2017/05/02 林道で熊野三山参り(その2)

「2017/05/02自転車で熊野三山参り」の内容です~
国道経由で各スポットを巡るのは面白くないので、地図で調べて林道経由で巡りました。
道の駅「なち」からスタート!(07:30)
P1010245.jpg
熊野三山に参るのに、特に順番は無い見たいっすね。(間違えていたらスミマセン)
・・・ということで、まずは道の駅から一番近い那智の滝へ向かいます。
P1010250.jpg
熊野道の大門坂にて。(07:50)
数人のハイカーが見られます。
中には数日かけて熊野道を歩く方も居るんでしょうね。
それはそれで自転車で巡るよりも大変なので、恐れ入ります。。。
P1010255.jpg
那智の滝に到着。(08:05)
比較的緩やかな坂で、距離も近かったっすね。
すご~く奥地で標高の高い所にあるかと思ってましたが、地図を見て意外にも海に近くて標高もおおよそ250mだったとは驚き!
P1010279.jpg
落差133mはやっぱり迫力ありました~
水量もね。
P1010287.jpg
因みに通行は勿論、右測通行で関西基準。
ある意味、世界基準でもあります。。。
性格がオープンな所もね。。。
P1010295.jpg
滝を見て満足したので熊野那智大社、那智山青岸渡寺へは寄らずに、次の熊野大宮大社へ向かいます。
(熊野三山巡りではありませんね(笑))
熊野大宮大社は北方(少し西より)に位置していますが、一度上った道を下って国道188号線を走らずに、そのまま林道の方へ向かいます。
那智山スカイラインを走ります。
調べてみると、2007年4月1日から無料になったみたいっすね。
道的には1車線で道幅も狭く、林道のような道です。
P1010316.jpg
こんなんありました!
以前、TVで見た事はありますが、ここだったとは。
P1010325.jpg
目的の大雲取山線林道の起点に到着。(09:10)
この林道を通って、道の駅「瀞峡街道・熊野川」の方へ抜けていきます。
P1010331.jpg
丁度、この起点の左手に熊野古道が見えました。
P1010332.jpg
その手前の路面にも分かりやすく書いてありました!
”KODO”は外国人にも通じる言葉の様っすね。。。
P1010330.jpg
時々、熊野古道が見えたり、交差したり。
熊野古道ではなく、林道を走っていますが、なんとなく歴史を感じながら走れます。
P1010348.jpg
P1010356.jpg
地蔵茶屋休憩所にて。
ご参考に、自販機ありました。
ここでも数人のハイカーを見ました。
P1010359.jpg
ご参考です。
P1010360.jpg
この地蔵茶屋休憩所から先は急坂で、多分、15%前後だったと思いますが。
続いて林道「田長谷線」(コチラが終点側)に入ります。
丁度、右手には大雲取山へ続く林道がありました。
P1010367.jpg
ご参考です。
P1010368.jpg
もうちょっとM系が続いてます。。。
P1010369.jpg
上りのピークに近い所。(おおよそ標高900m)
眼下に見える河口は熊野川でしょうか。
後ほど、この方へ向かう予定。
P1010376.jpg
ピーク辺りはこんな林道です。
P1010386.jpg
ダートの林道を覗いて見ると、オフロードバイクが降下中。
面白そうっすね!
今日は、シナプスで出動なので、これは無理っすが、今後の参考にしときます。。。
どこへ続くんだろう?
P1010388.jpg
熊野古道からは逸れて、一気に国道188号線の道の駅「瀞峡街道・熊野川」の方へ下って行きます。
P1010397.jpg
林道「田長谷線」(起点側)手前500mくらいの所に「鼻白の滝展望台」がありました。(11:17)
なんとなく那智の滝以上に感動したような。
とにかく辺りは人っ気は全く無く、自然のみ。
P1010410.jpg
P1010415.jpg
林道「田長谷線」(起点側)はこんな感じ。
P1010428.jpg
国道188号線に出ました~(11:30)
左折し、ここからは国道188号線をそのまま走って、熊野本宮大社へ。
P1010440.jpg
その前に、すぐ先に有った道の駅「瀞峡街道・熊野川」にて早目の昼食に。
郷土料理である高菜の葉で包んだお寿司の「めはり定食」。
\650とリーズナブルでした。
今日の走りとしてはカロリー不足でしょうが、素朴な味で美味しかったすね。
P1010443.jpg
ご参考に、サイクルスタンド有りました~
P1010442.jpg
雄大な熊野川に沿って走行中~
大井川の河川敷の広さに圧倒されましたが、こちらも負けず劣らずっすね。
P1010479.jpg
熊野本宮大社に到着~(12:40)
外国人の姿も見られました。
P1010470.jpg
社殿は撮影禁止?の感じだったので写真は撮りませんでしたが、615年(第十代崇神天皇の時代)に創建されたとの事。
やはり、これがシンボルっすね。
P1010465.jpg
3つ目の熊野速玉大社を目指します。
熊野川の河口近くにあるので、そのまま国道188号線を走れば行けますが、やはり面白くないので林道経由でとっ。
ここを右折。(13:20)
P1010483.jpg
ここを左折。
P1010488.jpg
その林道は「谷口皆瀬川線」。(コチラが終点側)(11:34)
P1010491.jpg
この林道も山深いっすね。
P1010502.jpg
上りのピークに到着。(14:05)
P1010507.jpg
ここでも熊野古道と交差。
熊野古道は、午前中に走った大雲取山線林道からコチラの林道の方へ延びていたんですね。
奥からは話声が聞こえました。
やはり、GWなのでそれなりの人たちが熊野古道を行き来しているんだなあと。
P1010515.jpg
ご参考です。
P1010509.jpg
ピークを越えた反対側も山深いっす。
民家というか人工物が一つも見られません。。。
P1010519.jpg
ほんで、林道「谷口皆瀬川線」終了~(コチラが起点側)
P1010526.jpg
やはり、国道188号線を走るのは面白くないので、橋を渡って熊野川の対岸を走ります。
P1010534.jpg
思った通り、狭くて枝葉が散乱した荒れた道っすね。
P1010540.jpg
途中、工事中の通せんぼありました。(知りませんでした。情報のHPににも無かった様な。。。)
引き返すには距離があるので、とりあえず、GW期間で休工中なので通させてもらいました。。。
熊野速玉大社にて。(16:00)
こちらも外国人が来てましたね。
P1010568.jpg
その後、スタート地点の道の駅「なち」に到着し、「自転車で熊野三山参り」(のつもり)終了~(16:55)
以上、あまりコチラの方は土地勘無いので、自転車で熊野三山参りするにはこんなコースが精一杯かと。(ちょっぴりM系のコースですがね)
なお、帰途に走った国道188号線と熊野川対岸の林道のような道は、路面が荒れてお勧めできませんです。未だ工事中ですし。
そのまま国道188号線を下ることを進めします。
今回のコースです。
走行距離:約120km
総上昇量:1,957m
走行時間(休憩含む):約8時間50分
GoogleMaps20170502_1.jpg
GoogleMaps20170502_9.jpg
詳細はコチラ(HTML
詳細はコチラ(トラックファイル.trk
詳細はコチラ(トラックファイル.kml
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です