週末の土日は天気悪かったので、林道サイクリングはお預け~
ほんでとっ、日曜日に紫陽花を観に千葉県松戸市にある本土寺に行ってきました。
以下その写真っす。
(Camera : SONY α7III)
早朝から雨降ってましたんで、電車でGO!
マイカーは車検で土曜日からディーラーにお預けなので。
武蔵野線・常磐線経由で最寄り駅の北小金駅で下車し、本土寺に8時前に到着。
結構遠いっすね。。。
その本土寺の山門にて。
雨ザーザー (∩´∀`)∩
まあ、雨降った方が紫陽花の写真撮るにはいい雰囲気出るでしょうし。
でも、レンズ交換は大変っすがね。。。
シャッタースピード1/40
とシャッタースピード1/30
で雨ジャンジャン降っているのがわかるようとっ。
あれっ、拝観料は無しでした 👀
なんと良心的な。
既にピークを過ぎてましたが、ほんの一部盛りの紫陽花がありましたです。
朝早いのか、人が少なくてラッキー!
いつも人が写らないように気を配って写真を撮ってますが、本当にこんな感じ。
ピークを過ぎて萎れた紫陽花が目立ってきているので、なるべく生き生きした紫陽花をチョイスし撮影。
花しょうぶ園は壊滅(∋_∈)
ズキナの被害との事。
こんな感じ。
残念!
おまけっす。
雨の中、ばるばる小平から訪れましたが、生き生きした紫陽花が未だ見ることが出来て良かったっす。
因みに、本土寺は紅葉の時期もお勧めっす。(ご参考)
以上~
2019/05/11 旧古河庭園の薔薇
2019/03/09 南伊豆&西伊豆散策
先月の事っすが、3月9日に南伊豆&西伊豆辺りを散策した内容です。
ご参考に~
(Camera : SONY α7III)
南伊豆のユウスゲ公園にて星空を見た後(その後、3月17日も来てますが💦)、
南伊豆町の中木へ。(自転車ではなく車で移動 🚙〰)
ここからは勿論、徒歩で。
海が荒れると、通れそうにないっすね (・。・)
象さんの様な岩。
ジオパークしておりますね~
海岸で行き止まりの様。
海岸から海に向かっての眺め。
快晴だとコバルトブルー色に映えるんでしょうがね。
残念!
続いて千畳敷へ行くとしましょう~
入間で自転車を下ろして散策。
とっ、すぐに千畳敷への遊歩道(登山道?)の入り口あり。
ここで自転車を停めて、歩いて向かいます。
(後で気づきましたが、別ルートで林道があり、そのルートを自転車で行けばよかった!)
ご参考に所要時間っす。(入間から千畳敷まで約30分)
アップダンがあって、
千畳敷に到着。
予想以上に広大っすね。
入間の漁師のおっちゃんが言ってましたが、最近のJRの宣伝で人気が出てきたとの事。
ご参考にルートっす。
三浦半島や房総半島に比べてさらにダイナミックっすね。
こんな道ありで、歩いてきてよかったっす。(自転車では無理 と思います)
次に雲見へ 🚙~
今回も富士山くっきり!
ついでに雲見の海岸から歩いて千貫門へ
釣り客1人とカヌーの若者3人のみで、ひっそりとして穴場っす。
(前回は夕日を見ました)
そして、井田へ 🚙~
菜の花畑は未だ残ってました~
相変わらず西伊豆の道は狭い!
富士山も未だ見えてます。
夕暮れの大瀬崎にて 🚙~
終日富士山見えて、ラッキーな日でした👍
意外と車でも伊豆は時間がかかるんっすね。(いつも自転車なので)
以上~
2019/1/2 初詣と羽田空港へ
初詣は1月2日にいつもの阿蘇神社へ9時前にGO!
阿蘇神社近くの宮ノ下運動公園へ車を停めてとっ、
歩いて阿蘇神社へ。
混雑していると思ったら、ガラガラで拍子抜けぇ~ 👀
おみくじは吉で、まあまあってとこでした~👍
とりあえず、ケガしなければいいかな。
いつもの自転車のお守りを買って退散
初詣の後、親戚を羽田空港に迎えに行ったついでに、城南島海浜公園と羽田空港の展望デッキへ
(Camera : SONY α7III)
コチラは城南島海浜公園
日が暮れ始めると寒いっ!
コチラは羽田空港の展望デッキ
かつしか北斎美術館へ
本日の日曜日、台風が近づいてきていて朝から雨。
関東に台風がやって来るのは深夜の見込みっすが、いつもよりは人出が少ないだろうと思い、都内へGO~
本当は、今週末に台風も来なくて晴れたら、昨年のこの時期に走った乗鞍辺りに行こうかと思いましたが。残念!
来週もちょっと台風25号が気になりなりますがぁっ。。。
国分寺にて。
今日も朝からシトシト雨~ (/ω\)
昨日の突然の停電で時間をつぶしたタリーズにまたまた行って朝食を済ませ、自転車ではなくて電車で移動。🚈
ほんでとっ、両国駅で下車。
今日の目的はとっ、
駅にも広告がありますね。
・・・ではなくてとっ、(10月23日から開催っすかぁ 知らなんだ メモメモ📝)
コチラっすね。
その「すみだ北斎美術館」
訪問2回目。(ご参考に最初)
今回の企画展は「北斎の橋」「すみだの橋」ということで、北斎の描いた全国の奇橋や隅田川の橋などなど。
勿論、撮影禁止っすね。
ここのコーナーはOK。
9時半開館で10時前に入館。
予想りに人が少なくて、ゆっくりと観ることができました👍
外国人の割合の方が多かったかな。
今でも国内外問わず人気っすね。
クールジャパンの先駆者とつくづく思いますわね。
さて、橋については、自分自身、サイクリングで様々な橋を目にしていて、興味アリアリな訳でありましてぇ。
そして、北斎の生きた時代の情景を思い浮かべるのも良いかと。
国境(現代では県境や市町村)に架かる橋を渡る際は、旅に出たいう感じがさらに増すといいますか、そんな感じがしますっすね。
交通量の多い長~い橋は車が迫ってくるような感じでイヤでが。。。
北斎通りにて。
昔は「本所割下水」という水路が通っていて、近年その役目を終えて今のとおり埋め立てられたとの事。
そして、北斎はこの辺りに住んでいたとの事っすね。
ついでに両国から大江戸線で御徒町へ。
お昼のアメ横にて。
台風が近づいてますが、思ったよりも人出が多いっすね。
ますますアジアン化してます👀
台湾の夜市みたいっすね。
東南アジア系のお兄ちゃん達が美味しそうに食べている様子に感化されてゲバブ。
トルコに行った先にはこんなスタイルのお店は全くなかったすがね。。。
ちょっとアメ横をブラリ
ああ W杯の敬礼ポーズすね。。。
外国人向けに漢字の服が多いっすね。
真ん中の服なんかは、国に帰って自慢できない様な。。。
逆の意味では、それくらい人生に余裕があるんだぜ ともとれますかね。
ウルトラマンは地球人類の為に常に頑張ってます。
・・・がっ、ちょっとウルトラマン担当の分野ではないような気はします。。。
パンダ🐼熱はは少し落ち着いたような感じっすが、横浜中華街の様にアイテムは沢山売られています。
以前置かれていたアンドレザ・ジャイアント・パンダみたいに大きなパンダはなくなってました~
態度のでかいパンダさん達は健在!
・・・とっ、参考にならない雑記はここまでにしておいてとっ、 スミマセン m(_ _)m
そして、そのまま歩いてアキバへ。
DOSV通りにて。
立ち並ぶお店的にはDOSVではなくなりましたがね。。。
それにしても、こちらも飲食店増えてきましたね。
語尾に「ニャン」が飛び交う通りにて(汗)
メイドさん元気っすね。。。
東京ラジオデパートに居るマニアックそうな外国人さん達。
こういう所に来る人はマニアックというかオタクに違いない。
夜には電車は運行しないという事なので、小平の自宅へ帰還。
にほんブログ村
先日の浅草にて
先日の浅草にて。
その日は自転車では無く、電車で都内へ。
銀座線の浅草駅で下車してとっ、
改札出口でパンダ仕様のpepper君がお出迎え!
手を振ったら、顔をそむけて無視っすかぁ (/ω\)
目赤くなってるしぃ。。。
花屋敷には行かないと察知したかな。
仲見世通りにて。
春っぽい感じを演出。
日米を代表するお面!
着物を着た人々をそれなりに見かけますがぁっ、女将さん以外はぼほ全てが外国人っすね。
その着物を着た外国人に写真を一緒に撮ろうとお願いをする外国人の様が滑稽っす(笑)
その着物のレンタル屋さんがさらに増えてますね。
外国人が日本文化に触れるのは非常にありがたいっすね。
ホステル系も増えてますね。
注意深く見ると、下町らしいオブジェが点在。
これは完成度が高い!
シャッタの絵もすばらしい!
有名人の手形にて。
オレンジ通りのマスコットっすね。
そのお家発見!
職人技!
昭和な感じ。
自身昭和産なので、勿論知ってます。(/ω\)
ピンポイント過ぎるジャンルの揃ったお店。
ジジイになったら通うかも。。。
昼間から飲んだくれが集う通り。
10時台なので、さすがに居ません。
重い天秤を抱えて移動販売しているお侍さんに遭遇!
MAXで70kgあるそうな。
試してと言うので抱えたら、あまりに重くて止めました。。。
その販売していたヨモギの入った和菓子。
柔らかくて、甘みもほどよくて美味しかったすね
所々、マニアックなお店あり。
電線入り乱れ。
食通街にて。
チェーン店のない渋い感じの飲食店街で、下町らしいっすね。
浅草線でくまモン仕様の電車に遭遇!
アメ横はパンダお祝いムード。
パンダのアイテムも多く見かけます。
お店もさらに国際色豊かに。
台湾の夜市みたいなってきました。
ガード下のお店でパスケース買って、退散。
にほんブログ村