2016/09/03 渡良瀬渓谷から日光へ(その1)
走行距離:145km
走行時間(休憩含む):9時間20分
総上昇量:2,877m
自転車 : ロードレーサー(CADD10)

地図
Google Maps はコチラ
※トラック・ログはコチラ
※kmlファイルはコチラ


その2へ その3へ


2016/09/03 に渡良瀬渓谷にある道の駅から日光をサイクリングしてきました〜

群馬県桐生市にある道の駅「くろほね・やまびこ」まで車で移動。(07:20)
こじんまりした道の駅っすね。


今回は、日光のいろは坂→金精トンネル→片品→利根町と走って、この道の駅に戻って来る周回コース。
全て舗装路の予定なので、CAAD10で出動。(07:35)
久しぶりにロードのビンディングっす。

まずは、国道122号線を走って日光の方へ。


国道の右下にわたらせ渓谷鉄道と渡良瀬川が並行して走っていますが、これらが余り見える事もなく平凡な道っすね。

神戸と書いてGodoと呼ぶんですね。
Kanotoと読んだり、Kanbeと読んだり、日本語はバリエーションがあり過ぎで難しいもんです。
そう思うと、流ちょうな日本語を話す外国人の方々には頭が下がります。。。

多目的ダムの草木ダムにて。


北関東は雨の心配もなく、モータサイクルの人たちもぼちぼちツーリングに来てますね。


草木ダム湖を過ぎると山深くなってきました。


日光市の足尾に入ります〜
という事で、ここから栃木県へ。


左手の足尾の集落へ。


足尾歴史館前を通過。(08:50)
いつかは わたらせ渓谷鉄道 を輪行でのんびりと訪れてみたいとは思います。
未だ開いていない時間ですし、今日は山岳サイクリングなのでパス。


わたらせ渓谷鉄道 のトロッコの終点、足尾駅前を通過〜


再び国道122号線を走ります。(そのまま直進)


ご参考に、ここから いろは坂の国道120号線まで14km

旧道の標識が見えてきました。

そのまま、この先の日足トンネルを走るのは面白くないので、時間がかかりますが右手の旧道へ入るとしますか。(09:28)


いつもの熊さん注意の看板。
一応は熊除けの鈴を装着してます。。。

ご参考です〜
上りのピークは細尾峠で、「長い長い峠」と長いを2回繰り返す程に長い距離がセールスポイントの道っすね。

画像がボケてスミマセン。。。


その2へ