2005/10/02 谷保(その2)

その1へ


古民家を離れ、その先の青柳段丘の坂を上った所の道。
歴史を感じる太い木が道の左右に生い茂る。


ここは三田貞盛氏の館址(城山)と云われる場所である。


南養寺へ。
臨済宗建長時派の禅寺で、開山は鎌倉時代で600年以上の前である。




くにたち郷土文化館へ。
常設展示室あり、郷土の歴史を展示している。(無料)


生産緑地地区を望む。


矢川沿いを走る。


矢川には水草「ナガエミクリ」が生い茂っている。


生産緑地保全地区へ。
この中には矢川弁財天がある。
矢川は、立川段丘崖下から湧き出る豊富な水を源として、甲州街道を横断し、
府中用水の支流と合流する、長さ1.5km程の小川である。


多摩川サイクリングロードへ。
写真は多摩モノレール。


天気が良く、秋にもかかわらず暑い。
健康ブームが定着した事により、多摩川サイクリングロードで週末に多くの人が
ジョギングやサイクリグをしている。


この最近、Y’Sパークがサクラサンリバーから多摩川上流約1.5km先に移転した。
2階建てで、店内は広くなった。



その2へ