燃費が悪くなるのを考慮してなかったすね。
自販機のジュース、ダブル+コーンのアイス、ドトールの豆乳ラテを合計すると、軽く電車賃をオーバーしてましたがな(爆)
お後がよろしいようで。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2016/06/12 綾瀬のあやめ と スーパーフォーミュラinアミューあつぎ

厚木市の「アミューあつぎ」でスーパーフォーミュラのマシンが週末展示されており、またその近郊の綾瀬市のあやめの里では
「あやめ祭り」が開催中で、さらに牧場もあるので、久しぶりにそちらの方に行きました。
JR国分寺駅から輪行して、JR厚木駅に9時過ぎ頃下車。
電車を下車する際に、ドアの前で暫くじっとしてしまいました。
そう云えば、相模原線はセルフサービスでボタンを押してドアを開ける方式である事を忘れてました。。。
DSC07682.jpg
<a href="http://www.amyu-atsugi.jp/" target="_blank" title="「アミューあつぎ」「アミューあつぎ」へ
DSC07688.jpg
未だ早かったですが、インパルの星野さんのトークショーの整理券のため列をなしていて、折角なので並んで整理券をGET。
さらにスーパーフォーミュラのハンドブックや次回ラウンドの富士スピードウェイのパンフレットをもらってラッキー!
DSC07689.jpg
トークショーは13時半とまだ随分時間があるので、先に「あやめの里」へ。
念のため13時半まで時間の余裕を持たせるため、「本厚木駅」から輪行し、
DSC07691.jpg
隣の駅「愛甲石田駅」で下車。
ここから自走で「あやめの里」へ。
DSC07693.jpg
その「あやめの里」っすね。
DSC07697.jpg
丁度、「あやめ祭り」開催中!
DSC07723.jpg
バックには大山があり、良い眺望!
DSC07712.jpg
ご覧の通り見頃です。
DSC07728.jpg
DSC07728.jpg
気温もあがってアイス類を食べたく、「あやめの里」の近くにある「柏木牧場」があるんですが、いつも混雑しているので、これも「あやめの里」の近くにある「石田牧場」へ。
DSC06745.jpg
DSC06740.jpg
とりあえずヨークルトとミルクのダブル&コーンっすね。
DSC06741.jpg
毎日大山を見ながら育ってますわね。
DSC06750.jpg
11時過ぎですが、折角なので「柏木牧場」にて軽食。
やっぱり混雑してましたね。
ちょうど「あやめ祭り」の時期だし、団体さんがいました。。。
DSC06758.jpg
DSC06760_20160612203640b11.jpg
まだ時間の余裕があったので、そのまま自走で本厚木の「アミューあつぎ」へ。
トークショーのメンバーは星野さんとオリベイラ選手と関口選手。
約45分もあっという間でした。
星野さんはやはり熱いお方でした。
野球界の星野さん、巨人の星の星一徹、星飛馬などなど星の付く名字の方は熱男の方が多いっすかね(笑)
IMG_0599.jpg
最後にサインもらいました!
DSC07757.jpg
その後、マシンをじっくりと見させてもらいました。
ありとあらゆるボディーにカーボンが使われてましたね。
それもそのはずで、重量は660kg(ドライバー含)らしいっすね。
私のコンパクトカーのフィットよりも全然軽い。
DSC06774_201606122039476f4.jpg
DSC06765_201606122036441db.jpg
DSC06766.jpg
DSC06767.jpg
DSC06768_20160612214430825.jpg
DSC06770_201606122039469ff.jpg
次戦の富士の前売り券も特別価格で販売していたので、ついでに購入。
真夏だし、車中泊して2日間観戦しようかと。
DSC07755.jpg
帰途は再びJR厚木駅から輪行~
DSC07751.jpg
因みに、厚木はいつも高速道路の通過地点であまり知らなかったですが、小平市よりも圧倒的に都会でしたね(驚)
人口密度は遥かに小平市の方が上ですが。。。
DSC06762_20160612215508726.jpg
DSC07736.jpg
ご参考に本日のコースです。
GoogleMaps20160612_9.jpg
詳細はコチラ(HTML)
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(トラックファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

いつもの場所へ

先週末、用事あって都内に行った時に御徒町にあるいつもの場所へ。
DSC07231.jpg
新たな旬なメンツが仲間入り~
見るから誰かわかると思います。
迫力あって後ろの総理は押され気味。
近い将来、こうなるんでしょうかね。。。
DSC07236.jpg
さらにもう少しリアルなバージョンもあり。。。
DSC07240.jpg
コチラもあるとは。。。
DSC07241.jpg
最も旬な都知事はありませんでした。。。
ご参考に、過去の政治家のメンツっすね。
DSC05378_20160610210444b3c.jpg
DSC05001.jpg
DSC05004.jpg
以上、とにかく独特なお店です。。。
因みに、今回はBD-1で輪行でした。
DSC07224.jpg
DSC07245.jpg
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村