2016/07/24 富士川から清水を往復

今日は 富士川から清水をロードバイクで往復してきました~
そのサイクリングはオマケで、一番の目的は新車に慣れるためのドライブっすね。
高速も走っておきたいので、中央高速→圏央道→東名経由で富士川まで。
富士川の河川敷にある富士川緑地公園に到着。
新車は前回と同じくフィット3っすね。
自転車にそれなりにお金をつぎ込んでいるので高い車など買えなく、今回も最もポピューラーな大衆車っす。。。
前の車FIT2はガソリン車でしたが、今回は今の時代を反映してハイブリッドに。
それと、折角なのでもっとスポーティーにとSパッケージに。
前のFIT2と同様に、鮮やかな青が好きではありますが、巷ではバケツカラーやポリバケツカラーなど呼ばれているので、スバル インプレッサ スポーツ ライクなもっと大人らしい青に。
DSC08532.jpg
DSC08535.jpg
悪あがきではありますが、少しでも高級感を出そうと思って、エンブレムをゴールドに。
DSC08531.jpg
サイクルキャリアはやっぱり装着。
ハイブリットにもかかわらず、重量増、騒音増、空気抵抗増など逆行してますが、サイクリストの性でこれは外せませんでした。。。
(長期連休の時には、自転車を3台積載する事もあるので)
Sパッケージは16インチのアルミホイールや
DSC08529.jpg
スポーツペダル等を装備。
DSC08498.jpg
詳細はその内にでも。
ご参考に前の車FIT2はコチラ。
10万キロ以上も良く走ってくれました。(約9年半)
大半が自転車のために利用したかも。。。
スカイルーフ仕様だったので、ノーマルガソリン車と違ってスタビライザーで車体を補強してあって、かつタイヤも14インチではなくて15インチ仕様。
DSC073003.jpg
ついでのサイクリングは、富士川から清水までを往復。
まずはちょっと北上して、東海道新幹線の富士川鉄橋で新幹線を見物。
なんとか富士山が見えたので、ラッキー!
DSC08549.jpg
出張で数えきれないほど車窓から富士川鉄橋を見ていますが、外から見るのは初めて。
往路は「薩埵峠」(さったとうげ)を通る事にします。
DSC08569.jpg
「薩埵峠」の(看板があってよかった。
無いと入口を見落としそうですわね。
DSC08571.jpg
途中にあった小池邸に立ち寄り。
DSC085782.jpg
この地区の明主の建物との事。
既に暑いので、扇風機に当たりながら畳の上でゴロリと寝たい気持ちではあります。。。
DSC08581.jpg
徐々に上って、汗カキカキ。。。
左サイドには国道1号線と東名高速が並走しています。
DSC08590.jpg
さらにここから一気にノンストップで上昇っ
DSC08593.jpg
写真を撮る余裕もない程にフロント押さえ系の激坂でした。
多分、16%~18%くらいあったんじゃないかと。
心臓バクバクで汗を一気に放出~
DSC08595.jpg
「薩埵峠」にて。
伊豆半島が見えますね。
DSC08615.jpg
残念ながら富士山は見えず。
DSC08625.jpg
さらにすぐ先のトイレのとなりにも「薩埵峠」の碑がありました。
私のGPSでも標高は約80m
DSC08620.jpg
先週の掛川~静岡間のサイクリングで走った宇津ノ谷峠と同様に難所である事がわかりますね。
激坂にデフォルメした絵が多く、昔の人もマゾマゾっすね。。。
DSC08691.jpg
「薩埵峠」を下ってとっ、
DSC08634.jpg
折り返しの清水港に到着。
DSC086482.jpg
さらに目的地の一つ「河岸の市」へ。
DSC08659.jpg
980円(税別)とはリーズナブル。
DSC08660.jpg
DSC086612.jpg
館内にあったゲームコーナー。
ちょっと、エイリアンの映画に出て来る実験室みたいっす。。。
DSC08653.jpg
帰途にあった興津坐漁荘にて。
DSC08665.jpg
入館料は無料でしたが、思ったよりも随分と広い家で見ごたえありました(驚)
DSC08679.jpg
ここでも扇風機に当たりながら、ごろ寝したい気分っす。
DSC086752.jpg
健康ランド横から少し海岸に立ち寄ってみました。
「薩埵峠」が難所だという事がわかります。
因みに、先程の「薩埵峠」の絵の様に昔は「薩埵峠」は断崖絶壁ですぐ下は海の様でしたが、1854年の安政東海地震で海側が隆起したみたいっすね。
今、海側の平地を走れているのも、そのための様です。
地震のパワーはすごいですが、ちょっと東海地震が気にはなります。。。
DSC08712.jpg
復路はその「薩埵峠」を通らずに、国道1号線の広い歩道を通って帰還します。
因みに、歩道は下り側(海側)に有りますが、上り側(陸地側)には無い様です。
DSC08714.jpg
「薩埵峠」を望みます。
DSC08718.jpg
DSC087252.jpg
この信号を横断し、反対側へ。
DSC08728.jpg
一度 富士川を渡って道の駅冨士にて水分を補給した後、富士川緑地公園に帰還。
DSC08737.jpg
その後、富士湯らぎの里 遊楽爽憩にてひとっ風呂浴びて、一睡して、


DSC08740.jpg
魚河岸丸天の富士店にてアジフライ定食食べてとっ、
DSC08741.jpg
DSC08742.jpg
自宅に帰還。
因みに、今日の燃費は23.1km/リットルでした。
Sモードを試したり、東名高速で25kmの渋滞等あって、この結果。
前のフィットでは、高速を使用してだいたい20kmくらいだったので、少し燃費が良いくらいかな。
30km/リットルだと驚きはありますが。
これからFIT2の時と同じ様に、燃費が上がるように特性をつかまなければ。。。
DSC087442.jpg
ご参考に本日のサイクリングのコースとプロフィルです。
走行距離:約52km
走行時間(休憩含む):約3時間56分
総上昇量:251m
GoogleMaps20160724_1.jpg
GoogleMaps20160724_9.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(KMLファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2016/06/26 MTBで大弛峠越え

2014/06/15以来、久しぶりに大弛峠越えサイクリングをしてきました~
今まで全てロードかシクロだったので、今回は初めてMTBで出動~
コースとしては折角のMTBなので、ついでに中津川林道をセットに。
早朝というか深夜3時過ぎに起床。
4時少し前に自宅を出発し、国分寺駅から輪行。
DSC06781.jpg
04:33の中央線始発に乗って、高尾駅→大月駅と乗り継いでとっ
DSC06786.jpg
↑写真は高尾駅の天狗さん
06:21塩山駅に到着。
自転車を組み立てて、6時40分頃にスタート!
DSC06796.jpg
最初にコンビニに寄って、ゼリー系の補給食をそれなりに買い込んでクリスタルラインへ。
今回はMTBかつブロックタイヤなので、上りでかなり体力を使いそうですしね。
この場所らしく、ぶどうの実が成ってますね。
DSC06808.jpg
クリスタルライン入り、まずは琴川ダム目指してひたすら上ります。
「こ」「と」「か」「わ」「ダ」「ム」の看板が残りの距離の目印になりますね。
DSC06821_2016062721550135f.jpg
琴川ダムの少し手前の「水場」にて水を補給。
DSC06840.jpg
DSC06841.jpg
この「水場」が唯一の給水ポイントかと思ったら~
いつの間にか琴川ダムのすぐ先にある金峰山荘の所に自販機が設置されてました!(驚)
DSC06855_20160627215508510.jpg
場所は柳平分校の向かい側っすね。
DSC06854.jpg
柳平分校から先のキツい勾配を上り終わって後ろを振り返ると、今回も富士山が見えました。
いつもそう思いますが、富士山の高さに驚きっすね。
DSC06856.jpg
辺りは曇ってますが、前方に金峰山の五丈岩が見えました。
DSC06866.jpg
SONYのデジカメDSC-WX500で60倍ズーム
やはり、登山者がいましたね(笑)
DSC06869_201606272208206a4.jpg
大弛峠に近づいてきました。
DSC06887.jpg
ほんで、11時頃に大弛峠に到着。
標高は2,360mで、塩山駅から約1900mくらい上りましたかね。
今回はゆっくりと上りましたが、やはりMTBかつブロックタイヤはキツかったす。。。
休みと写真撮影の時間を入れてですが、平均スピードが10km/hを切ってました(笑)
DSC06902.jpg
相変わらず、満車状態っす。。。
DSC06898_20160628005208f08.jpg
こんな青い看板ができてました(笑)
確かにその通りです。
でも、長野県側はオンロード仕様の車やバイクでは厳しいかな。。。
DSC06907.jpg
予想以上に曇天で気温が8℃と低いので、今回は夢の庭園をパス。
さてと、長野県側のダートを下ります。
これからはMTBなので、いつもと違って楽に下れます~
いつもの通り、少し先の方まで駐車してありますね。
大弛峠は本当に人気の場所ですわ。。。
DSC06910.jpg
駐車の車も見えなくなり、ここからは独壇場です。
・・・とっ思いきや、今回は結構な数の車やオフロードバイクにすれ違いました~
四駆の車、こういう場所なら有りでしょう。
軽トラ、これも思いもつかない場所に居る事もあり、有りでしょう。
トヨタのビッツ!これには驚きました(笑)
ほんで、自転車が下ってくるのは珍しい場所と思われるので、今回もすれ違う時に声を掛けられたり、ハットされたりしましたね。。。
DSC06914.jpg
下っいく方(左に見える川上村の白いレタス畑)とその向こうの中津川林道方面を望みます。
DSC06925.jpg
落石しそうな箇所が幾らかありますね。
DSC06922.jpg
下り中~
DSC06929.jpg
DSC06936.jpg
そして、長野県側のダート終了。(12:10)
DSC06942.jpg
川上村の広大なレタス畑にて。
標高は約1300mで涼しくて気持ちいいっす。
DSC06966.jpg
後ろを振り返って、大弛峠の方を望みます。
丁度、凹んだ辺りっすかね。
DSC06962.jpg
次に、中津川林道の方を目指します。
その手前にある唯一のコンビニ(デイリーヤマザキ)にて昼食。(12:45)
DSC06971.jpg
左へ
DSC06972.jpg
三国峠は多分この辺りかと。
ここから約400mくらいオンロードを上ります。
DSC06974.jpg
以前走った林道「相木川上線」は相変わらず通せんぼがありますね。
サイドから楽々入れますが。。。
DSC06981.jpg
中津川林道に向かって登坂中。。。
今日は大弛峠と同じくバイクがいつもより多いっすね。
DSC06983.jpg
三国峠に到着。(13:55)
IMG_0802.jpg
ここから秩父に向けて、中津川林道の約18kmのロングダートを下ります。
DSC07003.jpg
林道らしき線が見えます。
方角的には5月に走った林道「上野大滝線」でしょうかね。
また、突起の山はその時にチラリと見えた天丸山でしょうかね。
間違えていたらスミマセン。。。
DSC07012.jpg
中津川林道のトレードマーク「警笛鳴らせ」の標識と
DSC07022.jpg
素掘りのトンネル
DSC07028.jpg
そして、本日のダート終了~(14:57)
DSC07031.jpg
秩父大滝のループ橋を通過~
MTBはポジションが高いので、少しビビリます。
DSC07041.jpg
今日は鹿さんとお猿さんに遭遇!
DSC07046.jpg
今回は西武秩父駅まで走らずに、秩父鉄道のサイクルトレインの最終列車に未だ十分間に合いそうなので折角なので利用。
ひたすらMTBでオンロードを走るのはそれほど面白くはないので。
その秩父鉄道の終着駅の「三峰口駅」に到着。(16:18)
DSC07048.jpg
ご参考にサイクルトレインのポスターっすね。
DSC07053.jpg
詳細はコチラをご参照。
16:44発のサイクルトレインの最終電車に乗車。
係員の指示通り、先頭車両の最も前のドアからそのまま自転車を持ち込み。
因みに乗客数はかなり少なかったので、気兼ねなく持ち込めました。
DSC07062.jpg
御花畑で下車し、
DSC07066.jpg
すぐ近くにある西武秩父駅から輪行。(17:30)
DSC07068_20160627233245adb.jpg
今回はレッドアロー号を利用せず、各停でのんびりと帰って鷹の台で下車。(19:00)
DSC07073.jpg
以上、ご参考に本日のコースとプロフィルです。
走行距離:約108km
走行時間(休憩含む):約9時間25分
総上昇量:2,440m
GoogleMaps20160626_1.jpg
GoogleMaps20160626_8
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(KMLファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

あじさい公園へ

今日は出張疲れもあって、近所(小平市)のポタリングのみでした~
今日もおとなしくしておりました。
今では小平市を代表するスポットすかね。
DSC07816.jpg
DSC07813.jpg
DSC07819.jpg
オウムさんは活発で、横向いてなんやらしてます。。。
DSC07818.jpg
あじさい公園にて。
全体的には少しピークを過ぎた感じ。
DSC07820.jpg
DSC07836.jpg
DSC07837.jpg
紫のあじさいは少し枯れてきました。
DSC07843.jpg
以上
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

先週末は自転車で立川へ

先週末はいろいろと用事があったので、近郊を自転車で走ったのみでした~
その週末の土曜日は用事等に必要な買い物へ。
買い物は吉祥寺が多いっすが(ヨドバシやモンベル等あるし)、立川IKEAや ららぽーと など出来て随分と様変わりしているので、久しぶりにその立川へ(勿論、自転車ですが。。。)
その前にとっ 国分寺跡へ。
今月の初旬に咲き乱れていた桜の木は既に青々としてますね。[emoji:i-84]
と同時に虫の季節でもありますかぁ。。。
IMG_0336.jpg
そして立川へ
立川駅前の第一デパート跡に建設中の高層マンションは、既に最上階に達してますね。
DSC06463.jpg
ららぽーとへ
DSC06470.jpg
ここで買い物。
あまり混雑はしてませんでした。
拍子抜け。。。
DSC06471.jpg
その後、チョットだけ野川へ
IMG_0326.jpg
ツツジが咲いてました。
そのツツジの景色を見て、GW間近といった感じがします。
GWの後半は仕事の予定なので、前半に奥三河か長野の南端辺りを走ろうかと模索中~
IMG_0328.jpg
以上
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

午後から多摩湖へ

今日は14時半くらいから多摩湖へ。
それにしても 先ほどはかなりの暴風雨でした
多摩湖サイクリングロードにて。
路面にはこの表示が追加されてました。
DSC06426.jpg
多摩湖にて。
すっかりピーカン!
未だ強い風が吹いてますが。。。
DSC06446.jpg
因みに、こちらは日本で一番美しい取水塔と言われてます。
DSC06460.jpg
DSC06430.jpg
今まであまり気に留めなかったっすが、こんなマップが有ったんですね。
DSC06448.jpg
東京都水道局作っすね。
DSC06452.jpg
この多摩湖、業界的には「村山貯水池」という名称で、西部ドーム南の道を境に東側は「村山下貯水池」、西側は「村山上貯水池」という名称みたいっすね。
東京都の水に関する詳細は、本郷の順天堂大学近くにある東京都水道歴史館へ。
随分前ですが、自転車で訪れました。
実は近所に玉川上水があるので、水道に関する興味アリアリです(笑)
さらに、足を延ばして多摩川源流にも行ったこともあります。
それも自転車ですが。。。(詳細はコチラね)
DSC06451.jpg
一応、多摩湖を一周して終了~
路面は先ほどの暴風雨で枝葉が散乱してました。。。
DSC06435.jpg
追記)
多摩湖周回のコースの距離が路面に追加されてました。
DSC06442.jpg
DSC06437.jpg
以上、ご近所ネタでした。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

羽村の阿蘇神社とチューリップまつり

最近 出張が多くて慌ただしかったので、本日は近場をゆるりとサイクリングに。
早朝起きできれば、久しぶりに柳沢峠をも少し考えてましたが。。。
先週に引き続き、羽村の阿蘇神社とチューリップまつりへ。
10時過ぎに自宅を出発。
ローカルネタですが、立川市若葉町団地入口の道が開通してました。
五日市街道と青梅街道間の抜け道がまた一つできましたね。
という事は、自宅からこの道を通って多摩湖まで行ける事になります。
さらに、車でときがわ町などから多摩湖を通って帰還する際には、武蔵大和駅の方から真っ直ぐに五日市街道まで抜けれらます!
DSC06317.jpg
DSC06319.jpg
玉川上水のダートを迂回せずに、そのまま直進。
GIANTのDefyなら問題ありません。
DSC06320_20160416210943552.jpg
玉川上水の見影橋にて。
先週の日曜日は未だ桜の花が残ってましたが、今はご覧の通り。
DSC06324.jpg
阿蘇神社に到着。
DSC06357.jpg
総本社の阿蘇市の阿蘇神社が熊本地震で倒壊しているニュースを見て非常に心痛いです。。。
DSC06354.jpg
ご参考に。
自転車のお守りは常時置いてあります。
DSC06341.jpg
ほんで、チューリップまつりの会場へ。
予想以上に人が訪れてます!
明日は天気が悪いのと、さらにメジャーになったからでしょう。
DSC06365.jpg
今年も一面に咲いてます。
DSC06366.jpg
DSC06367.jpg
DSC06368.jpg
DSC06391_20160416211109d32.jpg
DSC06394.jpg
DSC06417.jpg
珍しい!
DSC06418.jpg
はじめて遭遇しました。
DSC06420.jpg
こういう所は 花より団子も大事です。
どの出店も混雑してました。。。
DSC06421_2016041621115378d.jpg
新奥多摩街道では、ハッキリと自転車レーンができてました。
DSC06422.jpg
以上、ご参考に本日のコースです。
走行距離:42km
走行時間:2時間22分
GoogleMaps20160416_9.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(KMLファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

スーパー耐久予選の観戦へ

スーパー耐久予選の観戦へツインリンクもてぎへ行ってきました。
参戦台数が増えさらに外車も増えてきて、面白くなってきていますし。
南エリアのゲートに近い駐車場側に駐車。
DSC05499.jpg
勿論、移動に便利なので自転車持参っすが、結構な上りがあるのでロードバイクにしてます。
まだ風邪が完治しておらず、MTBやBD-1で上るのは辛いのもあります。。。
DSC05973.jpg
レース観戦は、実は予選の日の雰囲気が好きなのです。
混雑しないのでゆったりとできますし、間があるので色々なスポットに行ったり来たりと。
DSC05504.jpg
メインスタンドからパドックをDSC-WX500の60倍ズームで盗撮気味に撮影。。。
DSC04642_2016040305033629b.jpg
こんにちはっす
DSC04645.jpg
メインスタンドにて昼食。
それにしても寒い!
観戦の皆さんも結構寒そうっすね。。。
DSC05505.jpg
合間にホンダコレクションホールへ
DSC05507.jpg
アシモに至る歴代のロボットを展示。
コチラの方はまさしく ロボット! というですが、
DSC05508.jpg
アシモのデモを実際見ていると、リアル過ぎて少し怖い感じがしましたわ。。。
DSC05509.jpg
ご参考) アシモの走行の動画(3.4Mバイト)
その他、歴代のホンダの車、バイク、レースカーを展示。
DSC05524_20160403033258d26.jpg
最初の頃はスリックタイヤでは無いんですね。
DSC05560.jpg
トレッドパターンも単純な形状で溝も浅いっすね。
DSC05561.jpg
こういうの見ると、久しぶりにF1ゲームをしたくなってきました。
若い頃は、シミュレーションモード16戦フル周回で、ここのサーキットのここのカーブは何速 ライン取りはどうのこうのなど やったもんでした。
今はそんな元気はありせんが。。。
DSC05537_20160403033259301.jpg
やはりコンデジでの撮影には限界がありますわね。
その上かなりの曇天なので、拡大するとブレるので、これが限界。。。
DSC05084.jpg
DSC05882.jpg
マイカーと同じFIT2も走ってます!
スペックは全く違いますが(笑)
その他、インテグラタイプRやシビックタイプRなども走っているので、なんとなく応援したくなります。
DSC05777.jpg
YAMATO超人ナライガー
DSC04774.jpg
自転車のメンテでもお世話になっています。
DSC05676.jpg
最近、AudiさんもAudi Sportを立ち上げるし、元気っすね。
DSC05819.jpg
V字コーナーにて
色々なライン取りやアクセルワークを見ていると、参考になります。
そういう曲がり方もあるんだなあと。
走り屋ではないので、自転車にですが。
とにかく、車の特性や挙動を熟知した走りはすばらしいですね。
特に予選の一発勝負は。
DSC05636_201604030512480fb.jpg
DSC05926.jpg
自転車でサーキット外周を一周しましたが、風邪で息切れ。
それなりにアップダウンがありますし。。。
ロードバイクで良かった
DSC05988.jpg
帰途に、折角なので真岡駅前の「みんみん」にて餃子3種(水餃子、焼き餃子、揚げ餃子)を食べて、自宅に帰還。
DSC05999.jpg
DSC06000.jpg
DSC06002.jpg
DSC06001.jpg
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

桜の散策

本日は年休。
丁度、桜が満開に近づいてきたので、その桜の散策サイクリングへ。
先日から風邪を引いてしまって(多分うつされてしまった様な。。。)、喉が痛く体がだるいけれども熱は無い様なので、逆療法で汗をかいて直してしまいまひょうかね。
・・・ということで、薬を飲んでいざ出発~
長年自転車やっているので、それなりに体は丈夫にはなってるとは思います。。。
コースとしては、野川→呑川→目黒川→皇居周辺→神田川てな感じで。
調布飛行場にて。
満開ではありませんね。
5分咲くらいかな。
DSC05227_20160331212529151.jpg
DSC05244.jpg
深大寺にて
枝垂れ桜はまだの様です。
DSC05255.jpg
野川のライトアップも今年も行われる様ですね。
日程は未だ書かれてませんね。
DSC05266.jpg
その会場辺り。
5分咲くらいかな。
DSC05269.jpg
多摩川が見え、野川終了~
DSC05293.jpg
二子玉を通過し、呑川緑道へ。
ここも満開では無い様です。
DSC05300.jpg
それでも一部の木は満開近くになってました。
DSC05321.jpg
ご参考です。
DSC05323.jpg
東急都立大学駅前の桜並木にて。
DSC05327.jpg
距離の長~い戸越銀座を通過。
そう云えば、この時期に良く食べていた桜道明寺たい焼きをすっかり忘れてました。。。
DSC05335.jpg
目黒川へ
ここも満開では無いっすね。
DSC05351.jpg
ところでぇ~平日にもかかわらずご覧の人だかり!
以前よりもさらに混雑度が増した様な。。。
多くの外国人が訪れるようになったのもあるかな。
DSC05364.jpg
中目黒に進むにつれて開花度がアップした様な。
多分、さらに気温が上がって開花が進んだかも。
先程の野川や呑川もさらに開花が進んだかも知れませんね。
DSC05368.jpg
皇居にて。
緑が濃くなってきましたね。
本日は皇居前の大通り(内堀通り)は自転車侵入禁止でした。
皇居の乾通りの一般公開が4月3日まで延長されていて、相当混雑するからでしょうね。
DSC05371.jpg
アキバを通過してとっ
DSC05375.jpg
ついでに アメ横のいつもの場所へ。
オバマさん新登場!
DSC05378.jpg
安倍さんは一番後ろに配置されてます。
やっぱりスケキヨはコチラを見てますわ
DSC05376.jpg
コチラは変わり無しかな。
DSC05380.jpg
帰途は神田川沿いを走ります。
江戸川公園にて。
DSC05389.jpg
早稲田辺り。
DSC05407.jpg
気持ちはわかります。。。
DSC05411.jpg
大人も同じです。
大人の場合は、キャバ○ラの浴衣祭りなど お高い祭りが多いです。。。
DSC05412.jpg
今年も神田川の桜の密集度はスゴイです。
DSC05417.jpg
DSC05438.jpg
高井戸手前辺り。
DSC05478.jpg
そして、井之頭公園の神田川源流に到着して神田川終了~
DSC05480.jpg
コチラは井之頭公園の桜の様子。
因みに同じく大混雑しているので、井之頭公園の中は避けて自宅に帰還。
DSC05491.jpg
最初は息切れしてましたが、桜に夢中になって途中からすっかり体調不良は忘れ、自宅に帰還する頃には回復してました。
とりあえずは、汗かいたのが正解でした。
因みに、汗で体が冷えないように吸汗速乾性の良いインナーで走りはしました。
以上、本日のコースです。
走行距離:93km
GoogleMaps20160331_9.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(KMLファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村
井之頭公園