クランク交換について

今回、実施したスギノ COSPEAからFC-R700に交換した手順について簡単に紹介致します。

スギノ COSPEAはOCTALINK対応でFC-R700はHOLLOWTECH IIなので、
併せてOCTALINK用のBBからHOLLOWTECH II用のBBに交換する必要があります。
以下、私が交換した手順です。(あくまでもご参考です。)

1. まず、次の工具を準備しました。

 6角レンチ(5mm, と 8.5mm)


 コッタレスクランク専用工具
 今回のスギノ COSPEAのクランクを外す場合は、丸印の通りの大き目の方の
 クランク抜き工具が必要となりました。
 (小さいと、軸の穴には入ってクランクが押し出せない)
 

 モンキーレンチ


 ボトムブラケット取付け工具(TL-UN74-S)


 ソケットレンチ(32mm)
 ボトムブラケット取付け工具とモンキレンチの組み合わせ
 では固く締め付けられたBBが外せませんでしたが、
 このレンチで外すことができました。
 特にトルクが大きくかかるハンドルの長いものをお勧めします。


 HOLLOWTECH II取付け工具



2. チェーンを外します。

3. クランクを外します。
 右側(自転車に乗った方向から見て)のクランクの軸
 のボルトを6角レンチで反時計方向に回して外します。
 (左側も同様に反時計方向。)



 続いて、コッタレスクランク専用工具の頭にクランク抜き工具
 をねじ込んで取り付けます。


 クランク抜き工具がコッタレスクランク専用工具と同じ
 平面に隠れるまでネジを回して行きます。


 コッタレスクランク専用工具をクランクの軸のネジに
 ねじ込みます。


 先端の六角ネジの所にモンキーレンチをかませて、
 時計方向に回していき、クランクを押し出していきます。
 暫くすると、クランクが外れます。
 (左側も同様です。)


4. BB(今回はBB-5500)を外します。
 ソケットレンチにボトムブラケット取付け工具をはめます。



 次に右側BBの溝にこの工具をかませて、時計方向に
 回してBBを外します。(右側は逆ネジなので時計方向)
 左側BBについては、正ネジなので、反時計回りに回して
 BBを外します。


 BBが錆び付いていると、外すのに非常に苦労する事があります。
 (叫びながら・・・ 思いっきり力を入れてもなかなか外れない・・・)
 その時に、BBのネジ山が摩耗して、ネジ山が壊れてしまう事がある
 ので注意してください。

 実際、今回BBを外す時に、BBが少し錆び付いていて、思いっきり力を
 入れても最初は外れませんでした。
 その際に、ネジ山が摩耗してネジ山が少し低くなってしまった為、
 ネジはずし(つぶれかけたネジの為の摩耗増強剤)を使用して、なんとか
 外れました。
 このネジはずし(ネジやま救助隊)はホームセンターなどで売っています。
 
 ザラザラした液状

5. BB(今回はSM-FC7800)を取り付けます。
 取り付けは比較的簡単です。
 取扱説明書を見て簡単にできましたので、省略します。
 (HOLLOWTECH II取付け工具を使用)

6. クランクを取り付けます。
 これも取り付けは比較的簡単です。
 取扱説明書を見て簡単にできましたので、省略します。
 (5mmの6角レンチを使用)


7. 最後に、チェーンをはめて、フロントディレーラの調整をして終わりです。



以上ですが、部品を傷つけずにスムーズに交換するには、
やはり購入先の自転車屋さんに行く事をお勧めします。