2015/01/25 武蔵嵐山辺りを山サイ (その2)


その1へ その3へ


さてと、今日のメインディッシュの山サイへ
まずは、見晴らしの丘へ行くために上ります。(写真左へ)(10:57)


とっ、上りをオンロードで少々楽しようと思ったら、急坂系でしたわね。
MTBはやっぱり進みまへんな。。。
とりあえずは約1.5kmの辛抱

ほんで、心臓バクバクしながら、見晴らしの丘に到着。


ここに展望台あり。


折角なので上ってみましょう。
小川町が一望できました〜

そして、西方では笠山と天文台がある堂平山が見えました。
実は、2週間前に堂平山辺りの山サイをしようと思ってましたが、先日の悪天候で
残雪があると思い、この冬はあきらめましたね。
残念。。。


他にローラー滑り台があり、ファミリー向けの所ですかね。


ご参考に、案内図です。

さてと山サイしますか。
そのまま奥の道へと進みます。


ここで、幅広の道は終了〜
この先(写真手前の方向)は山道へ。


ご参考に、地図です。
(仙元山山頂の方へ)

これから手前に見える山々の尾根伝いを通るでしょうか。

山道を進みます〜

仙元山の山頂に到着。(11:35)
標高は299m
あまり眺望は良くありませんが、小川町は見えましたね。
先ほどの展望台の方が眺望は良かったすね。

さらに進みます。

ここから先、青山城跡は自転車の乗り入れは禁止の様っすね。。。(11:43)
ここまで、乗り降りを繰り返し。


とりあえず、左の「下里・大聖寺」方面進みます〜

最初は急降下でしたが、途中から緩やかになって、乗車可能な楽しい下りになりましたね。

そして、林道に出ました〜(11:52)
この林道、割谷線という名でした。
林道に出るまで誰とも会わなかったすね。
ハイカーもあまり利用しない山道かも。

再び、林道を上って、物見山方面へ。
暫くして、荒れたダート道に。

そして、林道終了〜(12:06)
その場所に軽トラ2台(驚)
いつもそうっすが、思わぬところに軽トラがいるもんです。
軽トラは最強の乗り物っすわね。



その3へ