その1の続き。
猊鼻渓駅から輪行で再び 一ノ関駅 に到着。
ここから自走で、今度は西方にある厳美渓向かいます。
約7キロちょっとで厳美渓の入口に到着。
ご参考に厳美渓の説明っす。
紅葉の盛りでした。
表現が下手なので、とりあえず写真です~
(写真の順は下流から上流に向かって)
厳美渓は山中では無く平坦な所に在るので、ポタリングにお勧めな所でした。
東アジア系の外国人の団体が沢山来てましたね(驚)
中国語が飛び交ってましたが、台湾の国旗も見られたので、中国と台湾が大半だったかも。
続いて、平泉の方へ。
その道中に在った達谷窟毘沙門堂へ立ち寄り。
坂上田村麻呂がこのお堂を建てたとの事。
歴史的にはかなり古いっすね。
とりあえず、ここまで。
その3に続く~
にほんブログ村