2019/08/12 男体山周回
走行距離:約50km
走行時間(休憩含む):約7時間
総上昇量:1,184m
自転車 : シクロクロス(LOOK X85)


地図


Google Maps はコチラ
※トラック・ログはコチラ
※kmlファイルはコチラ

Camera : Canon PowerShot G7 X MARKII

この盆休みは、頭にdiossのキャンプに参加した等あり、また休み半ばに台風が接近しているので、関東近郊サイクリングへ。
今回は、男体山の林道を走って周回する事に。
とりあえず、林道「裏男体線」は閉鎖ではなさそうなので。
(ご参考に、昨年は おにゅう峠 や 冠山峠 や おまけに関ヶ原古戦場 などへ)

8月11日(日)夕方に富士見パノラマから帰還し、早速その準備。
そして、8月12日(月)の深夜2時過ぎに車で小平の自宅を出発。
なぜ、すぐに出発したかというと、やはり台風が来ている為でもありましてぇ。

そして、戦場ヶ原にある三本松園地駐車場に到着。


今回はダート有りなので、LOOKのシクロで出動~


6時40分頃にスタート。


今回は、時計回りで男体山を周回します。
ダートの上りは面白くないので。
ほんで、スタート地点を三本松園地駐車場にした理由でもあります。


ここを右折し、光徳方面へ。


曲がると、木漏れ日が幻想的だったす。
マイナスイオンたっぶり!


そして、ここを右折。
いつも道なりの光徳牧場方面には行き来した事は幾度と有りますが、コチラに行くのは初。


ここから林道「裏男体線」が始まります。
そのまま訓読みすると卑猥な感じがします(爆)


勿論、これも付属なので、鈴を2つ持参。
特に殆ど誰も通らないとルート思うので、必需品っすね。


直ぐにダートが始まりました。



とっ、直ぐ先の三叉路を左に曲がると、
(志津峠は道なりの左方向)


舗装路に。
志津峠までずっと舗装路でした~
表男体山からダートを上るよりも楽っすね。
(上りは舗装路・ダートどちらも大変っすが)


マイナスイオンたっぷりで少し涼しく、酷暑の都内と遥かに過ごし易いっす。


小さな駐車場。
登山客用っすかね。


登山は先ほどの駐車場に車を停める必要があるみたいっすね。
この先、駐車禁止の様です。
志津峠まで結構距離があると思いますが。。。


チラリと下界が見えました。


少し勾配が緩やかに。
途中、ハイカーが一組歩いてました。

 


橋のある辺りが開けた所にて。
前方は詳しくは無いっすが、多分、大真名子山っすかね。
間違えていたらスミマセン m(_ _)m


左側には太郎山(標高2,368m)っすかね。


その橋の先に太郎山の登山口がありました。


暫くは緩やかな坂が続きます。


男体山がすぐ近くに。


志津峠に到着。(07:45)
標高は1,785mでスタート地点の三本松園地駐車場1,395mから約400m上昇。


ここで林道「裏男体線」は終了で、この先からダート。
入り口の短区間のみダートで、それほど急な勾配は無い舗装路の林道でした~


ご参考です。


右に行くと志津小屋
その直ぐ上には男体山がそびえ立ってます!
帰途はその向こう側の中禅寺湖を走る予定。


左側は大真名山。

勿論、直進してダートを下りま~す


道幅狭いっすね。
だーれも居なくて、熊さん潜んでいそうな感じの熊笹が続きます。


走り易いグラベルロード向きの路面。


こんな岩に注意しながら走行~


ゲートオープン~
心置きなく通過っ!


   


時々、男体山の雄姿が見えます!


ちょっと路面が荒くなってきました~


三叉路から、なんと1台のオフローダーが!(驚)
お互いに驚きでした~(笑)
この先、道悪いですよ~ と助言してくださいました👍
その方が走り甲斐ありますわね。


因みに、この三叉路の一方のルートを後で地図を見てみると、川俣の方へ続くみたいっすね。


引き続き、下っていきます。
断続的に舗装路になったり、粗い路面になったりと。


そして、徐々に悪路に。


修復する気もない舗装路。


幾らかカーブして、


通せんぼなのかどうか不明のビニールのロープ。
これまで、一つも通せんぼは有りませんでしたが。
そのまま通過~


そして、路面崩壊の悪路に~
4輪車では通過は無理ですわね。
軽トラと云えども。。。


土の溝の路面に。


土の溝はズルズルと滑って歩きにくかったので、上を見てみると通行した跡がありました~
早く気付けばよかった。。。


この後、この通行した跡を通って良かったす。
下の土の溝は、そのうちに左へそれて行きました。。。
そのまま行くと、違う方へ行ったかも。
多分、道が豪雨の通り道になってえぐれたかも。

その先にまたロープ。


・・・という事で、道崩壊の悪路の区間はどうやら終了したみたいっす。


因みに、今日はグラベル様の700×32Cタイヤなのでエアが少なく、ブロックタイヤでないので、滑りまくりでした。。。
でも、先ほどの林道「裏男体線」や「いろは坂」をMTBで上るのは、非常にキツいので。
その上、暑いですし。。。
そういう意味では、グラベル系はどんな所でもオールラウンドに行き来できます👍


後半は、グラベルロードにとって最高の路面に。
(グラベルロードといっても、実際はシクロクロスのバイクをフロント2段にする等、ツーリング用にしたものですが)


先ほどのオフローダーの方がワゴン車に載せて帰って行きました。
先ほどの悪路をオフロードバイクで通過するとは!
恐れ入りました Σ(・□・;)


まだまだ下りが続きます。
反対側から上ってこなくて良かったと思いつつ下ります。。。


ここの分岐を丹勢の方へ。(09:35)


この分岐では右。
道なりに直進すると、裏見の滝方面へ。
この地点を地図で見てみると、既に林道「志津線」から「野洲原線」に入っている様です。



ここもゲートオープン!



そして、舗装路に。


ご参考です。


工事の看板には、林道「表男体線」と書いてあります。
地図だと、「志津線」&「野洲原線」になってます。
・・・という事で、志津線峠からコチラ側は、別名林道「表男体線」とも称する?
先ほどの裏とは違って、正統派な感じの名称っすね。。。
でも、路面は真逆。


さらに下ってとっ、


下界に下ってきました~(10:05)
という事で、悪路の道でした。
さすが、男の体の付く山の通り、荒々しかったす。
シクロでは上級レベルの林道だったかな。。。


コチラの方から下ってきました。
下界は暑い!


コンビニで休憩して、いろは坂へ。
MTBでなくて良かった。。。
とにかく暑い!


明知平にて。
向こうに男体山が見えます。
先ほどはこの向こう側を走行。


そして、中禅寺湖へ。(12:20)
国道120号線の「二荒橋前」三叉路まで大渋滞でした (@_@。
自転車は無関係でしたがね。。。


折角なので、湖畔で食事。
地元の観光に貢献っす。
サイクルスタンドも有りましたので。
暑いので、食欲をそそるカレーに。


さてとっ、スタート地点の戦場ヶ原に戻りますか~

男体山が前方に。
まさに反対側を午前中に走行。


千手ヶ浜は明日行くとしましょう~


戦場ヶ原にて


戦場ヶ原から見た男体山


スタート地点の三本松園地駐車場に到着し、男体山周回終了~(13:45)

その後、ここでペルセウス座流星群を観るためにこの三本松園地駐車場にて待機。

車中泊の準備をしてとっ、


ここの駐車場の売店で夕食
マゾマゾな道を走った割にはヘルシー


若い頃の辰ちゃん


日が傾き始めた頃の男体山


今回は角形フィルターを付けましたが、流星群を捉えるには広角レンズでないと難しかったので、結局使わず。。。



夜は冷えました。。。
以上~