昨年のGWは長野県、岐阜県、愛知県、静岡県辺りの県境をサイクリングしましたが、今年は紀伊半島の和歌山県、奈良県、三重県辺りの県境をサイクリング。
今日は県境の村、和歌山県北山村の<a href="http://okutoro.jp/" target="_blank" title="道の駅「おくとろ」道の駅「おくとろ」<からスタート!(7時頃)
因みに、北山村は日本で唯一の「飛び地の村」との事。
和歌山県の村であるにもかかわらず、周辺は他県(三重県、奈良県)となっている珍しい所っすね。
今回は、隣県である奈良県の十津川村まで往復しようかと。
折角なので、まずは国道425号線、俗称「酷道死にGO」経由で十津川村を目指すとします。
少し東に進んで、不動バイパスを通ります。
その不動バイパスのピークにある不動トンネルにて。
このトンネルは平成15年12月に開通したとの事。
比較的新しいトンネルなので、距離は長いものの、道幅が広く、そこそこ明るく、平坦で走りやすかったですね。
この道路は、熊野と吉野を結ぶ「筏師街道」だったらしいっすね。
因みに、私のGPSでは序盤に最大勾配15%はあったかと。。。
不動トンネルを抜けて、下北山村に下っている途中に、沢山のお猿さんに遭遇!
(随分とキーキーとはしゃいでおられました。 チョットびびったかな。 写真ブレててすみません。。。 )
奈良県道路規制情報の通りの時間制限の看板有り。
GWなので休工中。
多分、あの山をトンネルで越えるんだと。
かすかに山の右上の方に道の法面らしきものが見えますね。
酷道425号線に入ります。(08:07)
写真を左折。
あれれ、トンネルは通行っすか!
奈良県道路規制情報では、全面通行止めではなくて、時間制限通行止めでしたが。
まあ、GWで休工中でしょうし。
さすが、日本三大酷道で、林道みたいな狭さ。
さらに、山岳コースっすかぁ。
こんな感じの山岳。。。
赤矢印の所に法面が見えるので、あそこまでは確実に上るんだと。
ガードレールに国道の標識っすか。
上りで目線辺りに位置するので、見にくくはないっすね。
標識のポールが不要で、コストダウンにはなりますね。
というか、土砂崩れが多く発生し、ポールを立てる程でも無いみたいな感じっすか。
一見、標高1000m以上に感じますが、これでも600mくらい。
結局、白谷トンネルは通行止め。
それも、白いガードレールで通せんぼ。。。
でも、GWで休工中で未だトンネルの補修工事は始まっておらず、全く普通なので通らせてもらいました。
(車やバイクはまず無理っす。)
引き返して、迂回はまず無理なので。。。(というか十津川村までの迂回ルートが無い(笑))
白谷トンネルから反対側も林道の様な感じ。
途中に清納の滝の案内板があったので、立ち寄ってみました。
滝つぼあるし、水量豊かだし、滝の中ではまさに滝らしい滝っすね。
折り返し地点の十津川村の道の駅「道の駅十津川郷」に到着。(10:55)
食堂は蕎麦屋さんしか無さそうなので(山岳コースなので、蕎麦だけではカロリー不足)、売店で「柿の葉寿し」を買ってこれを昼食に。
帰路は同じコースでは面白くないので、玉置山経由で。
(写真を左折し、国道425号線とおさらば)
こんな感じの狭い県道ですが、結構車往来してます。
ついでに、玉置神社へ立ち寄り。
こんな山奥なのに(これまでの道も林道みたいでした)、駐車場に車が沢山!(驚き)
車の皆さん、ここへ参拝しに来ていたみたいっすね。
駐車場に自転車を置いて、玉置神社へ向かいます。
参道の階段を上り下り。
その玉置神社を参拝。
説明によると、崇神天皇が社殿を創建したとの事で、随分と古くて由緒あるところみたいっすね。
それで、標高1000mもある奥地にこんなに沢山の人が参拝しに来ているんですね。
玉置山展望台にて。
眼下に先程行った十津川村が見えます。
展望台にあった山々の説明から多分、矢印辺りが先日行った護摩壇山ではないかと。
ここを右折。
そのすぐ先に有る萬川トンネル。
暗くて狭いっすが、平坦で交通量も非常に少なそうでした。
(結局、国道169号線に下るまで車2台に越されたくらい。)
ご参考です。
こんな道なので、交通量少ないのも納得。
殆ど地元の人しか通行しないでしょう。
国道169号線に合流。
立派な2車線の道と近代的なトンネルが最後まで続くと思ったら、
途中から幅狭の国道に。。。
熊野や吉野周辺の国道は、林道の様な区間が多いっすね。
昔は全国このような国道は沢山ありましたが、ある意味貴重な国道っすね。
スタート地点の道の駅の少し手前にあった北山川の瀞峡。
こんな川は見た事がありませんでわ!
その後、スタート地点に到着。(15:35)
昨日に引き続き、山岳コースでした。
というか、熊野や吉野に平坦コースはありえないっすね。。。
このGW中に7,400m近く上っているので、脚パンパンっす。
ご参考に、今回のコースのです。
走行距離:約90km
総上昇量:2,105m
走行時間(休憩含む):約8時間12分
詳細はコチラ(HTML)
詳細はコチラ(トラックファイル.trk)
詳細はコチラ(トラックファイル.kml)
にほんブログ村
2017/05/02 林道で熊野三山参り(その1)
自転車で熊野三山参りをしました~
国道では面白くないので、林道経由ですが。
詳細は後ほど。
今回のコースのです。
走行距離:約120km
総上昇量:1,957m
走行時間(休憩含む):約8時間50分
詳細はコチラ(HTML)
詳細はコチラ(トラックファイル.trk)
詳細はコチラ(トラックファイル.kml)
にほんブログ村