2018/02/24 三浦海岸の河津桜

先週の土曜日(2/24)、河津桜を観に三浦海岸へ。
自走では無く、輪行でGO!
国分寺駅を朝5時に出発。
この時間帯は各駅停車なので、新宿駅まで意外と時間がかかります。
新宿駅から山手線に乗り換え。
朝5時半頃にもかかわらず、混雑(驚)
IMG_0919.jpg
品川から京急に乗り換え、三浦海岸駅前回と同じ早朝の7時半頃に到着。
昼頃には混雑しますので。。。
IMG_0920_20180226045050a95.jpg
駅の看板も桜色ですが、青色が追加されてました~
IMG_0922_201802260450436f7.jpg
駅前の河津桜開花の様子。
今年は、コチラの方が伊豆半島よりも開花が結構進んでいる感じです。
(現在の開花状況はコチラ)
IMG_4896.jpg
  
IMG_4850.jpg
 
IMG_4854.jpg
 
IMG_4878.jpg
 
そして、河津桜並木の様子。 
IMG_4742.jpg
 
IMG_4741.jpg
 
撮影スポットの橋から。
IMG_0923_20180226045223aa8.jpg
IMG_4763.jpg
  
IMG_4816.jpg
  
ipadで絵葉書風にスケッチ。
IMG_0338_2018022604503792d.jpg
  
IMG_0340.jpg
河津桜を観終わって、三浦海岸へ。
乗馬に人達が居ました(驚)
IMG_0936.jpg
12時頃には沢山の人。
さてと、輪行で引き揚げますか。
IMG_0937.jpg
国分寺までは、東京駅経由の中央線で帰りますが、ついでに都内へ。
まずは、アメ横へ。
混雑してますね。。。
IMG_0939.jpg
そして、ついでにいつもの場所へ。
小池さん、居なくなってました!
世相を反映しているかは不明。
IMG_0965.jpg
新入りっすね。
モノマネの方を採用するとは、新しいパターンっすね。
IMG_0964.jpg
ブランド物には興味ないっすが(自転車は別ね。。。)、銀座でブラリ。
土曜日もホコ天っすね。
IMG_0945_20180226045228749.jpg
イメージセンサーの汚れが気になっていたので、銀座にあるキャンノンのサービスセンターへ。
IMG_0952.jpg
  
IMG_0949.jpg
そのイメージセンサーの汚れ。
訪問時間が遅かったので、後日受け取り。
IMG_4900.jpg
その後、神田駅から輪行で帰還。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

怪しい少年少女博物館(その3)

怪しい少年少女博物館のその3っす。
別館があったので、入ってみるとしましょう。
その館は「夜の学校」という名ですね。
いわゆるオバケ屋敷かな。
IMG_4663.jpg
    
人だと人件費がかかるので、お人形さんのみかな といういやらし~い大人の考えで入場。
中身はこんな感じ。
ときどきセンサーが反応して、各オバケさんが動いたり、明かりがついたり、風が吹いたり。
IMG_4666.jpg
IMG_4668.jpg
   
建屋もオバケさんも手作り感ありありで、逆に本当にオバケさんが住みついているんではないかという感じで巡回して終了~
元の建屋に戻って2階へ。
ここにもオバケさんが。
コチラを先程の夜の学校に配置すれば、もっと怖かったりして。。。
IMG_4673.jpg
IMG_4674.jpg
  
橋の上で何をしているんだろうと思って、もしもし という感じで近づいたらぁ
IMG_4676.jpg
  
お人形さんでした(爆)
IMG_4684.jpg
  
お腹から内臓はみ出してまっせ。
IMG_4699.jpg
  
樽美酒に近い感じっすね。
IMG_4678.jpg
  
おみくじまみれの芸者?さん。
IMG_4679.jpg
  
これは、立派な古代のカメと思ったら
IMG_4680.jpg
  
中になんか居ました!(爆)
IMG_4681.jpg
  
・・・という事で、2階はカオスの極致でした
(/ω\)
  
これ(なめ猫)も流行りましたね。
IMG_4689.jpg
   
懐かしい!
親におねだりしても、買ってもらえませんでしたが(涙)
IMG_4692.jpg
  
昭和の特撮ヒーロー史で見かける、確か七色仮面っすかね。
いま改めて見ると、おっちゃん顔っすね。 (´・ω・`)
個人的には、ブラザー・トムさんに似ているんではないかと。。。
IMG_4695.jpg
  
おっ、歴戦の軍用機シリーズっすね。
IMG_4696_20180225185111a33.jpg
  
ウルトラホーク1号も活躍していたとは知りませんでした(爆)
IMG_4697_20180225185059c75.jpg
  
以上、まだまだ懐かしいものが沢山!
という事で、お勧めの場所でした~
  
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村