2008/03/01 BD-1で都内散策(その1)

走行距離 : 約25 km
自転車 : BD-1


地図

※プロアトラスSV使用

※Google Maps はコチラ

その2へ その3へ その4へ



BD-1での輪行は初。
輪行がどの位 手軽にできるかを体験する為、輪行をする事にした。
まずは簡単に往来できる都内へ。


国分寺駅北口でBD-1を折りたたみ、国分寺から輪行。
経路は 国分寺駅 >> (中央線) >> 吉祥寺駅 >> (井の頭線) >> 明大前駅 >> (京王線) >>
下高井戸駅 >> (世田谷線) >> 世田谷駅

9:40分頃、世田谷駅到着。
ここから散策しながら東に進んで行き、東京駅を終点とした。


輪行バックには大きくBD-1と書かれている。
この輪行バックはイージーカバーといい、その名の通り、扱いが簡単で上からBD-1を被せば完了である。
カバーの上部に穴が空いているので、その中に手を入れ、フレーム等を掴み、持ち運ぶ。


まずは、世田谷城址に向かう。
その近くに烏山緑道なるものがある。
調べてみると、この世田谷城址辺りから"希望が丘公園"まで続くらしい。
因みに世田谷城址はここを右折した所にある。


世田谷城址に到着。


世田谷城址の歴史の詳細はコチラをご参照を。
吉良氏の居城で、足利一門との事。

当時の石垣は見られない?が、少し小高くなった土塁や形状から城の面影が残る。




次に、すぐ隣にある豪徳寺へ。



豪徳寺の詳細はコチラをご参照を。

豪徳寺は井伊家の菩提寺でもあり、"桜田門外の変"で暗殺された大老"井伊直弼"の墓もある。
世田谷自体、彦根藩の所領地らしいので、この地にあるのも納得。


立派な門。
この豪徳寺は招き猫発祥の地とする説がある。
"ひこにゃん"とも関係があるらしい。。。


境内の中。


松陰神社へ。(10:20)


松陰神社の詳細はコチラを。
江戸時代に長州毛利藩藩主の別邸があった関係で、この地にあるらしい。
井伊家菩提寺の近くにあるとは、因縁めいている。

吉田松陰の銅像。
実際の自画像や写真よりも少し垂れ目気味。



その2へ