|
年月日 内容 | 車種 | 距離[km] | スタート 道の駅 |
ゴール 道の駅 |
備考 [標高] レース・イベント 桜 紅葉 |
07/03/25 ひたちなかエンデューロ![]() |
ロード | ? | − | − | レース:ひたちなかエンデューロ |
08/04/30 筑波自転車道 岩瀬駅から土浦駅まで約40kmの筑波鉄道廃線跡の自転車道。 ![]() |
ロード | 96 | 土浦市郊外のホテル | 土浦市郊外のホテル | 磯辺桜川公園、筑波自転車道、つくば道、小田城跡 |
08/05/01 霞ヶ浦 霞ヶ浦はとにかく広い。 ![]() |
ロード | 93 | 土浦市郊外のホテル | 土浦市郊外のホテル | 桜川下流、霞ヶ浦 |
13/02/10 茨城のとある展望台へ ここを一番の目的に訪れる人はごく少数だと思います。。。 ![]() |
ロード | 95 | 水戸駅 | 下館駅 | くれふしの里古墳公園、はに丸タワー、小幡北山埴輪製作遺構、真壁の雛祭り |
13/01/13 つくばりんりんロード![]() |
小径車 | 48 | 岩瀬駅 | 土浦駅 | つくばりんりんロード、真壁伝承館、真壁のすいとん、真壁の割烹「二葉」、つくば道 |
14/02/23 牛久大仏ラン とにかくでかい。 森からはみ出してます。。。 ![]() |
ロード | 144 | 霞ヶ浦の総合運動公園P | 霞ヶ浦の総合運動公園P | 霞ヶ浦CR、横利根川、利根川CR、牛久沼、雲魚亭・河童の碑、観光アヤメ園、カッパの像、牛久大仏、牛久沼、土浦市考古資料館、土偶のひな祭り、日帰り温泉「霞浦の湯」 |
14/12/13 茨城県の県南地域サイクリング 多摩川と違って、利根川はかなり自由な所です。。。 ![]() |
ロード | 65 | かわち水と緑のふれあい公園P | かわち水と緑のふれあい公園P | 利根川CR、走馬舎、牛久大仏、シャトーカミヤ、関東鉄道・竜ヶ崎線のサイクルトレイン、肉の高橋 |
15/11/21 竜神大吊橋![]() |
ロード | 75 | 常陸太田市の 運動公園 |
常陸太田市の 運動公園 |
竜神大吊橋、亀ヶ淵、そばハウス「龍亭」、武生林道、山田川の沈下橋 |