2005/06/12 大弛峠-塩山駅から大弛峠
自宅 → 国分寺駅 → <輪行> → 塩山駅 → 杣口(そまぐち) → 柳平 → 大弛峠(おおたるみとうげ) →
柳平 → 杣口 → 塩山駅 → <輪行> → 国分寺駅 → 自宅

走行距離 : 82km
標高差 : 約2000m
自転車 : ロードレーサー(LOOK KG461)

その2へ  その3へ  その4へ

地図


前日の天気予報で山梨や長野方面は晴れの予報だったので、6/12の大弛峠は雨が降らないだろうと思い、大弛ヒルクライムを決行。
自宅を4:30に出発し、いつもの国分寺駅北口で自転車を分解。
電車移動時刻は次の通り。
国分寺駅(05:08) → 高尾駅(05:34) 高尾駅(05:34) → 大月駅(6:19) 大月駅(6:23) → 塩山駅(06:52)

塩山駅に到着して、北口で自転車を組み立てる。
北口は外にトイレがあるので、手を洗うのに便利。但し、売店は何もないので注意。
とりあえず、北口周辺のコンビニを探し、セブンイレブンを見つけたので、ジュ−ス2本とエネルギー補給のゼリーを買い込む。
そうするうちに07:30近くになったので、早速大弛峠に向かって出発。

塩山駅からすぐそばに塩ノ山(553m)がある。

暫くはほぼ平坦な道が続く。

途中に信玄廟の恵林寺に立ち止まる。(07:40) しかし、今回は大弛峠を目指しているので、さっさと立ち去る。

牧丘町の交差点で進路を間違えないように慎重に進む。(右折する)
このあたりもまだ坂は無し。


写真の左手の道を行く。

と思ったら、交差点を過ぎてすぐに坂が始まった。(後も目的地まで殆ど上り坂の連続・・・)
柳沢峠に向かう道と良く似ていて、写真の通りそれなりの勾配・・・

後ろを振り返ると富士山が見えたので、思わず写真に撮った。

またまた後ろを振り返ると、塩ノ山が小さく見えた。(杣口辺り 8:15)




この辺りからいよいよ林道が始まる。




天気が良く、富士山が良く見える。


林道のつづら折れ・・・


林道らしい道。


木陰があると暑さも和らぐ。


つづら折れのインを通過すると、急である・・・


写真では見づらいが、たまにつづら折れのコンビネーションで急激に高度を上げていく。
ヒルクライマーにはたまらないでしょう・・・

富士山がたまに見えるので、また写真を撮る。



その2へ