2010/02/27 多摩湖自転車道

走行距離 : 約35 km
自転車 : ロードレーサー(LOOK KG585)




午後から雨が止んだ為、多摩湖自転車道を走ることにした。
LOOK 2号機で走るのは、昨年の11月29日ひたちなかエンデューロ以来であり、
さらにビンディングで走るのもその日以来である。

萩山辺りから多摩湖自転車道に入る。


西武ドームの横を通過。
菊池雄星君の調整が遅れている様であるが、開幕までココに戻って来ない様に
願っておこう。
(その数日後、ココに戻ってくるとのニュースがあり、どうやら開幕2軍が濃厚の様だ。
残念。。。)
私も都内散策ばかりしていたので、調整遅れにならない様にそろそろガツンと走らねば。
明日晴れれば、伊豆一周なんか良いかも。(昨年は既に2月8日に走っているし。)


東村山の市街を望む。
高層マンションが建って来て、東村山もチョッピリ都会らしくなってきた。


多摩湖の堤防を望む。
午後からようやく雨が止んだので、歩行者もサイクリストもまばら。


こんなのが近々開催されるみたい。


その後、15時頃に再び雨が降ってきたので、多摩湖2周で退散。

本日のバイク。
久々に登場。


(追記)
本日、あまりにも話題が無いので、先日訪れた埼玉の埴輪でもご紹介。
(既に、本ホームページで何度か登場はしているが。。。)

吉見百穴にある埴輪作りのポスター。
興味ある方は、是非とも。


さきたま古墳群にある お土産屋の様子。
叩き売り状態の埴輪。


小さな埴輪から大きな埴輪までバラエティーに富んでいる。
量、種類共に日本一豊富ではあるまいか!


無くしてしまったので、またまた買ってしまいました。。。


おっしゃる通りです。
埼玉県人の魂の叫びが伝わってくる。。。


”はにわの館”の屋外に置かれていた埴輪。
埼玉県人はなんと想像力が豊かなのだろう!



博物館にある体験コーナー。
先ほどの”はにわの館”の埴輪作りやココの”古代体験”など、埴輪が普通に
生活に溶け込んでいる。
埴輪の作れない埼玉県人は皆無であろう。。。
千葉県人もうかうかしてられないな。


博物館で売られていたハニタマ君消しゴム。
ゆるキャラ化すると"せんと君"の様に全国的に有名になる事間違い無し。



以上、話が自転車の話題から反れてくるので、ここらへんでオシマイ。